3-7 イグアナの娘

「お母さん? お祖母さんじゃなくてですか?」

「あれはあたしの母親だよ。あたしが子供のころに、心を病んで幽世かくりよに堕ちた」


 亡霊は樹神こだま先生の術に縛られたまま、虚ろな表情で膝を抱えている。

 それを自分の母親だと言った百花もかさんの目は、見たこともないほど冷徹だった。


「母親がどうやって死んだのか、詳しく教えてもらえんかった。あたしも特に知ろうと思わんかったし。……ここに、おったんだ」


 淡々とした口調。再会の感慨など微塵も混じらない。


「血縁が関係するかもって聞いた時にまさかと思ったけど、さっきの幻覚で確信したよ。魂、通じやすいはずだわ。母娘おやこだもん」


 わずかに『念』が力を増した。百花さんから亡霊へと、負の感情が流れ込んでいるのだと気付く。

 吹きすさぶ風雨の音が、また大きくなった。


「この嵐の音は何なんですかね。台風は……お祖母さんのことは、関係なかった……?」

「何がどう関係した『念』なのか、確認の必要があるな」


 樹神こだま先生は拘束を少しも緩めることなく言った。


「百花さん、服部少年にあの霊の記憶を読んでまってもいい?」

「もちろん。そのために来たんだでね」


 僕は先生からの目配せを受け、気を結束させて身に纏った。亡霊へと歩み寄る前に、百花さんの横顔を盗み見る。


 百花さんがお母さんへ向ける感情は、きっと理解できる質のものだと思う。僕も自分の親とは折り合いが悪いし、なんなら僕の母親も心を病んでいる。

 でも、百花さんは百花さんだし、僕は僕だ。下手なことは言いたくない。


「百花さん、僕、しっかり記憶を読みます。そしたら浄化の仕方をみんなで考えましょう」


 言えるとしたら、それくらいだった。

 長い睫毛の端から、僕へと流れる視線。百花さんの白い頬がふわりと緩む。


「うん、ありがとね服部くん。頼んだわ」

「任せてください」


 付喪神の憑依とは違う、他者からの記憶の受信。よく慣れた手段だ。

 僕は感覚の回線を引き絞り、ピンポイントに相手へと向けた。その意識の深層を探り当てれば、相手の感覚が流れ込んでくる——




 暗闇の中、ゆらゆらと蝋燭の火が揺れていた。

 外はひどい暴風雨で、雨戸は今にも壊れそうだった。

 父は嵐の中、仕事に行った。

 狭い家には、幼いわたしと母の二人きり。


「おかあさん、こわい」

「大丈夫よ、お父さんがおまじないかけてってくれたでね」


 手渡された万華鏡は、わたしのお気に入りだった。

 護りの気を使うことのできる父は、わたしが肌身離さず持っていた万華鏡に簡単な術をかけていった。嵐の混乱で悪い『念』が寄ってこないように、わたしが穏やかに過ごせるように、と。


