応援コメント

第六話  宣戦布告」への応援コメント

  • 全開ボマー

    作者からの返信

    全力で防衛を決め込んだボマー。

  • 自重を捨て去っただと!?

    作者からの返信

    身軽になりました。

  • 社長という名の鉄砲玉によるカチコミですね、解ります

    冴枝さんはガーデナーのフロント企業というよりは、
    これからガーデナーと直接取引しようと目論んでる立ち位置かな?

    作者からの返信

    これから取引するのであれば泥船のマスクガーデナーは選ばないかと。

  • 今まで受動的に振るわれてきた力が能動的に動き出すわけですね?
    怖いなぁ。

    作者からの返信

    まぁ、今回も弧黒連峰を責められたからなので受け身なのは変わらないとも言えます。

  • ヤの人から覚悟してくださいは超怖いw
    冴枝も切羽詰まってるんだろなぁ

    作者からの返信

    マスクガーデナー側で一番状況が見えている人が冴枝さん。

  • 冴枝氏は驚くでしょうね、理解できない熱量の反撃に…。

    作者からの返信

    制圧したらしたで農業していた痕跡があるのも困惑するでしょうね。

  • 覚悟を決めた→自重を捨てた
    もう一回ぐらい変身を残してそう

    作者からの返信

    →専用機を使う

  • え?自重?なにそれ美味しいの?

    作者からの返信

    めんつゆかけるだけで美味しいらしい。

  • ユニゾン「争いに巻き込むつもりか」
    関係者扱いされたくないですよね、企業は。

    自重……どれだけ酷いことするつもりだ……

    作者からの返信

    来ることが分かっているトラブルなら費用をかけても問題ないよね。

  • 弧黒連峰を更地にするなんて⁉

    作者からの返信

    整地する(山を削ってフラットに)はよく見る。

  • ユニゾンさん、「あの時、素直に童行李を貸し出しておけばよかった」と後で後悔しそう。覚悟を決めたボマーがどれだけ恐ろしいか、彼らはこれから思い知らされることになる。

    作者からの返信

    ユニゾンさんの方針は前に出た通り、付かず離れずですから後悔はしないと思います。

  • 客観的に外からみたら千早ちゃんのが悪者にしか見えないムーヴなんやろなぁ

    良いぞもっとやれ!

    作者からの返信

    客観的に見ても、今回の件に関しては冴枝の方が悪いです。
    個人所有の土地への攻撃ですから。

  • リミッター解除モードに入った千早さん
    ドコへ行くのか?
    物理でなくホニャララ的に。

    作者からの返信

    明日は飛ばして明後日の方向へ。

  • ん?まるで今までは自重してたみたいな言い方をしてますねぇ、、、?
    さてさて、今度のドンパチはどんな地獄を描くのかな~

    作者からの返信

    農業スペースが足りなくなったら困るので、罠の数は自重しています。

  • お姉ちゃんなんだ、ママじゃなくて。

    作者からの返信

    千早ちゃん、まだ十代ですし。

  • 弧黒連峰の地形変わりそうだな笑

    作者からの返信

    もう重迫撃砲で少し変わった後なのだ。

  • これまでは自重してたのか……。

    作者からの返信

    農地にする予定でしたから、当然自重しています。