応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 空「木更津キャッツアイ」への応援コメント

    岡田准一の良さを教えてくれたドラマですわ……

    作者からの返信

    今見るとキャストが豪華すぎて笑っちゃいますね

  • あ「U-NEXT」への応援コメント

    ソニックは……|( ̄3 ̄)|

    作者からの返信

    ランキングにいましたね……行くか、今しかないのか

  • 空「20世紀少年」への応援コメント

    総合


    年齢がばれる恐ろしい科目

    作者からの返信

    えっ、嘘今の子ないんです!?
    だいたいお楽しみ会になってだいたいクイズかマジック発表会になってたあの総合が!?

  • あ「M3GAN/ミーガン」への応援コメント

    ミーガンはオタク心をこじらせるシンギュラリティー

  • 空「コカイン・ベア」への応援コメント

    ラリックマにお茶吹いた!
    あと、あかりちゃん可愛い🩷

    作者からの返信

    いい加減ただ駄弁ってないで2人の話を進展させないと、一生駄弁ってそうということに気がつきました。しかしこれは進んでるのか……?

  • 電脳コイルが好き。

    作者からの返信

    言うてアップしてからccさくらがNHKだったことに気づいたお嬢様ですわ⤴︎

  • 空さん……早くクリアして映画館に行ってあげて。

    作者からの返信

    一方その頃……

    あ「反省を促すため次来るまでに館内の灰皿の縁を全部濡らしておきます。灰を落とした時に濡れて吸えなくなる刑に処す」


  • 編集済

    あ「ローマの休日」への応援コメント

    妙齢の女子3人で観てるのに、「こんな恋したい」みたいな発言が誰一人としてないのはどーよ、って思いました。さすが、でこキネ(笑)。

    作者からの返信

    メロドラマよりサスペンスとかの方が好きな人たちなので仕方ないですね。タバコと酒と映画があれば他には何もいらない関係です(それはそれで憧れるな?)

  • 空「マリオブラザーズ」への応援コメント

    毒にも薬にもならないけれど、とにかく和んでしまうから凄いですよね。マリオ。

    そうか、ハズレ映画を見てしまったら、マリオブラザーズを見ればいいんだ
    って思ったけど、マリオブラザーズばかり見ることになるのでやめます。

    作者からの返信

    ホラーは抽選しに行ってるからセーフ?
    セルフ救済映画はたくさん持っておきたいです〜

  • 確か、自分も騙されました……
    ずっと前に見たので、細いとこは覚えてないんですけど、やられたわ、と思った記憶があります。

    作者からの返信

    「おるやろ……これはおらんやろ……いやおるんかい!」みたいな感情の起伏

  • 空「レザボア・ドッグス」への応援コメント

    ティム・ロスがわるかわかっこいい。

    作者からの返信

    あんなおっちゃんになりてぇです

  • 空「貞子3D」への応援コメント

    便所コオロギみたいな量産型貞子が3Dで跳ね回る映画という印象です。

    作者からの返信

    石原さとみを3Dにするだけでもよかったのでは……?

  • 空「『空の理想郷』」への応援コメント

    ドラえもんより、空さんの社畜の雨季と乾季の話に号泣しました…

    作者からの返信

    四季のある仕事につきたい(切実)

  • 『キャビン』大好き❤
    前半のパロディ風味も後半の強引な展開もオチも好き。
    クリス・ヘムズワースの扱いの雑さと、シガニー・ウィーバーの登場に爆笑した記憶が。

    ちな、サダカヤは前半だけ好き。

    作者からの返信

    前半普通に怖かったのに、そっからの展開で無茶苦茶笑いました。手!って!
    ソーの死に方がね……かわいそうね……(壁の存在を忘れてた無垢な視聴者並み感想)

    サダカヤも最初はしっかりホラーなんですけどね。どこで間違ってバトル展開にしたのか……EDをロックにしたのか……

  • 空「崖っぷちぷちの男」への応援コメント

    ワーシントンさん、最近見ないですね。
    それはさておき、崖っぷちぷちの男、ぷちぷちが気になります。
    なにかの罠ですか?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    それは、つぶすと楽しいやつです

  • あ「仄暗い水の底から」への応援コメント

    カオス!!(笑)

    作者からの返信

    久しぶり&病床でテンションあがっちゃった

    ずっと洋ホラーだと思ってましたわ

  • 記憶は2まで。調べたらシリーズが5まであって、最近、6本目が作られたって書いてあって驚きました。でも、主人公が可愛いので最新作はちょっと観たいです。
    2にいい思い出がないのはくーさんに同感だけど、オーメンは2がいい…。あと、M I2も捨てがたい。つまり、良き思い出もあるみたいです。

    作者からの返信

    スクールアローンちょっと気になってますけどそれなんて授業中の妄想感ありますね。どちらにせよ戦々恐々。

    M.Iはなんでか3のほうが影薄いイメージありますよね!どうして!?