 温かな気の満ちた万華鏡を、わたしはいつものように覗き込んだ。停電していたから、蝋燭の火に向けて。

 筒の中の六角形に映り込む、色とりどりの幾何学模様。

 怖い気持ちが一転、喜びに大きく振れた。


「わぁ、きれい。


 無邪気に発したわたしの言葉が、呪文となった。

 ひゅっと、身体の中身を引っ張られる感覚。

 急に横から突き飛ばされて、気付いたら。

 わたしの身代わりで魂を吸い取られた母の身体が、すぐそばに横たわっていた。


 感情が揺れた時に願いを口にすると、その言葉は力を持つ。

 それが、わたしの生まれ持っただった。


 あの夜、結界の張られた小さな筒の三面鏡でわたしの異能が増幅し、力が暴走して悲劇が起きた。

 わたしはあまりに幼くて、動かない母が目覚めるのを待つことしかできなかった。

 やっと父が帰ってきたころには、魂の抜けた母の身体はもう冷たくなっていた。


 母はわたしの力のせいで死んだ。親戚の誰かがそう言ったのを聞いた。

 「可哀想に」と。母とわたし、両方を指して。


 異能を持って生まれた者は、力を制御することを覚えなくてはならない。

 だけど、わたしはいつまで経っても自分の力と向き合えなかった。

 血族の中でも、わたしは出来損ないだった。


 わたしは人間じゃない。化け物だ。


 わたしが取れる方法はたった一つ。

 なるべく感情を動かさないように生きること。

 中学へ行っても、高校へ行っても、友達はいなかった。

 独りぼっちだ。独りは寂しい。

 でも、不幸で当然だった。わたしは母を殺してしまった出来損ないの化け物なのだから。


 あの一件以来、父は会社勤めを辞めて一人親方の電気工事士になり、駄菓子屋を始めた。いつも忙しそうで、いつも疲れていた。

 わたしを育てるためだ。わたしのせいで、そうなった。


 高校を出て就職した会社では、上司からしつこく付きまといを受けて、二年で辞めた。

 その後は転々とアルバイトを探した。父が仕事に行っている間には、わたしが店先に出ることも多かった。

 よく店の前を通りがかっていた男の人に見染められたのは、十分行き遅れになってからだった。

 断る理由は何もなかった。わたしは異能を隠してその人のお嫁さんになった。


 わたしも、やっと普通の幸せを手に入れられたのだと思った。

 だけどなかなか子供ができずに、お姑さんからは嫌味を言われた。出来損ないの嫁だと。

 やっと生まれた娘は、わたしにそっくりだった。顔立ちだけじゃない。異能持ちだということまで。霊の気配に大泣きしたことで、そう気付いた。


 バレてしまう。わたしが化け物だということが、化け物を産んだせいで。

 幸せなんて望むべきじゃなかった。不幸で居続けるべきだった。


 その後のことは、あまり覚えていない。

 わたしは頭がおかしくなったと言われ、結婚生活は砂山が崩れるように終わった。

 娘を連れて実家に戻った。父にとっては、どこまでもお荷物だっただろうと思う。


「この子、嗅覚の強い受信体質だし、前世はいわゆる『百花』っちゅう、江戸時代の私娼立ちんぼの一人だわ」


 親戚の誰かが小さな娘をそう評した。

 可哀想な子。わたしなんかが産んだから。

 まともに育つわけがない。この子もきっと、ロクな人生を送れやしないだろう。

 可哀想に。

 


