編集済
たまたま4月4日に、「カクヨムやめます」と、宣言した人を見ました。その人は2年間でたくさん書いたけど、すべての評価が、0〜6(平均3)で、お友達しか読んでくれなくて、挫けてしまったようです。いい人だったようで、たくさんの人に惜しまれていました。読み選として残って欲しい人です。
私も星は少ないし、ほとんど読んでもらえません。
長編になるほど、☆のつき方が内容に関係なく不公平になる感じはします。
とくに書籍化した人や、プロの人の作品をシロウトの作と一緒に載せて、☆で競わすなんて無茶だと思う。星がもらえず、傷ついて辞めていく人は多いのに、☆をつけるシステムそのものが不公平な感じがして、カクヨムは何を考えているのかと私は思っています。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
カクヨムのシステムがどうなのかわかりませんが、作品が人の目につきにくいといつも感じます。きっと埋もれてしまった作品が、想像以上にあることでしょう。
私も一昨年に一度、殆ど読まれることがなかったので、カクヨムから活動の場を「小説家になろう」にうつし始めました(後者は今も続けています)。その際に掲載していたものをごっそりと削除し、ここでのPNも単なるIDをそのまま流用するだけにしてしまいました。どうでもいいやと思ったのです。
やけっぱちというか、最後の作品としてこれまでの不平不満をぶちまける意味でこの創作論を出しましたが、何故か共感していただける方が多く、結果的に踏みとどまることとなりました。ある意味、同じようなことを思っていた人が多かったのかも知れません。
初期と比べると、今はランキングがカオス状態になっているように感じます。いかにしてランキングに入るかになってしまったと思います。
そうして作られた作品ですと、何だか読む気もわきません。
評価に関係なく、公開すればある程度読まれてくれる「小説家になろう」の方に、自分の読んでもらいたい作品を載せるようになりました。ランキングに入らずとも、たまに反応があったり、やはり読んでいただけることが嬉しいです。
WEB投稿以前に、基本は昔ながらの素人文芸。それは競い合うものではなく、同志みんなで楽しむものだったように思います。
こうしたサイトがあふれたことで、文芸の本質が違うものになってしまったのではないかと、そんなことも感じました。
カクヨムランキングはPVを元にした謎の係数評価が第一、★や♡は2次補正的なモノと聞きました。
(ちなみに一話ごとの♡はコメ書き込みとカクヨム登録を促すためで評価的な役割はほぼ無いか低いようです...)
★は一個でももらえたら一定期間ランダムで紹介されるピックアップリストに上がり、その結果人目に触れ、PVが増え、ランキング評価につながるという循環を促す要素らしいです。
作品を読んだ後の面白さや期待値で★0~3をつけるわけですが、ここで問題になるのが★の総数が多い=面白い作品だと錯覚しちゃうことですよね。
例えば同じ★一万個の作品でも★1×1万と★3×3333では後者が作品として面白い期待が持てますが、前者が3倍近く人目に触れているだろう恩恵で、ランキングでより高い位置にいやすくなるのが実態の様です。
Amazonレビューやハーメルンのように★評価割合による順位付けも表記されるようになればいいと思いますが...
この弊害の一つで、「長編で評価済みの作品」だと、「初回評価の短編」よりもランキングで低い位置づけになるようです。
広告ブーストしてるネクスト(書籍化済プロ)作家とアマチュアを同ランキングで評価するのも疑問ですし、カクヨム独自ランキングとは別に「面白いと★3評価された作品を発掘出来る仕組み」は欲しいですね。
作者からの返信
ランキング、私はいまだに仕組みがどうなのかがわからないのです。
自分のマイナーなエッセイでも、稀に★一つでもついたら、ずっとずっと下の方ですけれど、ポツンとランクインしたお知らせが届きます。
だから★が絶対条件だなというのは、いつも感じています。
応援ポチは、やはり応援なのですね。むしろ「お気持ち」という感じでとらえればよいのでしょう。
それでも応援ポチをいただけると、次もまた頑張って書こうとその気になれます。
おっしゃる通り
★の総数が多い作品が、そのまま面白い作品と、私もそう感じてしまいます。多分そう思う人たちは、相当な数、いるんじゃないかなと、当初から思っています。
長編でがっつり書き込まれた人気作品よりも、取ってつけたように入ってきた作品が上になるというのは、変な感じがしています。あくまでも評価のタイミングによるものですけれど、こうなってくると、どれが人気作なのかがよくわからなくなってしまいます。
今は週間ランキングが一番最初に来る形ですけれど、それよりも累計または年間を最初に来る形にすれば、およそ人気(が保たれている)作品とわかるかも知れません。
いずれにせよ、ランキングはどのWEB投稿サイトにおいても、常に頭を悩ますところのように感じます。
もしかしたら、KACの影響だったのかも……。と思ったりしました。
KACの時期は短編ばかりになりますからね……(;´∀`)
新作長編を連載するのなら、3月はやめておいた方がいいかもしれませんね(;´∀`)
作者からの返信
なるほど。KACに合わせるとそれはありますね。
連載を行うにしても、隙をつくような、タイミングを見計らう必要があるのもうなずけます。
みなさん色々と作戦を考えているのでしょうね。
同意、同意、同意!!
私も違和感を感じていました。
更に、ピックアップの抽選ですが、体感で現状の星の数が分母で、新たな星の数が分子です。
何を言いたいかというと、ピックアップに出てくるのは、ランキング上位と短編だけであり、中途半端に星があると、たまに星が入っても、ほとんどピックアップされない仕様。つまり、中堅作品は生殺し状態で、ピックアップの意味を成してないと思います。
コホン……。
短編との棲み分け、大賛成です!😉
作者からの返信
こんばんは。
1話完結がランキングのための手法にすり替わっているように思えて、違和感を感じていました。いかにランクインして、いかに名前を売るかという模索が、今も当たり前に行われているようですね。
確かにピックアップを見ると、そんな傾向がします。特にそこから開いてみることはめったにありませんけれど、このあたりの仕組みに偏りを感じます。
もっと公平に、ランクインするシステムにならないものかと思います。
短編の方がランクインする可能性が高いのであれば、やはり別のランキングを設定する必要があります。今はごちゃ混ぜになっていて、以前の話になりますが、中には全くそのジャンルに関係ない人が、目立つためだけにジャンルを変えて、ランキングの横入りみたいなこともしていましたし(今もあるのかな?)。
ランクインしている作品には本当にしっかり書かれて、面白い作品もあります。
でも面白いと惑わされている作品もあります。
それが生まれてしまうのが、カクヨムのランキングシステムのおかしなところだと思います。