第14話

 睡眠は偉大だ。

 どんな辛いことでも、一晩寝れば土のなかに埋められる。

 なくなった訳じゃないけど。

 見なくて済むようになる。

 悪いことなんて全部そうだ。

 今すぐに解決しないことは、見ないことに限る。

 外はもう、日が傾きはじめている。

 空の青はその濃さを増し、向こうでは夕焼けの赤に変わっている。

 さて、今日を始めよう。

 家を出で、糸の調達を行い、図書館テレリアに行った。

 受け付けにはアルが座っている。

 アルはこちらを見ると、ひらひらと手を振って言った。


「調子はどう?」

「ああ、一晩寝てスッキリした」

「それは良かった」

「今日は、キセは来たのか?」

「来たよ。ジオに会いたがっていたけど、ジオの様子を話したら納得したみたい。あとはあれだね。正十二角形の一辺の求め方を教えてあげた。目を輝かせながら聞いていたよ。でも、理解するのはもう少しかかりそうかな」

「そうか。元気そうなら良かった」

「うん。そうだね」


 よかった。

 キセのこともそうだが、アルとも普通に話せた。

 だから、このことも、きっと普通に言える。


「今晩、最後の計測をする」


 今日すべてを終わらせれば、キセはまだ子供でいられる。

 たぶんこれが、一番の方法だ。


「手伝ってくれるか?」

「もちろん」

「ありがとう。今日の測定は二人でやる。精度は落ちるかもしれんが、たぶん出ても 2 , 3cmくらいだろう。このくらいは目をつぶれる範囲だ」

「それでいいの? 誰でもいいから 3 人目をつれてくればいいんじゃない?」

「良くないよ。これはわがままかもしれないけどさ。誰でも良いわけじゃないんだ。円周率を求めることが大切なことだってちゃんとわかっていて、それでいて私が信頼している人間にしか頼みたくない。私一人で全部をできるわけじゃないからさ、出てきた数字を信じるためにも、信頼しているヤツにしか頼まない」

「ジオは本当に、こだわりが強いね。まぁ、ジオの数学だ。ジオが決めれば良いと思うよ」

「ありがとうよ。頼りにしてるぜ」


 私は安心した。

 たったひとつ、心配していたことがあった。

 キセの試験はすでに終わっていること。

 これだけが心配だった。

 でも、アルは何も言わなかった。

 それはきっと、大丈夫、ということなのだろう。

 息をひとつ。

 それから、糸を結びあわせる。

 今日、結果が出る。

 円周率へ挑戦も、今日終わる。


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


 深夜。

 人のいない道に、私とアルで立っている。

 慣れた手順で、中心角 0.125° を測りとっていく。

 そして、ここからが勝負だ。

 やることは 3 つ。


 1つ。外周から中心にいく。

 2つ。中心から反対の外周にいく。

 3つ。反対の外周からこの場所に戻ってくる。


 この3つの行程を、ミスなくやりとげれば終了だ。

 街の外周にいる私の前には、地面に刺さった2つの釘がある。

 2つの釘の間はおよそ10m。

 これが、正2880角形の一辺だ。

 最初のステップ。

 この釘の片方を紐を外して、街の中心にいるアルのところまでいく。

 でも、ただ行けばいいわけじゃない。

 

 糸が結びつけてある釘が、抜けてはいけない。

 釘に結びつけてある糸が切れてはいけない。

 移動中に、糸が絡まってはいけない。


 いけない、だらけのミッション。

 でも、きっとできる。

 そう言いきかせて、歩き始めた。

 無事、アルのところまで辿り着く。

 これで 1 つめが完了。

 次だ。

 次のステップの肝は、ちょうど反対側で、一直線になるように釘を打たなければならないところだ。アルがいる中心部分で、糸が釘から離れてはいけない。糸が釘から離れるということは、計りとった角度が正しくないことになる。そうならないように、連絡手段が必要だった。

