第252話 風の橋

「――え……いや……ある……たしかにあるっ!!」


 思わず駆け寄ったグレッグが、セキの足元を

 空洞のような渇いた音ではない。まるで砂や土を限界まで詰め込んだ袋を叩いた時のように低い音。そして巨岩のように硬く微動だにしない感触を手に残していた。


 エステルたちも続き各々がまず現状を受け入れようと、触感を確かめた。

 次いで問うようにセキを見上げると、


「え~っと……これ――おれはもちろんできないし、カグヤ姉さんでもない。んで、魔具を利用してるわけでもない」


 種明かしを聞くようにセキの言葉へ意識を傾けている。


「とんでもない魔獣がこの大断崖の底に住んでるんだけど、そいつの風の魔法で作られた橋ってことになるね」


「セキは今までも使ってるみたいな言いぐさだったけど……それは勝手に使って大丈夫なのかな……?」


 エステルの不安は魔獣のナワバリ意識に起因している。

 この橋を魔獣が架けたというのならば、ナワバリに勝手に侵入したことと同義ではないのか、と。


「おれに限らずうちの村の連中も使ってるからね。触れたら気が付くかもしれないけど、それを気にするような神経質な魔獣じゃない……しかも崖の底周辺でゴロゴロしてるようなやつだし……ここ数年見てないからもうこの周辺にもいないんじゃないかなぁ……」


「お……おぉ……ち、ちなみにオレたち全員で乗っても大丈夫……なのか?」


 グレッグはやや腰が引けながらも橋の上に乗っている。

 広さとしても十分なことは土をかぶせたことで確認できたが、耐重の記載などあるわけもない。


「あ~それは絶対に大丈夫……! 消えるきっかけが分からないけど、おれたちくらいで折れるようなことは確実にないね。それ以上の荷とかで渡ってることばっかだから」


「え……あのこれってセキさんが来たからその魔獣が架けてくれたわけじゃなくて、ずっとあるってことですよね?」


 矢継ぎ早の質問にセキが淀みなく受け答える姿は、安心の根拠に足るものだという共通認識はある。

 魔術や魔法、そして魔具の存在を理解していてもこの規模の魔法を目にすること自体が稀なのだ。付け加えるならばこの規模の魔法を見てが――だ。


「今だと……んと……十二、三年はずっと架かってるんじゃないかな……」


 エディットが天を仰ぐようにフラつく。

 それは十年以上もこの規模の魔法が維持されるという、桁違いの魔力を想像したゆえの反応だった。


「まぁこの魔力の濃さからして故意に壊さん限り消えんだろうの。壊せるやつがそこらにいるかは別にして――だがの」


 力強い援護射撃がカグツチから放たれる。

 エステルたちにとって精獣という位置付けであるカグツチの言葉は、これ以上ないと言ってもいいほどの説得力をもっていた。

 あくまでも魔力に関して、ではあるが。



「おれも初めて渡る時はめちゃくちゃ慎重だったからね……おれがちょこっと先に行くからみんな後からついて来てくれれば大丈夫! ……だと思う」


 セキが軽やかに数歩踏み出すと喉を鳴らすように唾を飲み込んだ面々がお互いに顔を見合わせた。


「よ……よし! みんな……行こう!」


 頼もしく響かせたエステルの声とは裏腹に無管理地帯を歩いた時以上に、ゆっくりと彼女たちは橋を踏みしめることとなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る