【番外編 その3:テーマに困った時は日記を書く】

(注)このネタは既に『最近のカクヨムについてのデタラメな考察』の第41話で使っていますが、今回はそのまま使います。


 * * *


 執筆を始め、書きたいと思いつつも、何を書けばいいのかわからない人たちも、ひょっとしたらいるかも知れません。

 興味はあっても、テーマが見つからない。

 若い人たち、特に中学生以下の子どもたちであったら、ありうることです。

 

 けど、誰でも書けるテーマがあります。

 既に今回の表題に使ってしまったのでバレバレですけれど、日記です。

 日記はそのまんまエッセイになります。

 迷っているくらいなら、まずはそこから始めましょう。


 その日の出来事を事細かに書く必要はありませんし、書き残したいポイントだけ抜き出して、最初は五行程度の内容からでも十分です。

 箇条書きでもいいです。

 感想とか書かなくていいです。

 とにかく指先を動かしましょう。


 学校時代、長期休みの宿題として日記を出されるのは、まさに誰でも書けるテーマだからです。

 執筆に興味のない人たちは面倒くさいだけで、酷な宿題にしかなりませんが、日本語の文章力を少しでも培う上では、ちょうど良い教材になります。

 

 この日記、もう一つ利点があることをこの年齢になって気づきました。

 宿題の日記でも、ちゃんと残しておけば良かったと、今更ながら後悔しています。

 それは何故か?

 この年齢になると子供の頃の出来事なんて、すっかり忘れているからです。

 漠然とした思い出はあるものの、細かい内容まではあまり覚えていません(嫌なことはしっかり覚えているけれど、それは思い出とは言わない)。

 

 大人になってバタバタしそうな黒歴史的な日記はやめておいた方が良いと思いますけど、日々の出来事程度は、箇条書きでも良いから取り敢えず残しておくと良いです。

 その価値に気づくのはずっと先のことでしょうけど、記録として残すのは損ではないと思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る