終章

あれから、俺は感情が溢れ出した。

嫉妬、恋愛、憎悪などの全ての感情が押し寄せてきた。

なんという快楽。

これほど感情を表に出すことが気持ちいぃなんて最高じゃないか。

何が、倫理か。

そんなものは、最初から捨ててしまえば良かったのだ。

何が約束だ。

ふざけるな、約束なんて知るか。

俺は、もう感情のままに生きて、これまでのことを全て復習してやる。

俺を裏切ってのうのうと生きられると思うなよ。

はっ楽しいなぁー復讐実にいい響きじゃないか。

これも過去を再現してくれた神様や天使のおかげかもしてないな。

これほど楽しい思いさせてくれるなんて、


「あはっ楽しいなこの世の全てが、今まで通して感情を殺していたのだろうか。これほど愉快なことはない。やはりあなたは天使ですね。俺を導いてくれたのですから」

「加賀美さん…」

おかしいな?天使が、歪んだ顔でこちらを見てくる。

俺は、こんなにも楽しいのに。

「どうしたのです?コロエルさん?あなた方が望んでいた姿ですよー喜んでくださいよー喜べよーあはっ」

はっ怒の感情は、こんなにも発散できるのか。

そりゃこんな快楽を知ってしまえば、上司が怒鳴るのも分かるな。

感情のままに行動すればこんなに愉悦に浸れるのだから。

「ザウス様どうすれば?」

おっザウス様がいらっしゃるじゃないか。

ありがたやーあはっ

「こやつは、手遅れじゃ。もうこやつに用はない」

「酷いですねー神様ーいやザウス様。感情を取り戻せと言ったじゃないですかー。それで今度は捨てるんですか?これは酷い、あはっ」

「お主、鏡を見てみろ」

なんだ、こんなに楽しいに鏡を見ろなんて、喜んでいる顔しか出ないよ。

俺は、突然現れた鏡を覗き込む。

そこに映っていたのは、

「どうじゃ?笑っておったか感情通りの顔になっておるか?」

「ウソダァーーーーー」

そこに映っていたのは、感情のない表情だった。

「お主は、所詮その程度よ、人間として不完全で未熟者だ。そんな人間はこの世界にいらないのじゃよ。人間は感情をコントールして生きていかねばならん。一時の感情に身を委ねる?そんなの獣じゃ。喜び哀しみ怒り楽しみを自在にコントロールするものじゃ。コロエルよ殺せ」

「分かりました、さようなら加賀美直也さん」

俺は、天使の持つ大鎌で首を取られた。

最後に大鎌に映った自分の顔は、泣いていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

感情創死 @hatimiya

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