第7話

「もう学校行くの優〜。」

「……………。」

「嘘だぁ。もっと遊びたいぃ〜。」

「……………。」

「ねえ優ぅ〜。」

「あの、うるさいから少し黙ってもらっても?」

 笑う僕にベットに居座る金神かながみさんは口を尖らせる。………ほんとなんでいるんだよ…。

 あれから僕らは毎日のように遊んだ。金神かながみさん、流石に雨の日は来なかったけど…。一度だけ雨なのに訪ねてきた時はほんとびっくりしたよね。。それで雨の日には黒髪になることがわかった。帽子をしてなくとも。

 ………そうじゃないんだよなぁ…。僕が言いたいのは、昨日の別れ際、今日から学校だって伝えたはずなのになぁ……。

「………ねえ優。学校始まっても一緒に遊んでくれる…?」

「無理。」

「えっ……。」

 即答する僕に金神かながみさんは戸惑う。いや流石に夏休みみたいに遊べないでしょ……。ただでさえ夏休み中勉強できてないのに…。

「だ、だめ、なの…?」

 ……………。

「別に遊びに来るのは勝手にして。だけど、僕は天の相手はできないよ。」

 ……金神かながみさんにはお世話になったし…。この夏休み中金神かながみさんのおかげで楽しかったし……。あ。でも

「玄関から入ってこないでね?せめて窓から………。」

「窓からならいいのw?」

 っ…………。まあ……玄関からよりかは…。

 僕はネクタイを締める。夏服は着用自由だけど、僕はどんなに馬鹿にされてもこっちの方がなんか安心するから好きなんだ。

「……わかった……。」

 口を膨らませながらも渋々頷く金神かながみさん。

「いい子だ。」

 僕は思わず微笑んでその頭を撫でる。

 …………学校は嫌だけど…。でも金神かながみさんと遊んでて、自分は自分のままでいい。そう思えた。思わせてくれた。だから今日からまた、顔を上げて学校に行くよ。

 多分僕はまた嫌な思いはするだろう。自分は嫌われ者だから。みんながみんな交わることはできないのだから。そしたらまた死にたいって思うのかな?また死にたいって願うのかな?でも、それでも僕は……どうせここでしか生きられないから。だから金神かながみさんが生きてるここで、僕は……生きていこう、かな。

「な、何変なこと考えてんのよ!優らしくない……。」

「そういえば思ってること全部筒抜けだったね。………僕をこうしたのは金神かながみさん、だよ。金神かながみさんが強いから。」

 変なこと言ってるのはわかってる。でも、僕は僕でいい。って思わせてくれた君は、僕の中ですごく大きな存在になっちゃった。…………たまには、依存もいいよね。

 笑う僕に君も笑う。………綺麗な目……。いつか、君が水色も好きだと言ってくれたらいいな……。

「じゃあ行ってくるね。」

「うん。行ってらっしゃい。」

 君は恥ずかしそうに笑った。


 僕は、僕が嫌いです。多分一生好きになることはないだろう。そう言い切れるぐらいに。死にたい。消えたい。ただ思う一日の繰り返しに、僕はきっとずっとこうなんだろうって諦めていた。それなのに、君が現れた。

 金神かながみさんにこの夏振り回されて、人生、もっと面白いことがあるのかもしれない。そう思った。だから僕はもう少し生きていこうと思うよ。

 生きていれば、また治らない傷を作るだろう。また嫌な思いをするだろう。そんなことわかってるけど、金神かながみさんを見てて自分らしく生きたい。そう思っちゃった。

 だから僕は僕らしく、自分の信じた道を行こう。辛くても苦しくてもまた折れることがあっても、きっとまた僕は復活して見せるよ。隠れても逃げないって誓ってやる。君が隣にいたら、そんなこと、すごく容易なことな気がするんだ。

 僕は………君みたいになりたいな。僕を見つけてくれた君みたいに。なれるかな…?いや。なるんだ。なってみせるよ。絶対。だから見てて。僕の今を、これからを。


 ホームルームの終了を告げるチャイム。僕は帰り支度の準備を始める。と、前の席の男がニヤニヤした表情で振り返る。

「なぁ徳満とくみつ〜。夏休みにさ、公園で一緒にいた女、だれよ?二回ぐらい見たんだけど彼女?」

 ………あぁ…金神かながみ…。僕は面倒な仕事増やしたお前のこと、一生許さねえから………。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

この空のような君と。 十南 玲名 @Rena_T_N

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