公共交通機関の場合と、民間企業名、またはその取扱商品名の場合では、
許容のされ方が違うような気も……。
プラスの意味で宣伝になるのだからいいのではと思ってしまいそうですが、
使用される側としては、必ずしも喜ばしいとは思わないのでしょう。
逆に、自社あるいは自社製品の名前を用いて、利益を得ようとしている、
と考えるのかもしれません。
著作権や商標権って、ちゃんと勉強しないとあかんなあ、難しいなあと思います。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます!
そうなんですよね~(汗)
などと言いながら、私は自分の作品ではガッツリ企業名とか出してしまっているんですが(笑)
ただ、万一出版などする事がある場合には、色々な制約に縛られそうな気がしますね・・・
自由な表現をしたいなら、こうしたWEB小説の範囲内にとどまるのが正解なのかも知れません。
でもな~
ちょっとは収益化したいな~(本音だだ洩れ)
うーん。
伏字で書いていらっしゃる方や、まんまそのまま書いていらっしゃる方もいますよね。
詳しく内容は書いているけど、固有名詞にはあえて触れずに、読む側が勝手に推理するとか?
(緑色の女神のロゴマークのコーヒーショップで……みたいな?)
日記っぽいのを書いているのですが、日記やエッセイなら、そのままでもいいのかなあ? と考えてまんま書いているときもあれば、(気が弱いので)伏字にしたりしています。
商業誌では、推理系のお話しでは観光名所や施設名などがでてきますけど、あれって、編集さんとかが許可申請とっているのでしょうかね???
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます!
ほんと、作品によって許可が必要だったり不要だったりするのなら、その線引きが何なのか知りたいですよね〜
個人的には印象が悪くならないならいいのではないかと思うのですが、アニメとかだと、感動的な物語でも店の名前が変えられていたりしますしね~
一体どんな法則があるのだろうか…
いまだになぞです(笑)