応援コメント

第9話 津島修治と太宰治」への応援コメント


  • 編集済

    早稲田大学ってのは、東京専門学校が文部省に大学認可を申請しても図書館の蔵書が少ないとか難癖をつけられ、新潟一の大地主の市嶋春城が図書館長になって帝大を上回る図書館を作って、文部省の鼻を明かして認可されて出来た第一号の私立大学

    それを小作人の搾取と捉えるか、どうかですが

    (追記)
    早稲田大学とは小作人の搾取によって出来た大学で、という例えなので、基本的な読解力が欠如していると思います

    作者からの返信

    太宰治が入学したのは、東京帝国大学文学部フランス語科です。
    早稲田では、ありません。

    私は太宰治が、自分たちの生活は同級生たちの親、つまり小作人からの小作料の取り立てでなりたっていると、捉えていたと書きました。
    彼が、その現実に対して引け目を感じていたのだと。私が、そのように感じたわけでは、ありません。

    また、太宰治には一切関わりのない早稲田であったり、新潟の大地主の美談を持ち出してまで、『地主による小作人搾取』を否定しようとするのかが、私には理解致しかねます。
    くり返しになりますが『小作人から搾取』と、感じていたのは太宰です。
    本人の主観を否定することは出来ません。

    *追記
    面倒臭い人ですね。マウント取りたいだけですか?
    本編の主旨から外れた所で、あーだこーだ仰るほうが、
    よほど読解力に欠けているかと存じます。
    既に応援コメントでは、なくなっていますしね。
    ただの誹謗中傷です。

    ここでのこうしたやりとりも、不特定多数の人に読まれていますよ。どうですか?
    まだ、やりますか?
    そんなケンカ腰になるぐらいなら、読まなきゃいいのに。
    これ以上、ひとことでも追記されたらブロックしますし、運営にも通報します。

    編集済