第2話 会話の極意 山の噂と仲間達
「ええー、まずだな。会話というのは相手がいて成り立つものである」
かくして昴の授業は始まった。授業形式を取っているのは他でもない、青年も高校生だ。これまでの試験は一応突破しているし、昴が勉強を教える時もこの形式で頭の中にたたき込んでいる。つまり、青年の頭にたたき込むのにはこれ以上はない状態だと思われるからだ。
「僕の名前は美佐雄。やっぱり自分の名前から言うのが正しいよね」
「僕の名前は達彦。なるほど。名前からか、からから赤ん坊」
「そうだな。確かに名前は大事だ。しかしーー」
と、冒頭から昴は頭を悩ませていた。
「僕は良く紙飛行機を作ります。趣味も言わなきゃね」
「僕は良くギャグを言います。なるほど、趣味もか、モカブレンド」
「うん、まあそう。趣味も大切なんだがな。だがなーー」
そう、青年と二人で始める予定だった授業にいつの間にやら乱入者がいたのだ。名前は達彦と言うらしい。どこで何を聞きつけたのか、すっかり授業に馴染んでいる。
「あっ、昴。飛行機雲だよ」
「本当だ。すごイカロス」
「・・・・・・」
ということで、乱入者の影響もあって(果たしてどこまで影響しているかはわからないが)授業は崩壊しつつあった。
「今日は天気がいいね。お散歩しよう」
「良い天気には能天気分」
「美佐雄―。いい加減にしろ」
お散歩をしようとし始める青年に昴がカチンときたのは言うまでもない。とりあえず、乱入者は置いといて、青年への説教から始めることにする。
「んっ、昴居たの。あっ、そっか講義中だったね。って何だっけ」
「会話の勉強貝柱」
「何だっけじゃない。お前から言い出したんだろ。おい、俺はいつ止めてもいいんだぞ」
いくら親友とは言え、ここまで自由にやられると耐えきれなくなるのも無理はないと思われる。
「ごめんごめん。そんなに怒らないでよ。何か悪い事したなら謝るからさ」
青年も昴の表情が本気になっているのを受け取ったのか、手を合わせて謝っている。
「止められたら困るんるんルンバ」
ノイズのように達彦が何かをしゃべっているが、今はガン無視だ。いちいち突っ込んでいたら手に負えない。
「ならまずちゃんと話を聞け。まずはそこからだ」
「はーい。先生。ラジャ」
青年は手を上げて、にこやかに返事した。本当に悪気がないから憎めないやつである。
「ラジャー、じゃかじゃかじゃーん」
と、一段落ついたので、昴は達彦をきっと睨んだ。
「ところでおまえは誰だ。いつの間に」
「ほんとだ。誰」
お前は聞くな。さっきまでそいつと一緒に阿呆やってただろう。と心の中で突っ込んでおく。
「こんにちは。達彦と言いますまし顔」
言いながら、達彦はすまし顔になって真面目に前を向き始める。いつでも授業を聞きますよと言っているようだ。
「す、すまし顔って。いや、名前は良い。どうしてここにいるのか聞いているんだよ」
昴としてはすぐ立ち去って欲しいところだった。さすがに阿呆二人を相手にするのはしんどい。
「会話の極意が身近で手に入ると聞きつけたのデモンストレーション」
やはりどこかで聞きつけたのだろう。というか、たぶん廊下で青年との会話を聞いていたのだろう。
「で、デモンって……。極意かどうかはわからないけど、確かに会話の練習と言うか講義はしているな」
昴は少し値踏みをする。このまま達彦は講義を受けるつもりのようだが、それを回避出来るものかどうかだ。場合によっては受けさせるのも悪くないかもしれない。限りなく可能性として低いが。
「私、お笑いの道を目指す志しを持ってる故に会話の極意を会得したもーもーっとうしししし」
「あはははははは」
と、青年がくだらないギャグに大笑いを始める。その間も、昴は冷静に達彦を眺めていた。
「お笑い……。牛……。なるほど、察した。君はまず語尾を普通にしなさい。それが極意だ」
そして、端的に解答を言う。これでいなくなってくれるはずだ。
「はうっ。語尾……。極意……。ろじかけ」
語尾を消せという指令を出したわけだが、達彦は苦しそうに語尾を付け加えてしまう。
「色仕掛け。ね。よーくわかった。君には簡単な事ではないのね。でも、その語尾、面白くないよ」
昴の奥の手だ。お笑いの道を目指していると言っていた。つまりいずれのギャグも面白いと思って発しているのだろう。しかしそれが崩れればどうだ。簡単に言うと、夢を取るか、語尾を取るかだ。究極の選択に思えるのだが、どうだろうか。
達彦は世界で自分一人が生き残ったかのような顔をした。
「ガーンコ親父」
どうやら語尾を取ったようだ。昴は呆れた。
「あははははははは。達彦君って面白いんだね」
そして青年のいらぬ発言が入る。昴の計画が台無しである。
「はぁ。嬉しすぎルンバ」
達彦は今度は、最愛の人にキスされた時の顔になり、はしゃいでいた。
「お前は余計な事を」
呆れていた昴は更に肩を落としながら突っ込む。どうやら面倒を見なくてはいけないらしい。
「私決めました。山にこもりまするするするする蔦上る」
と、達彦の方からきゅうに離れていくことを示唆する発言が出る。しかし、急すぎて頭が追いついてこない。きっと、ここでは極意が手に入らないと思ったのだろうことは辛うじてわかった気がする。
「何だ急に」
「山」
さすがの青年も頭にクエッションマークが浮かんでいる。と、ここですかさず昴の鋭い眼光が動く。
「うん。ちょっと待った。お前、話聞けるのな。その基準を教えてくれ」
そうなのだ、あの青年がまともに人の話を聞いていた事実が浮かんできた。青年との円滑なやりとりのためにはこの情報は知っておきたいところなのだ。
「おっ、今度は僕が先生。やったぁ。昴にはいつも教えてもらうばかりだから、なんか新鮮」
昴は青年の間の抜けた反応には気を止めず、久方ぶりにまともな会話が出来ているのに感動と関心を向けている。
「おっ、なんかやっと会話になった気がする。なあ、お前が話を聞く基準を教えてくれないか。まずはそこからな気がする」
「何を教えれば良いのかな。教えること教えて。あれ、ダメだ。先生は教わる人じゃない。教える人だから、教えないと。だから、えーと、あれ、何をすればいいんだ」
青年が言葉を紡ぎ出す度に昴のテンションは下がっていった。
「ダメだこりゃ」
「コホンコンコン狐が来ん」
と、しばらく放置していた達彦が割としっかりした面持ちで注目を集める。
「おう、悪かったな。続きを教えてくれ。どうして急に山なんだ」
昴は青年がまた話しを聞き始めるのを見逃さなかった。
「山には仙人がいると言われている。その仙人は何でも知っていて、会えれば何でも教えてくれると言われて居る巣」
と、達彦が真面目な顔してとんでもないことを言った。
「おいおい、そんなよた話信じてるのか。流石にこのご時世仙人はないだろ。仙人は」
昴は何度目かになる頭を抱えた。その話は一応聞いたことあるが、この地域の七不思議として扱われている話で、都市伝説の類いの域を出ない話なのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます