猫は夢を見るのか

ショコラ

猫は夢を見るのか

 猫は夢を見るのだろうか。

 そんなものネットでググればわかるじゃろ。まぁ、それはそうなんだけどね。

 さて、猫は夢を見ているのだろうか。

 私としては脳みそ入ってるのだから見るのでは?と思う。

 実際家にいる猫は夢を見てる(と思う)。

 年を取ったからか寝てることが多い。しかも舌をしまい忘れながら。おまけによだれを垂らしながら……。

 まぁ、そんなことはどうでも良くはないが夢を見ていると思う。

 たまに体をピクピクと動かす。見ている身としては痙攣してるのではと心配になるほどピクピク動く。痙攣が止まって足やら尻尾やらを触ってみても力が入ってない。熟睡している。

 人間ではどういうときに夢を見るか。

 私は体調が悪いときや眠りが浅いときに悪夢をよく見る。困ったものだ。

 熟睡時はというと、夢を見たのかも覚えてないことが多い。

 では、猫は夢を見てないのでは?

 人間で考えるとそうなってしまう。人間熟睡してるのかしてないのかも分からないが……。

 話は変わるが動物は感情を持っている派と持っていない派で分かれるだろう。

 猫も進化の過程では人間と同じはず(だよね?)なのだから感情を持っているだろ。実際痛かったら泣くし、感情は尻尾にでるわけだし。それと同じで夢も見ると思う。

 いつか夢を見る機械ができたら猫の夢も見たいものだ。


 あなたは猫が夢を見ると思いますか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

猫は夢を見るのか ショコラ @shokora7103

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