  • 霧雨の記憶への応援コメント

    ええええ?これ、でこキネですか?!と驚愕しました。

    染みます。文字通り?煙が目にしみますよ!
    (でも「煙が目にしみる」って歌はほぼ知らない)
    シガーキス、格好いい!

    そして、なんと言っても、【映画が完成する場所】、そうなんです、だから映画館で映画を観たいんですよね。シネコンじゃなくて映画館で。このあかりさんの台詞に震えるくらい感動しました。

    3人のバックボーンが分かる日を楽しみにしています。



    で、中村獅童さんの映画って「ピンポン」くらいしか観てないんです…。
    オレンジレンジ主題歌っていうと、確か美しい和風ゾンビ映画かな。

    作者からの返信

    オレンジレンジ主題歌の和風ゾンビ映画!?!? 知らないのにタイアップがウトゥルサヌだったらいいなって思ってる……竹内結子はゾンビ認定なの?

    ピンポンは好きですよ。邦画の誇る3大実写化映画の一角


    本当に映画が好きな人が、ベストコンディションで、あるいは絶不調で、一つの目的のためだけに見にくる。そんな空間はあそこでしかありえなくて、それのなんと遠いことか

  • あ「アズカバンの囚人」への応援コメント

    不思議な時計で、頭に浮かんだのが「ヒューゴと不思議な発明」の映像だったので、不思議の時計ってなんかあったなって思って調べたら「ルイスと不思議の時計」っていうWOWOWで見てアレやな…って思って忘却箱にしまった映画だった。

    作者からの返信

    わ、なんかめっちゃ記憶ありますそれ……てことは普通に混同してる説?

  • 空「秘密の部屋」への応援コメント

    すたろーんかな、で茶あ吹いちゃッた!!

    作者からの返信

    大脱出は名作

  • そう、足りないのは時間なのよね……(しみじみ)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます♪

    入力も出力も時間がない……!やることが……やることが多い!

    編集済
  • 空「『賢者の石』」への応援コメント

    完走することだけが全てではない、完走しなくてもいいんだ。

    なんて、思いました…。

    作者からの返信

    え、終わりそんな微妙な感じなんですか?死んだ人何人か生き返ったりしないんです……?

    2人のよくわかんない関係好き。私もよくわかってないけどシガーキスは上手であってほしい

    編集済
  • いやだ、自分も湯屋で働きたくなった……。社会人つらい。

    なお、自分の今年の映画初めは「SHE SAID」というセクハラおっさん摘発の社会派映画でした。なんで元旦からこんなん観てるんだろう、ってひざ抱えました。

    作者からの返信

    パヤオさんの家のがブラックという事実。

    ほんとどうして……でもフィルマの評価高めじゃないですか。図書館なんて、虚無ぞ!

  • あ「D.M.C!D.M.C!」への応援コメント

    空さんのお言葉に被弾しました。
    狂ったように泣いてきます。

    作者からの返信

    夢叶える系のなかでも、とくに自分に近い夢はだめなんです。だめなんですよ?

    憧れが強いほど被ダメも大きいんです

  • あ「『イコライザー』」への応援コメント

    ステイサムさんとでっかいサメ2
    観にいきたいです。

    作者からの返信

    MEG気になるーーー
    個人的にはコカインベアも……

  • 空「『SCOOP』」への応援コメント

    リリー・フランキーがカッコいい?映画だった記憶が

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!
    そうですよーリリーフランキーが強くてカッコよくて、二階堂ふみも強くてかっこいい映画です。日笠的ベスト5には入る……!

  • 空「或る街の群青」への応援コメント

    最初に一人で観た映画は、自分だけの秘密です。年齢がバレるから(笑)。なお、ちゅーがくせーでした。
    最後に観るのは何でしょうねぇ。「キック・アス」かな(嘘)。

    作者からの返信

    鉄コン筋クリートは小学生だったかもしれません。。。ナルニア1個目が裏でやっていたので。

    キック・アス調べてみましたがニコラスケイジどこにでもいますね!?

  • あ「リアルスティール」への応援コメント

    違うボクシング映画なら「ミリオン・ダラー・ベイビー」。
    父子映画なら「ビッグ・フィッシュ」推します。

    作者からの返信

    なるほど……ミリオンダラーベイビー怖そうで見てませんでしたが早速見てみます……!

