円周率を求めて

第5話

 暖かで陽気なお昼過ぎだった。

 いつものように受付で本を読んでいると。

 かららん。と、カウベルが鳴った。

 ん? と顔をあげると、キセが立っていた。


「こんにちは」そう言って頭を下げる。

「おう。学校はどうした?」

「行っていないです」

「行ってないって。親は何も言わないのか?」


 キセは少しモジモジして。


「いないです」


 親がいないって、どういうことだ?

 その疑問が口から出る直前に、不意にその意味が分かった。

 ――孤児か。

 迂闊だった。

 キセの礼儀や服装がしっかりしていた。だから、きっと裕福で育ちの良い家庭なんだと、勝手に思い込んでしまっていた。

 孤児であって、こんなにちゃんとした挨拶ができて、おまけにしっかりとした服装をしている。

 それは、一つのことを示していた。


「キセの家は、ギムナジウムか」


 キセは、こくんと頷いた。

 ギムナジウムは孤児院だ。それも、少し特殊な。

 捨てられている子供を拾い、衣食住と教育を与える。

 そうして、時期がきたら働かせる。

 客を取らせて、その相手をさせる。らしい。

 それが、良いことか悪いことか。私にはわからない。

 ただ、ひとつだけ分かるのは。

 良いとか悪いとか。そんな気持ちでキセと向かい合うのは、なんとなく嫌だった。

 ギムナジウムのことは一旦、頭の隅に追いやった。


「まぁ、大変だな」


 そんなぼんやりしたことを言うと、キセは慌てて首を横に振った。


「毎日が楽しいです。みんな優しいんです! 先生も、年長の先輩たちも」


 ニコニコしながら言った。

 その言葉に、嘘はないのだろう。

 なにより、キセ自身が幸せそうだった。

 それを見て、私は少し安心した。


「それなら良かった。で、今日は何をしに来た?」

「数学を、教えてください」


 ああ、そうか。数学を勉強しに来たのか。

 まぁ、その心意気や良しだが。

 私は教えることに自信はなかった。

 さて、どうしようか。

 あー。あれだ。

 あれやってもらおう。


「数学の前に算数だ。この問題を解いてみろ」


 そう言って、謎々エニグマの問題を出した。


「正方形の面積の出し方は知っているか?」

「はい」

「じゃあ大丈夫だな。頑張れ」

「はい!」


 そういうとキセはキョロキョロし始めた。

 それから、恥ずかしそうに言った。


「隣に座っても、良いですか?」


 その、ちょっと恥ずかしそうな具合が、可愛らしかった。

 私は笑顔で答えた。


「ここは色々な資料とか、私の研究内容を書き留めた紙があってな。だから、立ち入り禁止なんだ。あっちの机でやれ」


 キセはちょっとしょげた様子で、「はい」と答えた。

 それから指差された机に座って、問題を解き始めた。


 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


 日が高くなった。時計を見ると3時を過ぎている。少し休憩しよう。

 そう思ってから、キセのことを思い出した。

 そちらを見ると、机の上は図や計算が書かれた紙が散乱していた。

 ずいぶんと苦戦しているようだ。

 たぶん煮詰まっている頃だろう。


「キセ」


 そう声をかけたが、返事はなかった。

 集中して、聞こえていないのだろう。

 私は静かにセキのところに歩いていった。

 後ろから覗きこむと、キセの手元の紙には図形と数字でいっぱいだった。

 問題で出した図形を、いくつか組み合わせて考えているようだ。

 悪くない。

 あと 5 日も試行錯誤を続ければ、きっと解けるだろう。

 何千、何万回もの思考しこう試行しこうが、正解を引き寄せる。

 あとは失敗に次ぐ失敗に負けないで、できないことに我慢を続けて、その瞬間をただひたすら手繰り寄せるだけだ。

 でも、今は。

 きっと休息が必要だ。


「キセ」


 そういいながらやさしく、頭に手をおいた。

 キセは猫のようにビクッと反応して、それからこちらを見た。


「良い感じだな」

「……解ける気がしないです」

「それこそが、着実に進んでいる証拠だ。でも行き詰まっているんだろ。よかったらこんなときにどうすれば良いか、ヒントをやろうか」


 その言葉に、キセは少し考えた。

 ヒント、という言い方がよくなかったのかもしれない。全部自分で解きたい。その気持ちとぶつかって、聞いて良いのかどうか、迷っているようだった。


「問題のヒントじゃないよ。行き詰まったときのヒントだ」


 キセは真剣な表情で「お願いします」と答えた。

 私は「よし」と頷く。それから。


「じゃあ、出掛ける準備だ」


 キセは驚きながら、「はいっ」を返し、慌てて片付けを始めた。

 それが終わったのを見てから。


「じゃあ、出発だ」


 そう言って、カウベルを気持ち良く鳴らしながら、外に出た。


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


「行き詰まったときに大切なのは、気晴らしだ。ずっと考え込むのもいいが、それで解けないなら、何かを変えていった方が効率が良い。わかるか?」

「はい」

「そのために、一回頭の中を掃除するんだ。頭の中の掃除の仕方は、人それぞれだ。散歩に出る人もいれば、料理をする人もいる。私はこれだ」


 そう言って、目の前にある山盛りのパルフェにスプーンを入れ、口に運んだ。

 甘味が体に染み込んでいく。

 身体中が歓喜し、声にならない声が出てしまう。


「甘いものを食べると、体と精神が幸せになる。それで、また頑張れるようになるんだ」


 そういいながら、スプーンいっぱいに、パルフェをすくい、口にいれた。

 パルフェ、最っ高!


