第二十四話-4
さあ、五対一の、鬼ごっこだ。
ひゅ、と左手の上に風を溜めて、鴎は投げた。気づけ、ぼくはここにいる。
風を受けた白いこどもたちが、上空に浮かぶ鴎を見上げる。
見下ろす鴎の瞳は穏やかだった。慈しみさえ宿していた。
すう、と大きく息を吸って、鴎は言い放った。よくとおる、澄んだこどもの声で。
「欠けたものを、補いたいんだろ。来なよ。きみたちに与えられなかった瞳は、ぼくの眼窩に嵌まっている。欲しければ、ぼくをつかまえてごらん」
*
本殿から動力炉のほうへ、逃げ惑う人々が流れていく。
「急げ! 浮力石を手に入れるんだ!」
「浮力石を持っていれば、奴に攻撃されない!」
「やめろ、ばかども! 動力源が断たれれば、この方舟は墜ちるんだぞ!」
「ひとつくらい何だよ! みすみすあの白いばけものに
「壊せ! 格納庫から浮力石を奪うんだ!」
渡り廊下では、社の官僚たちの怒号がひしめいていた。その傍らをすりぬけて、燕は研究棟を目指して加速する。
いつか、診療棟の窓から見上げた、堅固な石造りの楼閣。
(鴎は、囮になると、言ったけれど……)
どうやって? 胸の隅に影のように刹那、疑念が差す。
きっと、もう疲れていた。なにかとたたかうことにも、なにかを信じることにも。
(それでもわたしは、飛びつづけている。駆けつづけている)
鴎が託した願いのとおりに。
(不思議ね……)
研究棟へと辿りつく。門はあいていた。けれど、楼閣の扉は、溶接されたように動かなかった。窓には鉄格子が嵌まっている。裏口を探してみたけれど、大きな
唇を噛み、閂に両手をかざす。風を溜めて、ぶつけた。扉が軋む。もう一度。今度は閂がすこし凹んだ。もう一度。何度も繰り返せば、壊せるかもしれない。
でも。
膝をついて、燕は、はあっと肩で息をした。風を操る力も、もう限界だった。床についた手を握りしめる。刀で体を支えて、立ち上がる。扉を壊さなきゃ、開けなきゃ、先に進めない。
「……嬢ちゃんか……?」
ふらり、と人影がひとつ、視界の端を掠めた。振り向くと、柱に寄りかかって、若い男が燕をみつめていた。
「
「よかった。無事だったんだな。……って、そんなに無事でもないか。俺もだけど」
わざと軽い口調で、苦笑をつくって肩をすくめてみせた焔は、左の手足がなくなっていた。銃を杖の代わりにして、焔は燕の傍らに進む。
「中に、入りたいのか?」
燕は頷く。
「鴎と、ふたりで、あの子を止めるって、決めたの」
でも、扉をあけられない。
「この中に、あのばけもんを鎮める引金があるんだな」
「皮肉だなあ、このとおり、片手で扱えるように改良したばかりなんだぜ」
焔は明るく笑った。
「さいごに会えてよかったよ、嬢ちゃん。とっておきの一発だ」
どん、と衝撃。閂が、扉が、弾け飛ぶ。
ぐらり。焔の体が傾く。駆け寄って、手を伸ばした。けれど支えきれなくて、崩れるように倒れ込む。
お礼の言葉は届かなかった。燕が抱きかかえたときにはもう、焔の瞼は閉ざされていた。
研究棟の中は、静かだった。逃げられる人々は逃げたのか。そして、逃げられなかった人々は死んだのか。廊下には、白衣姿の
(このひとたち……目が……)
(あの白いこどもが……奪ったの……?)
廊下の奥に、艶のある黒い石でできた長い
しんしんと降り積もる雪の夜のように静かな黒の空間だった。
闇の底へと降り立つ。螺旋階段を中心点に、狭く長い廊下が放射状に伸びていた。道は全部で八つ。照明のほとんどが壊れ、廊下の先は闇に沈んで見えない。
(どっち……)
見回して、手を握りしめる。正解の道を選択できる確率は、八分の一。ひとつずつあたっていくしかないのか――
(光……?)
ふと、胸もとから漏れる光に気がついた。闇の中、じわりと滲む、青い光。
(お守りの……
そっと取り出す。血に
(この建物は、外側から封鎖されていた)
簪の光の指し示す方へ、燕は駆ける。
(封鎖された中で、ひとは死んでいた)
それは、つまり。
(……居た)
足を止める。鉄格子が延々と続く回廊。つきあたりの角に、ぼうっと浮かびあがる、白い影をみつけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。