応援コメント

第10話 会わな、北条は〜ん 」への応援コメント


  • 編集済

    去勢の仕方を廊下でリアルに話されたらこっちの玉までヒュンとしちゃうじゃないですか(^_^;)

    ちかさんこわっ((( ;゚Д゚)))


    風魔を雇って忠誠心マックスって、凄いですね!
    秘密は次話!?

    作者からの返信

    🔨大木 げん様
     去勢ってあんな風にやるのですよ。まあもちろん本当は麻酔も使うのですが、それなしでやると辛いでしょうね。地獄ですね。😱
     風魔とのいきさつは、もう少し先の話になります。

  • 会わな 北条は〜ん
    よくぞここまで見事な歌を! 歌えちゃいました(*^^*)

    去勢の詳細も衝撃でした(^_^;)

    作者からの返信

    カワセミ様
     そう。去勢って思っていたよりも簡単にできてしまうようです。おお怖い。中国の兵馬俑の馬の像にも去勢された騙馬の像があるとか。日本は中国の文明をお手本にしていた割には去勢の技術とか宦官だとかは伝来しなかったのかそれともあまりにも惨いと定着しなかったのでしょうか。😣

     そして『会わな、北条は~ん』。歌っていただき誠にありがとうございます。この歌詞をまとめるのに元歌を何十回も聞き、当時1か月か2か月必死になって考えました。北条だけでなく伊豆、相模の地名まで盛り込めて大いに自己満足です。😁
     元歌の名前を本文中に出すと替え歌ということで著作権に触れてしまいますので、バレバレではありますが本文では元歌の名は伏せた小市民でセコいワタクシです。😅


  • 編集済

    ♪ 会わな 北条は〜ん 
    もう、思わず吹き出しました 笑 完全にあのメロディーで、読みながら歌えるじゃないですか^^ 出だしから、ちゃんと、響きが似てるし! すごい笑

    作者からの返信

    原田さま
     実はあの歌だけに1か月かけて頭を絞っていました。本末転倒です。😓
     それでもお楽しみいただけたのであれば作者冥利に尽きます。ありがとうございました。😄

  • 北条は~ん、良きかな良きかな(笑)

    作者からの返信

    八万先生 こんばんは🌙

    手と手を取り合いましょう!

    歌詞の引用でもなく、洋楽の歌詞のカタカナ表記でも訳詞でもないという著作権の抜け穴を突きました。

  • 去勢怖い、私は高校の頃、世界史の授業で先生より「宦官」についての専門書を渡され、レポートを発表させられると言う苦行を強いられた事があります。怖い、怖い。北条は~ん、歌詞に込められた情熱が熱いです( ;∀;)

    作者からの返信

    福山先生 こんにちは🌞2️⃣

     宦官の去勢は横山光輝の『史記』や浅田次郎の『蒼穹の昴』で読みました。タマも棒も全部とっちゃうんですよね。😱怖すぎる。
     チカさんのは畜産の去勢でタマだけですが、話を聞くとタマがヒュンとなります。やっぱり怖い。
     北条は〜ん。この歌詞に2ヶ月くらいかけました。何回あの歌を聴いたことか。ワタシ、よく大事な事とそうでない事の判断基準が間違っていると言われます。

  • 伊勢宗瑞きたー!
    私も北条は〜んの歌を覚えなくちゃ。

    去勢って玉なんですか?!
    ずっと棒をいじくると思ってました!

    作者からの返信

    会わな北条は〜ん♪

    中国の宦官の去勢や罰としての宮刑の場合は玉も竿もまとめて切除してオシッコが出る穴しか残りません!怖いですね。

    それに比べて畜産業での去勢は家畜や家禽の身体に負担が少ない玉だけを取るやり方です。チカさんのはこっち。

    今いるところの近所のおばちゃんがカミソリの刃で器用に雄鶏のタマを取っているのを見たら、ヒュウってこっちも縮こまりました。

  • 去勢のやり方……乙女のたしなみなんだぁ。

    竹馬?
    それ言っちゃうの?
    ん……なんでしょう。
    楽しみです。

    作者からの返信

    チカさんは、去勢技術を戦国時代での大桑で普及させようとしているお姉さまです😁

    目的は畜産技術、犯罪防止、女性の地位向上。

    野武士や山賊が大桑に手を出してきたら、生命((たま))とられなくても、睾丸((たま))二つとられることになります。

    大桑の男性陣も簡単には浮気はできませんです。はい。

    次回はクイズ?回です。

  • こんにちは。
    この時代のものが、これだけPOPな味付けになるとは笑
    歴史改変系って、現ドラ、ラブコメ?、歴史ごちゃまぜ感で面白いですね。

    作者からの返信

    そうです。歴史改変系もカオスですねえ。知識チートにしても得意技は千差万別。歴史、軍事、農業、工業、医学、料理、商業、歌謡などなど。

    サブロウくんたちは理系知識にゃちょっと疎いが、諱が頼芸だけあって芸術系知識にはかなり強いです。その得意分野のチートを中心に楽しく戦国ライフのやりなおしを目指します。

    わたしはこの作品を書くにはバーリトゥード(Vale tudo )、つまりなんでもアリの精神で、お笑いに使えるものはなんでも入れています。手に取るまでナニが飛び出すかわからない闇鍋状態ですが、お楽しみいただければ幸甚でございます。


  • タモリ倶楽部「アホな放尿犯」の歌が、これで完全に上書きされてしまいました。

    作者からの返信

    よし、勝った!ひゃっはー!

    この歌詞に3ヶ月かけたアホなワタシの努力が報われました!

    皆さまに生温かい目でスルーされ続けて努力が完全に間違った方向に走っていたと反省しておりましたが、反省するのはやめます!

    近況報告にもそのうち載せましょう。

    最後にアホは勝つ〜!

  • 早雲(゚∀゚)キタコレ!! わくわく!!

    作者からの返信

    そうです。土岐頼芸が青少年の頃ってまだ北条早雲さん生きているんですねえ。

    ほかの有名どころの武将はまだ生まれてなかったり、子供だったり。

    那月先生、今年もよろしくおねがいします。