 私たちは図書館テレリアを出てから、喫茶店に来ていた。

 私は、私とキセの分のパルフェを山盛りで注文した。そうして、届いた山盛りパルフェに舌鼓したつづみを打っていた。

 ふとキセを見る。キセは目の前のパルフェを見ているだけで、手をつけようとはしなかった。それが、なんとなく気になった。


「甘いものは嫌いか?」

「いえ」それから恥ずかしそうに「大好きです」

「なぜ食べない?」

「ギムナジウムの規則で。外では、人から貰ったものは食べてはいけないって」

「あー。なるほどな」


 たぶん、トラブルに巻き込まれないようにするためだろう。

 人も歩けば、トラブルに巻き込まれる。

 それが子供なら、なおさら。

 普段はそんなことを考えもしないが、現実として、人は売れるのだ。見た目の良くて、若ければ特に。 

 そういった需要は、実際に事欠くことがない。需要があれば、供給が生まれる。きっと、そういうトラブルに関わることを避けるための教育だろう。

 良い教育だ。

 規則の方ではなく、それをしっかり守れるようにしているところが。


「おーけー。それは大切なことだな。じゃあ、私からも 1 つ教えてやる。これは数学では大切な考えだ」


 キセの顔を見ながら言った。


「あらゆることをやってみろ。問題の見た目に固執するんじゃない。馬鹿げている、と思ったことでもやってみるんだ。三角形の面積だって、そうだろ」


 そう言いながら、スプーンで宙に、三角形を描く。


「三角形の面積は図形だけを見たって求められない。複製して、ひっくりかえして、くっつける。そうすることで平行四辺形になる。だから計算できるんだ。始めに考えたヤツは天才だよな。複製してくっつけたら求められる、なんてそうそう思い付くことじゃない。でも、そういうことなんだ。

 目の前のものだけに固執しすぎるな。意味があるかわからないことでも、やってみることが大切なんだ。どんなことでもな」


 そういいながら、これは自戒でもあるなと、苦笑した。


「ということだ。私が何を言いたいか、分かったか?」


 キセは迷ったようにしていたが、それからスプーンを手に取った。

 きっと、正解かどうかを気にしているのだろう。今まで正解だったものを、自分で壊そうとしているのだから。

 でも、それで良い。

 数学はそうやって、進歩してきた。間違った道に何度も迷い混み、戻っては進み、戻って戻って戻っては進み。そうして進歩してきた。


 キセの進歩の瞬間を、私は口を弧にして見ていた。


 キセの目が(><)の形に変わる。

 小さなちいさな声で「ぉぃιぃ」と言ったのが聞こえた。


「パルフェは、最高って意味だ。その名前の通りだろ」

「はいっ!」それから「ありがとうございます!」

「良いよ。これが息抜きだ。私にはこれが一番だ。キセも、自分に一番の息抜きを見つけろ」

「はいっ」


 キセの笑顔が、微笑ましかった。

 そうして、二人で笑顔を浮かべたまま、パルフェをつついた。


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


「ごちそうさまでした」それから「ありがとうございます」

「いいよ。大したことじゃない」


 そう言って店を出た。そのまま、図書館テレリアに戻ろうとしたときだった。


「あのっ」その声に振り向く、キセがこちらを真っ直ぐに見ていた。

「どうした?」

「――お返しがしたいです。ちょっと時間がかかるんですけど、ジオさんに見せたいものがあるんです」


 珍しい。というか初めてだ。

 キセが、自分から発言してきた。

 それに。初めて私の名前を言った。


「それは興味深いな。どこだ?」

「30 分くらいかかる場所なんですけど。……一緒に行きませんか?」

「ああ」それくらいなら、食後の良い散歩になる。

「行こうか」


 キセは嬉しそうに、元気良く「こっちです」と言って歩きだした。

 その姿は得意気で、私はついつい口許が緩む。

 さて、この街で子供が自由に歩くのは、絶対に安全、というわけではない。

 不慮の事故もあれば、人拐いに捕まることだって、ないわけじゃない。

 大人として、子供の安全には配慮すべきだろう。

 決して、優しくしてあげる訳ではない。


「待て、迷子になられたら敵わないからな」


 そう言って、キセの横に立った。

 それからキセの右手を握る。


「それじゃあ、行くか」


 キセは顔を赤くして、しばらく機械仕掛けのおもちゃのように、カチコチに動いていたのが、少し面白かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る