応援コメント

第三十二話 それぞれの覚悟(2)」への応援コメント


  • 編集済

    バーカーカーの伏線がここで生きてくるんですね。ここは敵の目を鈴城くんに引きつけておいて裏で立ち回るか、本物のバーサーカーは僕だ!って庇いに行くか🤔たっくんなら後者の気もしますが、一旦バーサーカーは鈴城氏ということにしておいて剣持さんにコンタクトを取りに行きましょ!(笑)

    剣持さんがトイレから放った式神がなんとか増援を読んでくれるといいですが、白戸氏は白戸氏でなかなかピンチな状況なので、ここはやはり子供達だけで頑張るしかないのですかね。それぞれがどう動いていくか、展開に目が離せません!

    作者からの返信

     鈴城が大ピンチなので、もう後先を考えずに突っ込むしかないですね。

     マフィアたち派手な立ち回りですが、騒ぎにしない自信がちょっとあるんですよね。でもそれも、あの剣持の行動が実を結ぶことにより・・・!

     全読者が剣持に恋をするかもしれない。

  • 打掛さん、相変わらず良いキャラをされてますね。お茶が冷めないようにしてくれるなんて優しい。
    なんてほのぼのしていましたが、剣持さんは八方塞がりで敵に従うしかないという現状、辛いΣ(ノд<)

    そして、やっぱり鈴城くん。君が調子に乗るからこういうことになってしまったではないですか(;´д`)
    拓磨くん、飛び出して行っちゃいましたが、どうなるんでしょう……。

    作者からの返信

     常に良い仕事をし続ける打掛さん・・・!
     剣持は力を利用される感じですが、剣持が幻影でパニックをおこさなければ銃乱射の二択なので従わざるを得ない感じ…。

     鈴城の行動でやつらをご案内状態ですが、拓磨は自分の身代わりに誰かを犠牲にはできないですね・・・。

  • 生死問わないというのは、剣持さんが看過できない脅しですね。ある程度の事情は共有してるとしても、互いに状況読みつつ動くしかないのは緊張感半端ない……!
    鈴城君の巻き込まれは自業自得なのだから、とも割り切れないし、たっくんついに身バレしてしまうのか(>_<)
    相手が相手なだけに心配ですが、どうなるでしょうか。

    作者からの返信

     一応日本国内という事でマフィアたちも多少は自重気味なんですよね。目的が果たせるなら無駄に血を流す必要もないだろうということで、剣持を活用といった感じですが、でも必要であれば実弾をばんばん打ち込む気なので、やばい状況です。死傷者0ですむかどうかは拓磨の活躍次第…。

  • 遂に学校に攻め込まれてしまいましたか。
    人質だったり周りの被害を考えると強さだけでは対処が難しいですね。
    どう対応していくのか楽しみです。

    作者からの返信

     学校全体が人質みたいな状態でもあるんですよね。まだマフィア側も校内で銃を乱射しまくるようなテロ的な行動はしていませんが…。

  • あー!!たっくんの人の良さが!!!
    そいつは自業自得だから、ちょっと痛い目見ればいいのだ……
    打掛さんも一緒なのはちょっと心強いかもしれない。

    作者からの返信

     鈴城、やつらを学校まで案内したボケナス状態なんですが、さすがに普通の高校生にはかなりかわいそうな状況に…。

  • うわー!拓磨くんパートもいよいよ始まりましたね!
    この場に打掛さんがいるのが、ちょっと心強いです。彼女の活躍にも期待してます(*⁰▿⁰*)
    続きも楽しみですー!

    作者からの返信

     緊張状態になると、わりかし何かを握り締めっぱなしになるらしくて、すでに風呂敷の事は頭にないと思うんですが、無意識に打掛さんを連れまわしている拓磨・・・!
     学校を舞台にしたバトルが今はじまる…。

  • うわわわわ:(゚Д゚|||):
    マフィア達、到頭
    たっくん達を狙って学校に攻め入ってきましたね!
    剣持さん、無事に合流出来ますように
    たっくん、無茶しないと良いのですけど……(^_^;)

    作者からの返信

     学校を襲って目的を果たそうとか屑~。
     拓磨、意外と猪突猛進というか、正義感強めなのが、悪影響になるかも。
     せっかくいいバーサーカーの隠れ蓑が勝手に発生していたのですが・・。