 気付いたら、娘は私の目の前から消えていた。


 父はしきりに誰かと話していた。私の目には映らない誰かと。

 わたしは独りぼっちだった。

 独りは寂しい。独りは寂しい。


 独りぼっちじゃなかったのは、いつだっただろうか。

 あの嵐の夜が最後かも知れない。母がすぐそばにいて、二人ぼっちだった。

 父のくれた、おまじないのかかった万華鏡が温かで、きれいだった。

 あれがきっと、人生で一番幸せな瞬間だった。


 万華鏡はどこにあるだろう。確か、父が封印の術をかけて大事に仕舞っていた。

 あの中に、母がいる。

 わたしもそこに行けるだろうか。


 あの時と似た状態を作り出すのに、母が術に使っていた千代紙を万華鏡に貼った。霊の魂を宿らせる人形を作っていた、特別な紙を。

 独りは嫌だ。独りは嫌だ。だから——




 底のない哀しみの渦から、僕は意識を引き剥がす。

 あのまま受信し続けていたら、記憶の中の彼女の異能の影響で、この万華鏡に魂ごと縛り付けられてしまいそうだった。


「服部少年、どうだった?」

「あの……」


 僕は今しがた見たものを、掻い摘んで先生に説明した。


「なるほど。強い発信体質の人の、内向きの『念』だったんだな。それで受信型の被害者が引き込まれた」

「『独りは嫌だ』……誰かに傍におってほしかったんですね」

「最初に入った百花さんのばあさんの魂は、あの亡霊が取り込んでまったんだろう」

「こんなのないですよ……お祖父さんは家族を護りたかっただけのはずなのに」


 亡霊の彼女は昏い目をして項垂れている。儚げで美しい、触れたら壊れてしまいそうな、庇護欲を掻き立てるタイプの女性だ。


『お願い……独りにしないで』


 誰にともなく漏らされた呟き。ガラスのような瞳は、眼前にいる実の娘の姿すら映していない。


 百花さんが短く溜め息をついた。


「なるほどねぇ……あたし、母親から無視されとったことしか覚えとらんわ」

「百花さん大丈夫か。無茶はするなよ」

「あたしが無茶するのは、あんたが隣におる時だけだわ、皓志郎こうしろう


 殺し文句で先生を黙らせてから、百花さんは言い放つ。


「大丈夫、自分でケリをつける」


 ほっそりした指がかんざしを引き抜いた。長い髪が解けて宙に躍り、不思議な香りが辺りに拡がる。

 煙管の火皿に香の粉が落とされる。その手つきに澱みは一切ない。


「ねぇ、お母さん。一つ言っとくわ」


 まるで鏡に映したように、よく似た相貌の二人。

 だけど。


「あたし、『可哀想』なんかじゃないよ。勝手に決めんといて」


 さまざまな角度で映し出された百花さんの瞳は、確かな光を宿していた。


「あんたのことも、別に可哀想じゃないと思う。あたしは少しも同情しない。憐れみや同情や後悔なんかじゃ、変えられるものなんて何もない」


 感情の籠らない——否、ぎりぎりまで感情を抑えた声で。


「逝く時はみんな独りだよ。もう忘れやぁ、何もかも」


 静かに紡いだ紅い唇が、吸い口を咥えた。

 身を屈め、そっと落としたくちづけで、亡霊の魂に濃い桃色の煙が注がれる。


 まるで、無償の愛みたいに。


 対象者以外には匂いも感じ取れない特殊調合の香は、それでも気の波濤となって僕の肌を泡立たせる。

 蔓延っていた『念』は急激に小さくなり、呆気なく収束した。


「……あたしも、忘れるわ」


 ふらつきながら立ち上がった百花さんは、こちらを振り返ってひどく哀しそうに微笑んだ。


「さぁ、帰ろ。無念も未練もなくなりゃあ、魂も輪廻に還るでしょ。外に出たら結界解くわ」

「えらい強い術使ったな。立っとるのがやっとだろ」

「まぁね。でも、皓志郎も服部くんもおるし」


 先生が懐中時計型スマートウォッチを操作し始めた。


「服部少年、気を呼び込んでくれ。カイコさんに引っ張り出してもらおう」

「分かりました」


 僕は両手を打ち鳴らす。パチンと音が弾けて空間が裂け、気が流れ込んでくる。

 スマートウォッチの呼び出し音が響き始めると、周りを囲む鏡にヒビが走る。

 空気が振動している。蹌踉よろけた百花さんの腕を、僕と先生ほぼ同時に掴む。


 通信回線が繋がる。

 鏡の亀裂が蜘蛛の巣状に広がる。

 自分の右手の小指から伸びた命綱に、カイコさんの気を感じる。

 ひゅっと身体が浮く感覚。入った時と同様の酩酊感。

 出口へと引っ張られる。目眩めくるめく色とりどりの景色の端から、鎖された世界を形成する鏡が粉々に砕け散っていく。

 夢の終わり。

 眠りから醒めるように、脳がクリアになっていく、その時。

 遠い嵐の音が耳を掠めた。


 いや、嵐じゃない。

 女性の声だ。


 ——◾️◾️◾️ちゃん!


「えっ?」


 百花さんが小さく声を上げた。

 いったい何だったのかと考える間もなく、視界が真っ白に塗り潰され——




 瞼を上げると、そこは夕暮れ色の店の中だった。

 激しい乗り物酔いみたいな状態の身体に喝を入れて、どうにか半身を起こす。


「おかえり。戻ってこれて良かった」


 カイコさんと僕の間にあった糸は跡形もなく消えていた。契約期間満了だ。


「百花さん、おーい」


 先生が、まだ横になっている百花さんの肩を軽く揺すっている。

 着物の袖から覗く細い腕は、力なく垂れたままだ。


「百花さん?」


 解けた長い髪がコンクリートの床に波打って広がり。

 睫毛の影は白い頬に色濃く刻まれていて。


 百花さんは。

 目を、覚まさなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る