応援コメント

第十二話 関わらんとこ」への応援コメント

  • 信じたい状況証拠があれば、それで終わらそうとしちゃいますよねぇ、、ほんとコミュニケーションは難しい。。

    作者からの返信

    第一印象って大事ですからね。
    今回はその後の積み重ねも大概ですけど。

  • うさぴゅーとかいう危険な人物がいるらしい

    作者からの返信

    覚えられちゃった。

  • 不動産とボマー、絶妙の相性!

    作者からの返信

    誰かが作らないと破壊の美学は楽しめないですからね。

  • ほんと好き、こーゆー話(笑)

    作者からの返信

    まだまだ誤解は深まっていきますw

  • そのうち貸し出しのオールラウンダーってだけでエントリー拒否されそう……w

    作者からの返信

    事情通からは確実に警戒されるでしょうねw


  • 編集済

    一つ謎なのは足の速いランナーに追いついた操縦法。
    ワイヤー使ってターザンでもやったのかな?

    腕ダランのノーガード走法で追いついてたら絵になるんだけどw


    追記
    なるほど了解です。
    奥が深い。

    作者からの返信

    シェパードのことなら、足は遅い方です。ランノイド系の中では速いというだけですね。

    速度的には
    スプリンター系>軽ラウンダー系>重ラウンダー≧ランノイド系>メディカロイド系
    という分類です。
    ランノイド系はランナーではなく、LAN+Humanoidからくる造語です。

  • >無実が証明されたと分かったはずだ
    救援無視されてなければね

    全く関係ない依頼で千早ちゃんがたまたま偶然ツリーハウジングの作品を爆破する可能性はあるんだよなぁ……

    ブラックリストってアカウント指定と言いつつ個人情報紐付けでのリスト化なんですかね

    作者からの返信

    アプリのプラグラム上では紐づけられていますが、利用者からは個人情報までは辿れませんね。
    辿れたら角原さんも直接襲撃しますし。

  • 運搬、測量、資源採取、絶景撮影、これらのお仕事はもう千早ちゃんが受ける事は限りなくゼロに近いんですね。(本人はやりたいが)(T ^ T)

    作者からの返信

    千早ちゃんはまだ諦めていない模様。
    救済の手はきっと差し伸べられるでしょう。

  • 頑張って無実を証明したら、ブラックリスト打ち込まれて草

    作者からの返信

    別の罪が生まれてしまったのだ。

  • 危なそうやからBL入れとこ…

    作者からの返信

    新アカ作っていくからBLがどんどん厚くなりますね!

  • やっぱりなぁ………

    大人数を預かる組織としては正しいんだろうけど、個人的にはツリーハウジング部嫌いだなぁ……

    隙あらば自分語りっぽくなって良くないとは思うけど……

    自分も問題が起こってる所にたまたま通りかかって、ワイは何も知らないのに、状況証拠的にワイが悪い事になった事があるからなぁ……

    「何に怒ってるんや?何の事?」

    「しらばっくれるな!」

    いやぁあの時のやり取りは不毛だった……
    法が許してくれるのならば暴力で黙らせる所だった……(ヽ´ω`)


    千早ちゃんはめちゃめちゃ応援したくなりますねΣb( `・ω・´)グッ

    作者からの返信

    こうと決めつけたら曲げない人っていますよね……。
    どんどん声を荒げていく相手を見てると冷めてきて、「壁に吠えたら?」で会話を打ち切りたくなる。


  • 編集済

    なんという千早スパイラル……

    春香ちゃんorプロデューサーさん早く来てー(違)

    作者からの返信

    アイマスは知らぬのじゃ……。

  • 勘違い系主人公(自他共に)

    作者からの返信

    誰も現実を見ていないのである。