第二章 3.魔具だけど百エーンだから見逃して

「そうだ、団長。これを報告しようと思っていたんです」


 風の塔に戻ってきて、思いだしたようにジェイクが執務机においたのは、小指ほどの長さの、短い木綿の端切れ。

 フィルオードは無表情にそれをつまみ上げた。

 生成りの生地に、砂粒ほど点描で、見事なレース模様が施されたリボン――のように見えるが。

 

「最近、城下で出まわっているものです。なんの変哲もない品に見えますが」

「謳い文句は?」

「……染み抜きです」

「こんなしみったれた布切れで、染みが取れるのか」

「効果は抜群でした。染みに当てると魔術が発動して、本当に消えちゃいました」

「……そうか」


「問題はそこじゃないんですよぉ!」

 突然ジェイクの口調に泣きが入る。

「リボンに施されている魔法陣が、ちっとも判らない」

「いつものように?」

「恥ずかしながら……」


 ふうん、とフィルオードは頬杖を突き、リボンを眺める。鼻息でリボンが揺れた。

「これはどこで手に入れた?」

「リリアナの姉から」

 リリアナはジェイクの妻だ。現在は産休職中だが、彼女も優秀な魔術師団員である。

「元々、この布切れを持っていたのは、義姉の知り合いだったそうで」

 事の発端は、お針子をしているその女性が、ウェディングドレスを縫うときの必需品だといって、リリアナの姉に見せたことだった。

  

 ――魔法のリボンなのよ。針を指で刺しちゃって、白い布に血をつけちゃったとき、これを当てると嘘みたいに染みが取れるの!


「魔具なのかと義姉が聞くと、自分が贔屓にしている手芸店で買った便利な品だと、無邪気な答えが返ってきたらしいのですが」


 こんなみすぼらしい布で、染みが取れるはずない。

 義姉は不審に思い、その女性から魔法のリボンを貰い受けて、リリアナのところに持ち込んだらしい。

 優秀な魔術師であるリリアナは、すぐにそのリボンが魔具であることに気が付き、夫のジェイクに見せた。

 ジェイクはすぐさま件の手芸店に赴いたが、店主も製作者のことは知らなかった。

「時々ふらりと顔を見せる、田舎の行商人から仕入れたものだそうで。なんでも、この染み抜きについて根掘り葉掘り聞かないことが、商品を仕入れる条件になっているとかで……」

「値段はいくらだ?」

「百エーンです」

「パンが一つ買えるかどうかも怪しい、安物じゃないか。効果なんてすぐに切れる。放っておけばいいのでは?」

「しかし、解析できない魔法陣などと――」


「これは、ローズアリアの古語だ」

 リボンを睨んでいたジェイクが、は? と顔を上げ聞き返した。

「古語?」

「ああ。書いてあるのは〈無垢な花嫁に寿ぎを〉」

「わ、判るのですか!」

 部下の驚愕に、フィルオードは苦笑を返した。

 読めたのではない。これを作った現場にいただけだ。

 

 ある秋の日、シャーロン領に赴くと、庭の暗い所に少女がしゃがみ込んでいて、地面に向かって熱心に口説いていた。

 

 ――純白のドレスを縫っているときに、お針子さんが指に針を刺すことなんてザラでしょ。でも、生地に血が滲んだら、大惨事じゃない? 血の気が引くどころの騒ぎじゃないよね。そこで、あなたのお力を――

 

 相手は、なんと舞茸。


 染み抜きに茸の魔力を使おうだなんて、誰が思いつくものか。

 一生懸命頼み込んでいた少女の姿を思いだすと、勝手に口元が緩む。


 すると、

「団長……」

 とジェイクが唸った。

「この魔具の製作者、誰だか知っているでしょう?」

 じとりとした目で見下ろしてくる。

「まさか、さっき会ったあの女の子……なんてこと、ありませんよね?」

「子供だぞ」

「じゃあ、どうしてわざわざ狼の姿で、シャーロン領まで会いに行っているんです」

「狼のほうが、隠形しやすいからな」

 陛下に知られたくない、と続けると、そんな厄介な案件なのかという顔で、ジェイクが蒼ざめる。

「……そこまでして、なぜ会いにいくんですか?」


「彼女を求めているから」


 無造作に返すと、ジェイクが目を見開いて絶句した。

 ぱくぱく口を動かすも、言葉が出てこないらしい。


 しかし――

 アリスの商品が王都で評判になるまで、確実に期間が短くなっている。

 この染み抜きだって、流しの業者に卸し始めて、二カ月にもならないのに。

 

 そろそろ、潮時か。

 

 フィルオードはリボンを放り投げると、椅子の背にもたれて深いため息をついた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る