応援コメント

第二十五話 EGHO」への応援コメント

  • ス、ステルス爆撃機、、

    作者からの返信

    透明化能力を手に入れたらこれをやりたいってって誰もが一度は想像したよね!

  • ひゃー!

    作者からの返信

    ふっふー

  • 空からステルス観測機とかエグ過ぎる

    作者からの返信

    EGHOなら姿をレーダーで捉えられるんですけど、場所的に万色の巨竜が偶然レーダーに映ってもおかしくないから撃てないという。

  • 撃てる準備してるの流石だなユニゾン
    そして当然のように迫撃砲 要請したなw

    作者からの返信

    淡鏡の海は係争地で、すでに海援重工のガレージが近くにあるので備えてありました。

  • 合体!どららんボマー!飛べ!

    作者からの返信

    夢の二人三脚。

  • 愛と友情パワーに高わらい、えふん、涙が止まらない。
    前から思ってましたが何気に千早ちゃん参謀としてもかなりスペック高いですよね

    作者からの返信

    手札を戦術に結び付けるまでが比較的早めです。
    なので、現場では動ける子ですが、参謀として人を動かす能力はないので一長一短ですね。

  • まさかどららんが咄嗟の指示にしたがって監視カメラ持って空撮なんて芸が出来るとまでは思わなかったかw

    位置情報だけでしこたま迫撃砲ぶっ込んでくれたユニゾンさんも相当恨みがたまっていたようで……

    作者からの返信

    22話時点でもう『カメラテイクオフ』をどららんが披露してます。
    つまり、仕込みは済んでいたのさ!

  • どららん、空爆、しよっか?
    ↑これ穏やかな顔で言ってるのかガンギマリ顔で言ってるのか気になります
    しっかしどららん賢いなぁ。そりゃ10歳ぐらいの知能あれば簡単な機械の扱いぐらいできるよね

    作者からの返信

    諦観満載な感じです。
    重迫撃砲を撃ってもらった以上はやりたくなくて戦場に行かないといけませんから。

  • まさかのステルス生体ドローン

    作者からの返信

    航空観測どららん。

  • 大正義面制圧

    作者からの返信

    やっぱり逃げ場をなくす面制圧こそが至高ですよ。

  • ドラゴンライダーの第一人者とかやべぇぞこれ

    作者からの返信

    現状、唯一のドラゴンライダーでもあります。

  • 角原憤死確定です、どうもありがとうございます^ ^

    作者からの返信

    角原さん、めちゃくちゃキレ散らかしてます。

  • 散歩に行くような感じで空爆するボマーさん。

    作者からの返信

    重迫撃砲のお代分は戦果を稼ぎに行かないとなので、バイトっぽい感じ。

  • 超爆ロボ!!

    作者からの返信

    一機で重迫撃砲の再現をする頭無しサイコロン!

  • なんだか嫌にあっけないけどアレ本当にEGHOだったの?
    オトリだったらどららんの死亡フラグになりそうで気掛かり。

    作者からの返信

    オトリを作れるような機体ではないですし、狙撃機なのでオトリを出すと奇襲の意味がありません。
    というわけで、本物のEGHOです。

  • 千早ちゃん、恐ろしい子、恐ろしい子、
    今更だけど重要なので2度言いました。

    作者からの返信

    大事なことなので――って言い回し久しぶりに見た気がします。

  • 「敵のエースを足止めした上で砲撃支援の航空観測やって、この上航空爆撃? どこの遣り手戦争屋だよ!?」ってなるのが、周辺からの当然の評価になりますよねー(棒読み)

    作者からの返信

    ほぼすべて偶然の産物。
    今回の戦犯は、空爆のきっかけと動機を与えてしまったユニゾンさんな気もする。

  • ボマーが勇み足で戦場に参上!
    「アレが戦争屋ボマーか、、、」になる事間違いなし

    作者からの返信

    戦場に空からやってくる……。

  • ジェットスクランダー登場回?
    スーバーマリオのジュゲム初見?

    作者からの返信

    ジュゲムが近いですね。

  • 「勝手にEGHOと戦争している上に、自分の私有地だからって迫撃砲ばら撒く指示してくるとか……ボマーヤバぁ……」
    とか言ってそう

    作者からの返信

    踏み絵を踏ませるまでもなく、交戦状態でした。

  • 空飛ぶスポッターとか凶悪に過ぎるんだよなぁ

    さらに爆撃機と化すのか……

    あれはー伝説のー爆撃機〜とか歌ってそう
    コクピットは無いけど

    作者からの返信

    一応レーダーには映るので注意していれば撃墜も可能ではあります。