応援コメント

第15話 コメント非表示設定と誉めて伸ばす」への応援コメント

  • はじめまして。
    作家側なのですが、最近すっごい誤字の指摘をコメントでされて、メンタルがやばい感じになってきています。
    誤字するほうが悪いのはわかっているので、はじめはありがたいと思っていたんですけど、なんだか最近は誤字を見つけるために読まれているような気がして、メンタルが……。
    作家仲間が居ないのでよくわからないんですけど、カクヨムで誤字ってそんなに指摘されるものなんですか?
    コメント欄、閉じようかな? やり方あるのかな? で検索してこちらにたどり着いたので、ちょっとコメントしてみました。
    すみません。

    作者からの返信

    はじめまして!
    どのサイトでも誤字指摘は多いので仕方ないですね。
    誤字の指摘だけのコメントは精神的にきますね……私も昔友人に小説を読まれて、内容よりも誤字を見つけるのが楽しいと言われて、そいつは出禁にしました。
    メンタル病むぐらいならコメントをしばらく閉じても良いと思います! それで書けなくなる方が、黙って読んでくれてる人に申し訳ないと私は思います。
    メンタルが強くなって、誤字脱字の指摘をされても「あざーす」ぐらいの返しが出来るようになったらコメント解禁って感じで盛り上がるんじゃないかと思います。

    やってて辛いのは良くない。
    試しにコメント閉じて、寂しくなったらやっぱりコメント開けても良いのではと自由なのがいいですね!
    昔と違って今の時代、逃走が有力手法の場合が多いですから、特にメンタル系の話は……

    長文すみません。
    私はコメント閉鎖しても小説を書くのを優先する派です!
    PVとかレビューでも読者の反応は見れますしね!
    もし、読んでくれてる人が気になるなら近況ノートとかでお知らせすれば、わかってくれると思います!
    無理はしないでください!

  • 自分、あとで読もうとして作者さんからブロックされていました。何が悪かったのかは分からないですが、読むまでに時間がかかりすぎたせいだと思っています。

    私自身はあまりブロックする経験がないので、いい人たちに恵まれているな~と思っています。

    作者からの返信

    ええ……そんなことあります?
    うーん、ちょっとその状況はよくわからないですね。

    ブロックするって相当な状況だと思うので、使わないに越したことはないですね。