応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    嫌な再会への応援コメント

    それなら今度こそぶっ殺してあげましょうね〜。あなたが望んだことでしょう?

    作者からの返信

    ドラードも懲りてないですねw
    ノアなら躊躇なく殺す姿も想像できなくもない……気がします(´-ω-`)
    お読みいただきありがとうございます!
    更新速度格段に落ちているのに……本当に感謝です(*^^*)
    コメントもありがとうございました!

  • わからないへの応援コメント

    美少女ノア、やっぱり反応も可愛らしいですね。
    目が見えないデメリットを感じさせないくらいの最強主人公最高です!!
    これからも更新を応援しております。

    作者からの返信

    わぁぁ!
    読んでいただきありがとうございます!!(*´▽`*)パアァ
    カッコいい男の子のも大好きですが、可愛い女の子の無双も好きなのでそう言っていただけて嬉しいです。
    頑張って完結まで持っていきたいです(;´∀`)
    応援ありがとうございます(*^^*)♡

  • 盗賊の討伐依頼への応援コメント

    企画参加ありがとうございます。序盤ですが感想を残します。
    作品の展開は早いのですが、全体的に早すぎて置いていかれた感じがします。何故その思考や行動になったのかを、もう少し描写してもらえれば分かりやすいと思います。例えば、ギルドが盗賊の討伐隊を組むといっても5人なのですか?
    これは分からないのですが、一文が短目で“○○た”で終わるのは、流行りなのでしょうか?人気のある作品でもよく見かけます。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!

    描写が少なくて読者に伝わっていないのは問題ですね。改善いたします。
    討伐隊に関しては、参加する人がいないことと早急に対処する必要があることからそのまま事が運んだ感じです。それに関しての描写もこの後足します。
    ご指摘ありがとうございます(*^^*)

    最後の疑問に関してですが、一文が短いのはWeb小説が普及してきたことが関係していると思います。一文一文が短いと区切りやすくなるので頭に入りやすいです。それにスマホのような小さな画面で、多く文字が詰まっていると見にくくなります。Web小説=ストレスフリーなものが好まれる傾向があるので、それも関係していると思います。
    "〇〇た"で終わるのは全体のバランスでしょうか。私は"〇〇た""〇〇る"などを交互に使い文章のバランスをとってるイメージです。
    人気作に多いのは、Web小説から書籍化された作品が多いからだと思います。公募で書籍化する人もいますが、当然その中にはWeb上で人気な作品も含まれています。だからではないでしょうか(*‘ω‘ *)

    ここまで長々と書いてしまいすみません(_ _)
    私自身あまり詳しいとは言えないので、個人の考えだと思っていただければと思います。
    コメントありがとうございました!

    編集済
  • 本当はどっち?への応援コメント

    「なら――フォルン。クラリアってどう?」
    →クラリア⁇

    作者からの返信

    ふぇっ!?
    思いっきり間違ってるじゃないですか!(゚д゚)゛
    報告ありがとうございます。
    今すぐ訂正してきます(`・ω・´)ゞ

    それと、読んでいただきありがとうございます(*´∀`*)
    お礼伝える機会がないので、この場を借りて感謝いたします。

  • への応援コメント

    え?まさかの下ネタ、サービスシーン?と思ったら、そう言う事でしたか!ホッとしました。
    今日夜中更新の読書会総集編で再度、天羽様にについて言及します。
    もしよろしければ覗いてみて下さい。

    作者からの返信

    ノアは無知なので健全を目指します!w
    また書いてくださるんですか!? え、めっちゃ嬉しいです(*・・*)
    読書会の方はちょこちょこ覗かせていただいてるんですが、まだまだ先が長い……。
    色んな作品読んでいるのに考えてくださることに感謝申し上げます!
    楽しみです(*‘ω‘ *)

  • キズへの応援コメント

    あれだけ噛み付いておいて足引っ張ってて恥ずかしくないんですかー?

    作者からの返信

    どうなんでしょう?
    プライドが高いと恥ずかしいのかもしれないですね。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
    ノアみたいなタイプだと気にせず「ありがとう」って言いそうですが。いや、ノアなら噛みつきもしないか……?

