2022年11月11日 お礼とレビューコメントを載せてみるその7

【御評価等御礼】

 昨日は「白い霧」と「仮戦争」に★評価と応援コメント、「津多ノート」に応援コメントを頂きました。

 ありがとうございました。


【レビューコメントを載せてみるその7】

 引き続き自発のレビューコメント練習企画のものが続いているので、5件載せていきます。いいねが1件もないレビューコメントは転記しておりません。


<構成>

*作品タイトル/作者名(敬称略)*

「レビュータイトル」

コメントレビュー本文

投稿日

作品URL

※なんか特記事項あったら※



*世界の鎮魂歌【ばんか】は、俺が歌う! -拝啓、無能がお好きな皆様へー/和泉ユウキ*

「ライトノベルではない異世界転生物語」

 第7話までと先の話を少し拝読しました。

 流行りの異世界転生英雄譚とは一線を画した、情景を丹念に描写する重厚な作品。

 ゆえに、じっくりと向き合う読書スタイルに向いている。

2022年5月21日

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887190339



*雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される~でも、ケモ耳少女とゆるゆるダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします~/霞 杏檎*

「王道の成り上がりもの」

 第1章幕間まで拝読しました。

 基本に則した最近流行りの王道展開で、底辺だと周囲に誤解されひどい仕打ちを受けていた少年が、少女と出会って大きく活躍し始める、気軽に読める物語。

2022年5月21日

https://kakuyomu.jp/works/16816700429176754110



*ハトにパンを/月澄狸*

「ぽぽぽーぽ・ぽーぽぽ」

 「俺」の葛藤を残酷なまでにリアルに描き出した社会派作品。

 勢いで書いたかのような、その実、よく練られていることが伺える。

 君に幸あれ。ハトにエンドウ豆あれ。

2022年5月21日

https://kakuyomu.jp/works/1177354054893386440



*光に堕ちた魔法少女と洗脳された男/アンリミテッド*

「魔法少女ものの一場面」

 悪の組織から寝返った魔法少女の恋を描く、魔法少女ものの一場面を切り取って内面を掘り下げたような作品。

 ところで洗脳された男はやっぱり一発K.O.されたかな。

2022年5月21日

https://kakuyomu.jp/works/16817139554704810159



*突然告げられる5日の余命、残りの日々を彼女と付き合うことにした/ライクダム*

「余命5日で何をする?」

 第28話まで拝読しました。

 今までのところ、死をテーマにしているものの、悲壮感成分を少なめに、余生を楽しむ成分を多めに描き、重たい気分にならずに読める作品。

 この物語のラストはどこへ向かうのか。

2022年5月22日

https://kakuyomu.jp/works/16816927861265801313

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る