第24話 騎兵第三旅団

 〈令和の改新〉を機に青山へ移った。

 住めば都…なら、こっそり「青山京」と呼びたい。

 マンションのベランダからはジオラマが楽しめる。

 巨大な縞王スイカ。

 東北道をすべるミニチュアカー。

 夜には盛岡市街地に上がる花火も御愛嬌。

○遠街を彩る花火に見とれたり五秒遅れの音ほほゑまし


 近所を散歩して気づくのは〈軍都〉だったころの名残り。

 盛岡医療センターと改称されたが、元々は衛戍(えいじゅ)病院として発足した歴史ある施設。

 県営体育館前に広がる児童公園は、旧陸軍の偕行社(かいこうしゃ)の跡地。あたりには巨木がならび、「宮家お手植え」と彫られた石碑も残る。

○十階のベランダ見下ろすプラタナス 十本がほどにて夏の街おほふ


 森永乳業の工場敷地隅に「騎兵第三旅団」の営門を見つけた。

 1909年(明治四十二年)に弘前の旧陸軍第八師団から分離編成された、と聞けば津軽衆にも親近感が沸く。

 ちなみに〈師団〉とは、司令部を有し独立して作戦する戦略単位で〈旅団〉の上に位するそうだ。

○夕映えのMORINAGA MILKの工場(こうば)裏に騎兵旅団の営門のこる


 土曜の早朝、赤レンガ朝市へ出かけた。

 騎兵の訓練用に作られた覆馬場が一棟だけ残っている。

 この〈覆馬場プラザ〉はスポーツ施設でもある。

 もはや蹄の音はしないが、レンガ造りの壁にテニスボールを打つ音が響く。

○夏草に「ラブ・フォーティ!」の声ひびく騎兵旅団の馬場跡にして


 夕暮れのベランダに流れる古めかしいメロディ…「春まだ浅く」は、昭和十一年公開の映画〈情熱の詩人啄木〉の伴奏として、石川啄木の詩に古賀政男が作曲したものだとか。

 そんな昭和レトロにも四か月ですっかり慣れた。

○日に三たび「春まだ浅く」とメロディが。盛岡の〈時〉はかくもゆったり


(20190826)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る