 アルから連絡用の糸電話を受け取る。この糸電話があれば、中心と外周で連絡がとれる。数学も素晴らしいが、科学もなかなかな凄いヤツだ。

 街の中心から、反対側の外周に向かう。

 糸が絡まらないように、神経を酷使しながら、進む。 

 反対側にも無事到着。

 そこで、糸電話を使った。


「こちらジオ。聞こえるか?」

「――・・・・・・――・・・・・・」


 糸電話からは何も聞こえなかった。さすがに、5kmでの糸電話は無理だったようだ。

 しかたない。プランBだ。

 糸電話の糸を地面に置く。そうして大体直線になるまで、手繰り寄せる。

 それから釘を地面に刺して、地面に置いた糸を一度引っ張る。

 そうしてすこし待つとすると、小刻みに2度、糸が引っ張られた。


「もう少し右。ね」そういう合図だった。


 釘を右にずらす。糸を 1 度引っ張る。

 今度は1度だけ引っ張り返された。


「今度は左、っと」


 そう呟きながら調整する。

 それを繰り返すと、最後には 3 回糸が引っ張り返された。

 その合図に、にやりとする。

 一直線になった証拠だ。

 あとは釘が抜けないように、しっかりと地面に打ち込む。

 これで 2 つ目も完了。

 次で最後だ。

 最後は、最初にいた外周に戻るだけ。

 アルがこちらに来るのを待って、それから外周に向けて出発した。


 糸が絡まってはいけない。

 糸が切れてはいけない。

 釘が抜けてはいけない。


 そう呟きながら、広場を通って、外周に向かう。

 あと少し。

 もう少し。

 駆け出したい気持ちを抑えて、一歩いっぽ確実に進む。

 そうして、ゴールを目前にしたときに。

 ゴールにあるはずの釘と糸が地面に落ちていた。

 

 釘が。「抜けたんだ」


 不思議と、なんの気持ちもわかなかった。

 ただ、釘を拾い上げ、それから引っ張った。

 これでアルなら、失敗したことに気付くだろう。


「あー。失敗か」


 そう思いながら、夜空を見上げて、アルが来るのを待った。


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


 深夜を回って、寒さが厳しくなってきた頃、アルと合流した。


「ダメだったね」

「ああ」それから。

「たぶん、反対側で調節したときに抜けたんだと思う。次は気を付けるし、地面に一生埋め込む気持ちで、深く刺せば大丈夫だ」


 それから、アルを見ていった。


「もう一回やる」


 アルは何も言わなかった。


「手伝ってくれ」アルの返事を期待して、言った。


「残念だけど、 2 人では無理だよ」

「やればできる」

「いつかはね」

「今日やりきる」

「 3 人いればね。2 人では無理だ」

「――やればできるさ」


 アルは首を振った。

 それから、一番言われたくないことを、言った。


「ジオは何をしたいの?」

「円周率の計算だ」

「たぶん違うよ」

「違わない」


 お願いだ。その話はやめてくれ。


「キセのためだろ。いや、本当はキセのためでさえない。ジオのエゴのためだ。

 こうあるべきだ、っていう、誰が決めたかもわからないものに縛られて、他人の人生を自分の思い通りにしようとしている。それが、数学を歪めようとしている。ボクにはそれが、我慢ならないよ」

「じゃあ、どうしろっていうんだよ!」

「決断すれば良い。キセの力を借りて、 3 人で計測をすればいい。それだけだ」

「できるかよっ。キセの年で、夜の世界を知るのだって。そこで働くのだって。いくらなんでも早すぎるっ」

「でも、その決断を、キセはしたんだ。キセ自身のために。その決意を、ジオは踏みにじる気かい?」

「なんとでも言えよっ」


 そう吐き捨てた。アルも、深くため息をついた。

 平行線だ。

 仕方ない。

  1 人でやる。

 今までもそうしてきたのだから。


「悪かった。もう一人でやるよ」

「頑固者だ」

「そうじゃなかったら、数学はできないよ」


 その言葉に、アルは笑った。


「確かにその通りだ」


 そうして、私よりも遠いところに、話しかけた。


「ごめんね。ボクにはここまでだった。あとは頼んだよ」


 アルの言葉が、私には分からなかった。

 それを理解するよりも先に、後ろの暗闇から返事が帰ってきた。


「ありがとうございます」


 振り向く。

 そこには。

 白と黒で正装をした、背の小さい人が立っていた。


「嬉しいです」


 それがキセだと分かるまで 3 秒。


「ジオさんに、そこまで想ってもらえたことが」


 すべてが繋がり。


「それでもボクは」


 あとはもう、声にならなかった。


「ジオさんの想いを裏切ることになっても」


 そこいたのは、もう男の子ではなかった。


「知りたいんです。本当の円周率を」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る