第169話 見惚れる

 グレッグは鎧の胸元に手を伸ばすと顔の上部半面を覆うような、石の仮面を取り出す。

 右目の上部分の額に角のような突起がついでいる。


「ここはどうにか切り抜ける――だからッ!!」


 重力に導かれるがままに地に落ちた、少女たちへ告げる一種ひとりの男の叫びだ。

 その声はたしかに届いた。

 しかし……


「切り抜けるなら――四種よにん一緒に……――だよっ!!」


「いくら探求士として上位とはいえ、聞き捨てなりませんね……」


「自己犠牲に酔うのは止めてほしいです。残されたほうはたまったもんじゃありませんよ……」


 当然の如く反発する少女たち。

 特にエディットは少々瞳孔が開いている様子だ。


「バ――ッカやろう……」


 少女たちの返事に力無く喉を震わせたグレッグ。

 そんな最中でも、魔獣に都合は関係などない。

 煩わしいやり取りごと吹き飛ばすべく、蟷螂が竜巻を少女たちへ放った。


「同じ手が何度も通じるなんて……――バカにしないでッ!! 〈星之煌きメルケルン〉ッ!! そして――」


 竜巻の中心にプラネを押し込み爆発を起こす。

 収束していた風が悲鳴をあげているかのように、四方八方へ舞い散っていく。

 プラネがその場に留まることなく、流れるようにグレッグの肩元へ向かうと……


「〈星之結界メルバリエ〉ェーッ!! 今だよ――ルリ!!」


 グレッグの体を風の魔力が包み込む。

 鎌を受け止めた折に風の刃が鎌へ突き刺さるが、小傷を負わせるに留まった。


「グレッグ様しゃがんでくださいッ!! 〈弓の下位風魔術アルクス・カルス〉――貫きますよッ!!」


 ルリーテから放たれた翠色の軌跡。

 しかし、直線に位置していた個体はその身を捻り躱す。

 さらに屈んだグレッグの頭上を通りすぎた後、奥の個体が二本の鎌を叩きつけると翠光が途切れ、矢は圧し折れた。


「これはどうですか!! 〈中位炎魔術ファルライザ〉ーッ!!」


 ルリーテと同じ軌跡へ特大の火球が放たれた。

 さらにルリーテが火球の後を追うように走り出す。


 だが――その身を捻り、矢を交わしていた手前の個体は、地に付けていた四本の足で跳ね、火球を飛び越えていく。


 しかし手前の個体が退いたことで、少女たちからグレッグへ一本の道が繋がったのだ。


「今度はこっちの連携勝ちだよッ!! 〈引月ルナベル〉――ッ!!」


「――お? おぉ……――うおおッ!?」


 エステルの詩に呼応したサテラが輝く。

 それと同時にグレッグの体が引き寄せられ、魔獣の囲いから飛び出してくる。


 グレッグがエステルの元へ引き寄せられたことを確認したルリーテが、囲いの中へ自ら飛び込むが如く地を蹴った。


「バ――ッ!! バカやろう!! ルリーテ戻れ!!」


 その身を引きずられながらルリーテの背中へ怒号を飛ばすグレッグ。

 しかし、ルリーテの足が地に落ちる前に。

 自身の左腕を地に向かって突き出した彼女が――


 詩を紡いだ。


「固まってくれるのを待っていたんですよッ!! ――〈騎士の下位風魔術エクウェス・カルス〉」


 魔道管が翠光の輝きと共にうねりを見せる。

 そこへ呆気にとられることを知らぬ蟷螂たちが、宙を舞うルリーテへ鎌を振り上げるも、周囲から収束する暴風に気を取られ鎌を止めることとなった。


 そして……ほんの一瞬目を離した後、再度ルリーテに向けられた視線は、翠色の魔力に光る女性の魔力体をその瞳に写すこととなった。


 瞳にたしかに写し出された魔力体。

 だが、蟷螂たちが魔力体を認識したかは定かではない。


 なぜなら――

 その瞳を向けた時、既に魔力体かのじょは、魔獣たちの巨躯に数多の刀尖を走らせた後だったからだ。


 重ねた積み木が崩れ落ちるように肉が落ち。

 砂上の楼閣が如く風に乗る紫色の血。


「な……なんだあの詩は……何をした? あの女……? の魔力体が出て来た瞬間、やつらがバラバラに……」


 引きずられた後、立つことも忘れ。

 上体を起こしたままに固まるグレッグ。


「ぐっ……ま……だ……馴染み切ったとは……言い難いですね……」


 グレッグの視線の先で地に降り立った少女は、顔を歪ませている。


 それは詩による魔道管の痛みによるものか――

 それとも自身の未熟さを悔いているものか――


 グレッグは……翠の髪を日光石の明かりで彩る少女を、ただただ見つめていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る