第二章 白鳥と若駒 (くぐいとわかごま)

第15話 景義、有常を慰めること

第二部  新 都 鎌 倉 編


 第二章 くぐ  と 若 駒




   一



 鶴岡八幡宮の造営は予定どおり、順調に進んでいた。


 視察に訪れた頼朝は、境内の作業工程を熱心に見てまわった。

 本殿では作事奉行の景義が、両手に杖を握りこんで待っていた。


武衛ぶえい様、こちらでござります」

 ――武衛とは、頼朝のことである。兵衛佐ひょうえのすけの「兵衛府」を、唐名で呼ぶと「武衛」になる。

 御家人たちは近頃、かれをそう呼んでいる。

 自分たちの頭領に、いっそう箔をつけようという工夫であった。


 無骨な人足たちに入りまじり、有常がいつものようにまじめに、汗まみれになって働いていた。

 このように献身的に働いている少年の姿が、頼朝の目にとまれば、ひょっとしたら恩赦をいただけるかもしれない……景義は心中、淡い期待を抱いていた。


 その思惑どおり、頼朝はふと足を止め、有常のほうにあごをかたむけた。

 ――好機到来、すかさず景義は指さした。

「あれは先日、武衛様が囚人めしうどとお決めになられた、大甥の波多野次郎有常でござります。あのように汗水垂らし、雨の日も風の日も、炎天下のなかでも、鎌倉のお役に立とうと、身を粉にして働いております」


「そうか……それは結構だ」

 頼朝は忙しかった。

 っけ気なく有常から目を放すと、あわただしげに先をうながした。


 ――景義の思惑は、当てがはずれた。





 ……日も暮れて、仕事から戻った景義は、屋敷の離れをのぞきに行った。


 戸口には夕食のお膳が、手つかずに置かれたままになっている。

「有常や」

 景義は屋内に杖を突き入れ、暗がりに少年の姿を捜した。

 葛羅丸が差し入れた灯りが、暗闇を追い払う。


 部屋の片隅で膝を抱えていた有常が、鬱々と顔をあげた。

(なんじゃ、泣いておるのか……)

 頬に垂れた涙のしずくに、景義は気づかないふりをした。


「どれ、一緒に一杯やろうぞ」

 にやり笑って、どっかと座りこむと、土器かわらけを差し出した。

「私は酒は、ほとんど飲んだことが……」

「なに、牛の乳じゃよ。そなたは波多野の子ゆえ、飲めるじゃろ。……波多野は古来より、乳の産地じゃからのう」

「はい、嫌いではありません」

 景義は木椀に乳をそそぎこんだ。


 人足たちの輪のなかになかなかとけこめず、ひとり孤独に働いている有常の姿を、景義は知っている。

「仕事はつらいか」 

「まだ、慣れませぬ」

「そうか。慣れぬが当たり前。そなたにとっては、今まで想像すらしたこともないことをやってのけておるのじゃからな。黙って耐えておるだけ偉いものじゃ。わしがおなじ年頃だったら、尻尾を巻いて逃げ出したかもしれぬわい。そなたは強いよ。そりゃ、飲みなされ」


 有常は乳を、なんの抵抗もなく喉に流し込んだ。

 ところがたちまち、ぶほっと、むせかえってしまった。


「大おじ上っ、酒ではありませんか」

「ぶはははは、たまには酒もよいぞ。飲んでみよ。急がず、あせらず、ゆっくり、ゆっくり、舐めるようにな」

 たどたどしく、にごり酒に唇をつける有常を、景義は包みこむような眼差まなざしで見守った。


「今は苦しかろう。だがもうすこしの辛抱じゃ。この苦しみは必ず、そなたの血となり、肉となって、そなたを支えてくれる。もうすぐ八幡宮の作事も完成する。そうしたら、『鎌倉に名だたる鶴岡八幡宮は、俺の手で造ったのだ』と、おおいに自慢してよいのじゃぞ」


 「どれ」と、景義は片膝でながら有常の背後に回りこみ、肩を揉みしだき、上腕をほぐしてやった。

「大おじ上……大丈夫ですから……」

 遠慮がちに、照れながら、有常は身を縮こまらせた。

 まだ大人になりきっておらぬ細腕を、景義は大きな手のひらに包み込んだ。


「見てみよ。そなたのかいな以前まえよりも太くなっておるぞ」

「そうでしょうか?」

「見違えるほどじゃ」

 ……さとく、それが嘘だと気づいた有常であったが、景義の大きなやさしさを知り、胸の奥に熱いものがこみあげてきた。

 しばらくのあいだ揉みほぐしてもらっていると、冷たく凝り固まって石のようになっていた体がほどよい熱を帯び、軽くなってゆくようだった。


「大おじ上、また、昔の話を聞かせてください」

「うむ、そうしようか。話を聞きながら、飯を食え。わしもしゃべりながら、一杯やる」

「はい」

 有常は身も心も軽くなったように立ちあがると、戸口に置かれたままのお膳を取りに行った。


「この前は、どこまで話したかのう……」

「大おじ上が元服してから、毘沙璃さまに、つれなく、ふられた所までです」

「ふぉふぉふぉ、そうじゃった。『あわびの貝の片思い』とは、まさにわしのことじゃ。では、そのつづきを話そうか……。わしの初陣ういじんの話じゃ。あれは、そうじゃな。ちょうどそなたと同じくらいの年頃のことじゃった。あの時、たくさんの人々の運命が、いっぺんに流れ出したのじゃよ……」


 伯祖父おおおじと、大甥おおおい――ふたりの視線が、親密に溶けあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る