    コメントありがとうございました。

    編集済
  • 敵意への応援コメント

    おおっ!いつの間にか星が!
    このまま私の作品を追い越しちゃって下さい!
    物語の内容は活き活きしてきましたね!活躍期待しています!

    作者からの返信

    おかげ様でフォロワー様もレビュー数もめっちゃ伸びました!(´;ω;`)ブワッ
    本当感謝しかないです。

    物語書き続けるのは難しくて……面白いのか不安になってきます。

    @pusuga様の作品を超えられるでしょうか……?(;´Д`)
    これからもお互い頑張っていきましょう!
    無理は禁物です!

  • 敵意への応援コメント

    足手纏いが何か吠えてら、まぁそっちから信用できないって噛みついてくるなら縁がなかったってことで良いんじゃないですかね。わざわざストレス溜め込んでまで寄生虫を抱える必要無いですし。

    作者からの返信

    すごくノアに噛み付いてますよね。 まぁそう書いたのは私ですがw

    相手を見極めて切り捨てという判断もたしかに大事ですね。

    また何かありましたらコメント貰えると嬉しいです。
    コメントありがとうございました(_ _)

    編集済
  • ギルドマスターへの応援コメント

    フェルってフェンリルかなんかじゃないだろうな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それと作品のフォロー、ここまで読み進めていただいきありがとうございます!

    コメントですが、やっぱりそう思いますかね?w

    まぁそこは物語の主軸というか、キーになるキャラなので秘密ですね。

    まだ拙い文章の作品ではありますが、引き続き付き合っていただければ嬉しいです。

    編集済

  • 編集済

    はじめまして。
    以前、感想レビュー物語を書かせて頂きたいと言う、自主企画へ参加して頂きありがとうございます。
    作品読ませて頂きましたので、自主企画採用作品④として、ぜひ感想レビュー物語書かせて頂きたくコメントさせて頂きました。どんな感じのレビュー物語かはピックアップして何話か作品をご覧になって頂ければと思いますが、ジャンルは抜きにして、作風から察するに6話の糀野アオ様、32話のmisaka様が近い様に感じます。
    ちょっとおふざけがある動物と主人公掛け合いレビューですが、ご了承頂ければ幸いです。お返事お待ちしております。

    https://kakuyomu.jp/works/16817139558261866994

    作者からの返信

    ありがとうございます(_ _)

    こちらからお願いしたいレベルです。マジで。本当。

    めっちゃありがたいです。

    時間できたら
    覗きに行きますね ^⁠^⁠)ヒョコッ

    編集済
  • 心配されたへの応援コメント

    グリーンタイガーとの戦闘を遊びだと思っちゃうノアちゃんが天然でとても可愛いです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´艸`*)

    ノアのことを可愛いと思っていただけて嬉しいです!

    自分ではこれは可愛いと思われるのか不安で、感想を教えてもらえるのは本当に助かります(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    次の話以降も頑張りますので、見ていただけると嬉しいです(_ _)

  • 出発への応援コメント

    企画からこんばんは。そーやです。

    立てば芍薬座れば牡丹、剣を振るえばヴォーパルバニー。

    無敵系(ただしスライム除く)ヒロイン・ノアの活躍をただ楽しめ! というシンプルなコンセプト。わかりやすさって大事。

    個人的にはノアは元よりフェルも大概化物だったんじゃねぇかなと想いを馳せつつ、無双ライフの先を見守りたいと思います。



    ……無双ライフの一方、ノアに振り回されることがほぼ確定してるであろうユリアスの寿命がマッハなトコロは心配ではあります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    初コメントめちゃめちゃ嬉しいです(//∇//)ワー−

    自分でも正直今後の展開がよくわかっていませんが、そーやさんの言う通りノアの活躍を描こうと思ってますので、そこに触れていただけて嬉しいです。

    フェルに関しては最終目標として少しづつ繋げていければなと思っています。

    ユリアスは……まぁ……はい。頑張れとしか言いようがありませんね(;´∀`)

    マイペースに執筆を進めていくので、よかったらご自分のペースで追っていただけると嬉しいです。

    改めて、コメントありがとうございました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)