第10話 平太丸、笑まい顔のこと
空は、青々と澄んでいた。
北には
父の景宗は狩装束で、豪傑ばりの黒髭を風にふるわせ、三人の子供たちが揃うのを今や遅しと待ち構えていた。
号令一下、いつもながらの厳しい鍛錬が始まった。
童たちは馬を飛ばし、弓を引いた。
なかでももっとも器用に馬を乗りこなし、弓矢を操っている紅顔の美少年は、三郎丸である。
父の秘蔵っ子で、父が上総家の姫を迎えて為した子だ。
三郎丸は生まれた時から、天才児だった。
言葉を教えればすぐに飲みこんで自分のものにした。
竹の小弓をとらせると、たちまちに要領を得て、きゃっきゃっと笑いながら、人々に矢の雨をふらせた。
馬にも怖じず、幼い体でしがみつき、数ヶ月のうちには手綱をとって自分の馬を制するほどであった。
「平太丸より、覚えが早いわ」
父は事あるごとに、そう口にした。これが平太には苦痛だった。
今もまた、父は三郎丸にはめっぽう甘い。
「いいぞ、三郎丸」と手放しで褒め称えるが、反対に、長男の平太には次々と激しい怒声が飛んだ。
「姿勢が悪い」
「なんじゃ、そのへろへろ矢はッ」
「そのようなこともできぬのか? 鍛錬が足りぬぞ」
平太はちいさな体で馬の背にしがみつき、歯を食いしばって必死に耐えた。
武者の子には、名乗りの稽古も欠かせない。
父は童たちを郷境に立たせ、隣領にむかって大声を張らせた。
父は一町も離れた後ろにいて、仁王立ちに腕を組んでいる。
まだ声変わり前の、幼い声色が、弾けるようにして大空に挑んだ。
「奥州の合戦に……」
「聞こえんぞッ」
「奥州の合戦にィッ」
平太は真赤になって叫んだ。「出羽国金沢の城を攻めたまいし時、十六歳にして戦の真先に駆け、鳥の海の三郎に右の
「尻の穴に力をこめよッ、もう一回」
「奥州の合戦にィッ出羽国金沢のォッ……」
父の怒声が、平太の尻を鞭打つ。
稽古は日が沈むまでつづき、鳥の海の三郎は、何度も何度も権五郎に討ち取られるのだった。
……声もかすれ、くたくたになって帰ってきた平太の顔を見て、母が言った。
「怒った顔をしていますね」
「……また父上に怒られました」
「そう……」
母は、ふっとため息をついた。
平太が武者に向いているとは、正直、思ってはいない。
「平太丸、おいで」と、母は息子を胸に抱き寄せて言った。
「人は怒り顔に出会うと、自分も怒った顔になります。
そう尋ねて、母は平太の瞳を、やさしげにのぞきこんだ。
「笑まい顔の人……」
「そう、そうね。ならばあなた自身が笑顔でいればよいのよ。つまらない顔をした人がいたら、あなたの笑顔を見せてあげなさい。怒り顔の人、憂え顔の人にも、あなたの笑顔を見せてあげなさい。笑顔を見ると、人はつられて、笑顔になります。たとえ笑顔にならずとも、笑顔が心に忍びこみます。ほんのすこしずつ、すこしずつ、あなたのまわりに笑顔が増えてゆきます」
そうして母が浮かべてくれた『笑まい顔』に、平太も同じ『笑まい顔』をとり戻した。
母はすこし冷えた細い指先で、丁寧に、平太の髪を稚児輪に
結いながら、こほこほ、――
「母上、咳が……」
「いいえ、なんでもありません……」
母は平太の体をぎゅっと、包みこむように抱きしめた。
「平太丸、あなたの体はあたたかい」
そう言われた途端、平太は自分の体の中心に、あたたかな炎が赤々と燃えているのを感じた。
母は自分を必要としてくれている。
――失った力が甦り、強さと誇らしさ、安心感が胸いっぱいに広がった。
こほこほ……母がまた、咳をした。
母の体が急に、羽根のように軽くなった気がして、平太はまたしても、心細くなった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます