応援コメント

第十六話 スプリンター系わらべ」への応援コメント

  • 根暗特有の嫌なこと忘れちゃう性分好き
    全部戦闘以外の依頼から戦闘に発展してるのに、、

    作者からの返信

    かといって戦闘したくないなら戦闘以外の依頼を受けるしかないのだ。

  • また悪いシナジーが……

    作者からの返信

    与える玩具によって別の一面を見せてくれる。

  • おい!
    粉塵手榴弾なんて持たせるな

    作者からの返信

    機体を破壊しにくい安全な爆弾なので、勉強会担当者もにっこり。

  • 海の中で高速性を活かせるのかな。それに粉塵爆弾も海の中では意味無いだろうし。いつもと違う機体に違う環境での戦闘(確信)。これは難しいことになりそうだ。

    作者からの返信

    機動に関しては水中スクーターのお仕事です。

  • 戦闘担当としてスカウトされた所から、戦闘の心配がない依頼が来るものかね?

    作者からの返信

    戦闘担当としてスカウトしてきたのならなおさら、武装の試験評価をお願いされることもあるでしょう。

  • 気前の良い依頼、戦わなくて良い全てがフラグにしか聞こえないのはある意味自業自得かな

    作者からの返信

    ある種の予定調和ですかね。

  • 粉塵爆発って知ってるか?

    生分解性プラなら有機化合物だし火つけたら燃えそう

    作者からの返信

    普通に燃えます。
    ただ、新界で粉塵爆発が起こせるレベルの閉所での戦闘があるかというと……。

  • 的が小さい、逃げ足早い、見た目よりタフい
    ゲリラ戦にもってこいの機体って事ですか?w

    作者からの返信

    どちらかというと偵察用の機体ですね。
    武器弾薬の積載量が少ないのがネック。

  • 千早「時限式爆弾と粉塵系爆弾か〜これで戦略が広がるよ。うへへへへ〜」

    作者からの返信

    新たな(爆発との)出会いであった。