応援コメント

第十一話 歩く爆弾」への応援コメント

  • みんなの想像→かなりベテランのイカれ野郎
    現実→コミュ障女
    正体知ったらみんな卒倒するね

    作者からの返信

    認めたくない現実よりも想像に逃げ込むでしょうね。
    そして拡大する被害。

  • >「それは仕掛け罠でやる奴だろおぉぉ!」
    →ドカーン!!と頭のなかでSEがなりました(笑)
    良いリアクションですね!またでてきて欲しいです。

    作者からの返信

    思わずツッコミを入れるくらいに千早ちゃんはイレギュラーな動きを丁寧にしてる。

  • 面白すぎる。毎話ごとに面白くなる。

    ワイヤー、死骸、なんでも有効活用する泥臭さがアクターたちには新鮮に映る模様。

    作者からの返信

    何でも活用する戦法自体は別に新鮮でも何でもないです。
    自機の破損もいとわず必要のない(千早視点では必要最低限の)戦闘に執着するのが異様だと思われています。

  • いつものやつ

    作者からの返信

    手を出したのが運の尽き。

  • なんかこの展開既視感あるな〜と思ったらあれだ、
    『限りなく上級者に近い中級者が凝り固まったセオリーを過信して初心者に翻弄される』ヤツ
    そこでそんなことしてくるのぉ!?ってなるやーつ

    作者からの返信

    セオリーを外して上級者を嵌め殺すのって将棋とかでも楽しいですよね。
    定石研究する理由の一つだと思います。


  • 編集済

    主人公が本当に以前何してたのか気になるね

    作者からの返信

    ……誰がでしょう?

  • 既にロートルでソフトもハードも時代遅れだけど、適当な寄せ集め修理でも動いてつぶしの効く量産機体が古い設計ならではの頑丈さで新型を押しきる展開すごい好き
    フルメタルパニックのサベージとか思い出す

    作者からの返信

    フルメタは読んでないですけど、アニメは見ました。
    ワンオフ機を量産型で倒していくアルドノア・ゼロとかも好き。

  • > 幸いなことに、オールラウンダーの武装である、大口径拳銃と突撃銃は破壊してある。追いかけてくることはない。
    突撃銃は盾で、爆発物がメインウェポンだとは思わんわなw
    狂ってやがる!

    作者からの返信

    しかも投げずに転がしてくる。

  • 上司?のせいで仕事がしにくくなるは、しょうがないからとちょっかい出した相手がヤベー奴で返り討ちに合うとか……猪塚くん可哀想

    作者からの返信

    決して弱いアクターではなかったんですけどね。
    セオリーを知っているからこそ裏をかかれた感じです。

  • いつも楽しく拝見させていただいています。
    今一番カクヨムの中で面白いです。
    この様な素晴らしい作品ありがとうございます。
    次回は千早ちゃんがブラックボックスを持って大隈社長に突撃ですね。ワクワクしますね♪

    作者からの返信

    ・千早ちゃんはブラックボックスを見せびらかしている!
    ・ボマーはブラックボックスを見せびらかしている!

    印象違うけれど、大隈さんがどっちで見るかっていうと……

  • 多分操作センスはあるんだろうなぁ・・・いろいろと台無しなのとめぐりあわせの問題は大きいけど・・・w

    作者からの返信

    操作センス:B
    戦闘センス:B
    度胸………変則的にSS

    みたいな感じです。
    自機の大破を恐れなければ同じことをやれる人はたくさんいますね。
    でも、普通は銃を使う。


  • 編集済

    「常識」で考えつかなかったり一見破天荒な行動に見えるけど理にはかなってるしそれを実現できてるってあたりが、個々の機体ではなく”基幹部”の段階で開発設計の端くれにいた人間ならではといったところなのかな?

    作者からの返信

    千早ちゃんは工業高校卒ですけど、アクタノイドは少し触っただけですね。
    今はアクター仕事をする関係で勉強していますけど。

  • ふひふひしてそうで良いですね( ^ω^ )

    さあ、次はツリーハウジング部だ……

    作者からの返信

    いまドン引きしてるところだと思う。

  • 襲撃者は倒しブラックボックスもゲット。
    あとは役立たず社長をどうするか。

    作者からの返信

    あの人社長じゃないんだ。
    単なる民間クランのリーダーよ。

  • 今までの経験からブラックボックスの重要性知ってブラックボックスハンターになってる

    作者からの返信

    ブラックボックスを抜いておけばもうアクタノイドは動きませんから、抜けるなら抜くのが常道。
    なお、破壊した方が早い。

  • 千早ちゃんが涙目でフヒフヒ言ってるのが目に浮かびます。

    凄いのはラグを考えて繊細にワイヤー操作できるところ。天才。

    敵対組織同士でAIにデータ移植できてたら予測されてたかもだけど初見で彼女の破天荒な行動は埒外。

    ふざけた名前でも本質を悟るのは人間の感性というものでしょう。

    億万長者になって爆弾御殿を作って欲しい。

    作者からの返信

    爆弾御殿……地雷原かな?