    サウスポーもありましたね

    編集済
  • トムクルで選んだんじゃないんですね。

    作者からの返信

    アマプラ君がずっとおすすめにしてきて煩わしかったので「この野郎そこまで言うならみてやろーじゃねぇか!」以外の気持ちは特にありませんでした。振り返ればトムクルだしスピルバーグだしディックだし見ない要素ありませんでしたね。

  • 平成ガメラも聖地の仲間に入れてあげてください…

    作者からの返信

    見なきゃ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    ハム太郎のおまけはついてきますかね

  • あ「1周年!」への応援コメント

    ファイナル・デッド・サーキットなら、当然3D(すっかり消えましたね)でご覧になられると思うのですが、この映画館は3D対応なのでしょうか?
    ところで1周年おめでとうございます👏👏👏

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あかりの祖父の持ち物なのでドルビーもIMAXも3Dも4Dもありません。ボロくて喫煙家のミニシアターです。ホームシアターを引き伸ばして頑張っているイメージでお届けしています。(私の過去視聴も2Dでした……えっ、2Dありますよね?偽の記憶????)


  • 編集済

    僕も映画よく観るので、楽しく読ませてもらってます!
    会話のテンポが良く、クセになる小説ですね!以降のエピソードも楽しみにしてます!

    追記
    好きな映画は、邦画ならダンゼン『七人の侍』ですね。
    洋画は好きなのが多くて迷っちゃいますが、ミリタリー系、アクション系が好きです!(『大脱走』、『プライベート・ライアン』、『トップガン』、『沈黙の戦艦』、『ダイハード』、『ビバリーヒルズコップ』……)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    映画のチョイスの偏りに定評のある作品ですが、楽しんでいただけたらうれしいです!

    後半から、作品や話者をわかりやすくしてたりするので、よろしければそちらも!

    (ちなみに好きな映画は……?)

  • あ「シーソーモンスター」への応援コメント

    全部そんな感じは同感てすが、映画のブレット・トレインは大勝利だと思いたいです(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ブレット・トレインはめちゃくちゃ面白かったですね!!!! 敵全員倒しましたうえ「お前生きてるんかい!」もあって、ハリウッド・オブ・伊坂幸太郎って感じで良きでした!

    伊坂さんの実写化は割と当たり引いてる気がしますね。アヒルと鴨とか、死神の精度とか。どちらも原作とは違った味わいで(死神の精度は続編待望勢にとって垂涎ものでした)


  • 編集済

    『映画が好きな人の小説・エッセイ』企画から参りました。子供の頃から映画が大好きで、最近はサブスクの恩恵により年に200本ほど観ています。
    が、洋画しか観ないのと、映画以外の趣味が偏っているため他の絡められた話題についていけず……(^^;
    ここがいちばんおもしろかったです。『……イーサン、まさか……!』」「「『なんとかする!!』」」、めっちゃ笑いましたw どこまでいくのか、トム・クルーズ(笑)


    追記: 早速の返信をありがとうございます(*^^*)
    映画の好みは結構雑食です。監督や俳優の名前で観ることも多いですし、単純に舞台が好きな場所という理由で観たりもします(東欧あたりが好きなので……)。
    スパイものやアクション、サスペンス・スリラー系はもう好きというか、性癖です(笑)
    MIシリーズや007シリーズ、ワイスピ、ジョン・ウィック、オーシャンズ、トランスポーター、ダイ・ハード、レクター博士はぜんぶ観てますねー☆

    企画に参加させていただいた作品、一本は長篇ですし、お好みもあるでしょうからお気遣いなく。でも、もしも読んでもらえたら映画の影響がありありとわかると思うので、笑ってやってくださいw

    作者からの返信

    わーいうれしい!
    こういうの、結局数ある何かがきっと誰かに刺さればいいなって話なので、一つでも楽しんでもらえたなら幸いです。
    洋画だったら何が好きですか?スパイ系?ミステリー?年200はすごいっすね……
    すみません! 立てたばかりで皆さんの読みきれず……今度改めて拝読させていただきますね。

  • 何ケーキ?

    作者からの返信

    飾り気のないシフォンケーキ。生クリームを添えただけの、でしょうね。

    お目通し、コメントありがとうございます。

    編集済
  • スーパーマーケットで、
    『牛の外見の可愛さを褒めたたえ』て、直後『牛丼やステーキの旨さ』を子供声で歌い上げる、ちょっとどう考えていいかわからない肉屋ソングがあったな、と。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    キューピーのたらことか似たような狂気がありますかね? カップヌードルのチーズマンとか……? まぁ、記憶に残ってる分大成功なのでしょうが