第253話 大断崖の先

「何もなかったねぇ……」


 大断崖を東側に降り立ったエステルの一言である。



「何匹か飛翔系の魔獣は見えたが橋の上で戦闘することにならなかったのは助かったぜ……」


 東側の崖のふちから広がる砂漠地帯に脱力と共に腰を下ろすグレッグ。



「そこまで不安になる理由がわかりませんね。セキ様が大丈夫とおっしゃる以上、心配など……」


 セキを信頼しつつも、やや腰が引けていたルリーテ。砂地に降り立つと同時に強がりを見せているようだ。



「『アーラ』の詩で飛べるようになっていなかったことをこれほど後悔することになるとは思ってもいませんでしたよ……」

『チプ~……』


 最悪の事態を想定していたのか、チピを握りしめたままに橋を渡っていたエディット。

 橋から落ちればチピがエディットを持ち上げることなど不可能とは承知の上であるが、苦肉の策だとしても縋りつきたい、という心境だったことが察せられた。



「魔獣の処理はおれがやるけど、最悪落ちた場合はエステルに引っ張ってもらおうと思ってたから何もなくてなによりだったかな~」


 セキも安堵の吐息を吐き出している。

 他の面々とは違い、渡ること事態に不安はなくとも、自分以外に意識を向けていたことで、神経が擦り減っていたということが窺えた。


「そうか! 『引月ルナベル』あったんだ! でも引っ張りながらサテラを移動させることができないからほんとにその場で引っ張れるだけだけど……」


 エステルは意識を全て橋へ集中させていたため、セキの言葉で目から鱗を落としている。



「――で、ここからだね。崖に沿って北に行くと大きな岩と水溜りオアシスがあるから一度そこで休息をとろう」


 セキが指差す方角に一同が視線を向けるも目視できる距離ではなく砂漠がひたすらに続いている。

 地形的な変化も目まぐるしい西との違いをここでも実感していた。


「了解! あと砂漠地帯って……やっぱり『蠕虫ワーム』系を注意?」


「そうだね。あと『蜥蜴リザード』系もいるかな……振動を拾って襲ってくる場合もあるけど、じっくり砂の中で待つやつもいるから警戒度は上げていこう……!」


 彼女たちの砂漠戦闘での経験は、南大陸バルバトスに来てから培われたものだ。

 だが、エステルはレルヴでのクエスト経験、そして持ち前の好奇心で得た知識を導入し砂漠での危険を認識していた。


「――となると、その場所を目指す時は崖の縁のほうがいいのかもしれねえな……砂の絨毯を通らなきゃならねー場合はしょうがないにしても危険リスクは抑えていきてえとこだな」


「レイ様の意見にわたしも賛成ですね。もっと探知が自然と行えれば話も違うのでしょうが……」


 若干、砂地から身を引きながら崖の縁を見通す。

 現在の彼女たちからすれば、土と砂では安定感の違いも無視できないということでもあるだろう。


「チピの探知が頼りかもですねっ! もう油断できない以上、降霊していてもよいですかね?」

『チプッ!』


「あ、そうだね。降霊中の消耗も無視できないけど、今のチピなら、まず水溜りオアシスを目指すまでを目安にしておいたほうがいいね」


 エディットはセキの言葉を受け降霊詩を詠む。

 だが、セキは警戒する視線は鋭いものの自身の降霊を行う気配を見せなかった。


「みんなは崖側で飛翔系の魔獣に注意を。おれは砂漠側を歩くようにするから」


「うん。わかったっ! それじゃーまずは水溜りオアシスに向かって出発しよう!」


 賛同の声を響かせ東側の地を歩み始めた一同。

 そして、大断崖を隔てた地の過酷さをその身をもって知ることとなるとは、この時セキでさえも予想していなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る