打掛さん、相変わらず良いキャラをされてますね。お茶が冷めないようにしてくれるなんて優しい。
なんてほのぼのしていましたが、剣持さんは八方塞がりで敵に従うしかないという現状、辛いΣ(ノд<)
そして、やっぱり鈴城くん。君が調子に乗るからこういうことになってしまったではないですか(;´д`)
拓磨くん、飛び出して行っちゃいましたが、どうなるんでしょう……。
作者からの返信
常に良い仕事をし続ける打掛さん・・・!
剣持は力を利用される感じですが、剣持が幻影でパニックをおこさなければ銃乱射の二択なので従わざるを得ない感じ…。
鈴城の行動でやつらをご案内状態ですが、拓磨は自分の身代わりに誰かを犠牲にはできないですね・・・。
生死問わないというのは、剣持さんが看過できない脅しですね。ある程度の事情は共有してるとしても、互いに状況読みつつ動くしかないのは緊張感半端ない……!
鈴城君の巻き込まれは自業自得なのだから、とも割り切れないし、たっくんついに身バレしてしまうのか(>_<)
相手が相手なだけに心配ですが、どうなるでしょうか。
作者からの返信
一応日本国内という事でマフィアたちも多少は自重気味なんですよね。目的が果たせるなら無駄に血を流す必要もないだろうということで、剣持を活用といった感じですが、でも必要であれば実弾をばんばん打ち込む気なので、やばい状況です。死傷者0ですむかどうかは拓磨の活躍次第…。
編集済
バーカーカーの伏線がここで生きてくるんですね。ここは敵の目を鈴城くんに引きつけておいて裏で立ち回るか、本物のバーサーカーは僕だ!って庇いに行くか🤔たっくんなら後者の気もしますが、一旦バーサーカーは鈴城氏ということにしておいて剣持さんにコンタクトを取りに行きましょ!(笑)
剣持さんがトイレから放った式神がなんとか増援を読んでくれるといいですが、白戸氏は白戸氏でなかなかピンチな状況なので、ここはやはり子供達だけで頑張るしかないのですかね。それぞれがどう動いていくか、展開に目が離せません!
作者からの返信
鈴城が大ピンチなので、もう後先を考えずに突っ込むしかないですね。
マフィアたち派手な立ち回りですが、騒ぎにしない自信がちょっとあるんですよね。でもそれも、あの剣持の行動が実を結ぶことにより・・・!
全読者が剣持に恋をするかもしれない。