第60話 為朝、大カブラを放つこと
景義は弟を背後に残し、ひとり抜きんでて馬を駆けさせた。
対する為朝も、鎌倉権五郎の有名な武勇譚は、聞き及ぶところである。
「名にしおう権五郎に敬意を払おうぞ。派手に射殺してくれよう」
為朝は今度は『大ノミ』ではなく、特別製の
「堕ちよ」
相手の鎧の腰の隙間を狙いすまし、為朝は『大カブラ』を放とうとした。
すると、景義の馬が思いもよらぬ方向に変化した。
定石の走路を大きくはずれ、意表を突き、左に急旋回したのである。
為朝は
(ッ、妙な動きを……)
急加速した景義の馬は、為朝の射程圏内を大胆にも横切り、為朝の馬尻へ飛び込もうとしている。
為朝の死角を取るつもりなのだ。
(させるかよッ)
一閃、為朝の『大カブラ』が放たれた――
鏑の長鳴りの、耳をつんざく叫び声が空を裂き、戦場の隅々にまで
火を噴かんばかりの勢いで、数段の距離を一瞬に縮めて飛び迫ったその凶器は、景義の左膝の肉をえぐり、骨を粉々に粉砕した。
だがその激痛をものともせず、景義は大きく――ニッカと笑った。
(ハァーッッ、ここよッ)
かれが狙っていたのは、まさしくこの瞬間だった。
――死中に活あり――
この矢あわせに飛び込んだ初めから景義の胸に燃えているのは、先祖権五郎の魂よりほかの何物でもない。
景義の
(オレの勝ちだァッ)
快哉を叫んだ景義の全身に、猛烈な勝利の快感が先走った。
次の瞬間――
突如としてドウッと、馬が屏風倒しに右に倒れた。
何が起こったのかもわからぬまま、景義は宙空に放りだされた。
放ちかけた矢は狂い飛び、むなしく地面に突き立った。
体は勢いあまって、うつぶせの格好のまま、左前方に飛ばされた。
地面に降り立とうとしたが、左膝が利かない。
景義は
――実際、ありうべからざることが起こっていた。
景義の膝を割り砕いた為朝の『大カブラ』が、そのまま一気呵成に
馬は苦痛と衝撃に耐えられず、横倒しに倒れた。
それは予想だにせぬ、恐るべき破壊力であった。
「大庭平太の首、いただかんッ」
「我こそッ」
敵の雑兵たちが、どっと
「一大事ッ」
「殿を救えィ」
と、助秋ら、大庭の郎党たちも大慌てで寄せる。
三郎景親が手際よく、気絶した兄を自分の馬に担ぎあげ、単騎、戦場から離脱した。
◆
為朝は二の矢を番え、景義にとどめを刺すべきであった。
しかしどうしたわけか、矢を取ろうともせず、呆然として、ついには大庭兄弟を見逃してしまった。
(なぜ当らなかったのか……)
為朝の狙いは、景義の腰骨であった。
それが下に逸れて、左膝に当った。
百発百中の腕前を持つ為朝であるだけに、その困惑と不快感は、いつまでも胸を去らなかった。
(大庭平太……奴は日本一の
為朝の意地に火がついた。
かれの剛弓は、なおいっそうに精度を増し、一本たりとも矢を無駄にせず敵を撃ち殺した。
だが、為朝ひとりの奮闘には、限りがある。
ついに合戦は、兄義朝の側に軍配があがった。
白河北殿は焼け落ち、崇徳上皇は捕らえられた。
義朝の父、源為義は『降人』として投降するも、斬首された。
為朝もついには捕えられ、二度とその剛弓が使えぬよう、両肩の関節を外され、
ところが源為朝という男は、あきらめることを知らぬ、生来のつわものであった。
――二十年後、大島で反乱を起こした為朝は、工藤、伊東、加藤景廉、宇佐美兄弟ら、伊豆の武者たちによって討滅されることになる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます