★★★ Excellent!!! 重厚な世界観 穴ポコ 重厚な世界観ではありますが、巧みな文章力によって読みやすくなっており、スイスイと読めます。ファンタジー作品が多い現状で、こういう作品は非常に貴重だと個人的には思っているので、作者様にはこれからもキャラと作品を大切に書いていって欲しいという願いも込めて。 レビューいいね! 1 2023年1月24日 19:46
★★★ Excellent!!! サイバーパンクとスローライフ的な町おこし? 真名鶴 未来、そしてSFである。けれど町おこし。 マタギであったり米であったりとなんだか矛盾しているようにも思える組み合わせですが、これがまたおかしなことにもならず、うまいこと組み合わさっているのである。 さて、未来の人間はどうなっていくのか。今でもサプリメントや完全栄養食なるものはあるが、確かにそこが進んでいけば食べることを楽しむ、というのは娯楽になってしまうのかもしれない。最低限の栄養補給さえしていればいい、食べることは娯楽である、そんな未来もあるかもしれない。 そして未来ではあるのですが、なんだか人々は人間臭い。ああやっぱり人間って変わらないのかな、そんなことも思うのです。 この独特の作り込まれた世界は癖になります。ぜひご一読ください。 レビューいいね! 4 2023年1月17日 09:34
★★★ Excellent!!! SF的な世界観と人間の面倒臭さ 戸岐 SFなのにいきなり飲んだくれてる主人公がとても人間臭くて良いですねw 世界観がかなりしっかり構築されていて、SFらしさを味わうことができますが、食の娯楽化やら飛行車輌の反対など、あえて面倒な反文明っぽさも取り入れてて現実味があります。 レビューいいね! 2 2022年12月23日 22:45
★★★ Excellent!!! SFで町おこし、面白いです。 花里 悠太 未来の物語なんですがテーマが町おこしで面白い視点だなーと思いながら読ませてもらいました。 あと、個人的な嗜好で老人が活躍する話が好きなので、脇を固めるカッコいい年配者が魅力的です。 町おこしどうなっていくのか、続きを楽しみにしています! レビューいいね! 1 2022年12月1日 08:12
★★ Very Good!! 企画から読みに来ました 黒金 影輝 やはり、世界観が凄い作られてると思います。 特に、設定は斬新さがありオリジナリティが高いですね。 レビューいいね! 2 2022年11月3日 20:46