27 港町の孤児達 2

「ごめんなさい、大きな声を出して」


 私が謝ったからか、アラベルがすごく何か言いたそうな気配がしたから、視線で黙っているように頼んで、また子供達に向き直る。


 子供達は怯えて、落ち着かずにソワソワしながら、私と、アラベル、そしてエマを交互に見比べる。


「ねえ、あなたたち、ここで何をしているの?」


 もう一度同じ質問を繰り返すと、みんなアラベルを怯えた目で見て、それから一番年上の男の子に視線が集まった。

 その一番年上の男の子は、アラベルに対して顔をやや背けて、でもチラチラと私を見ながら答えてくれる。


「今日はオレ達、仕事がもらえなかったから」

「もうみんなお仕事をしているの?」

「そうだよ。かせがなきゃ、パンの一つも買えないだろ」


 まだ三歳くらいの子供もいるのに、もう働いているなんて……。

 私も似たような感じだったけど、それは私が転生者で、中身は三十代半ばの大人だったからだ。


 私が穏やかな口調で話して、アラベルが声を荒げないし、エマも黙って話を聞いているから、少しは警戒心が薄れたのか、他の子供達も口々に話してくれる。


「あたしたち、たまにしかおしごともらえないの」

「リーダーたちがかせいできてくれるんだ」

「それで、ぱんをかってくれるの」

「あら、みんなだけじゃないのね?」


 なるほど、この子達の保護者役がいて、その子達が食い扶持を稼いでいるのね。


「当たり前だろ。オレたちだけならとっくに死んじまってるよ」


 きっとその子達だって、自分達の食い扶持を稼ぐので精一杯だろうに、こんな子供達の分まで稼いでいるなんて、すごいのね。


「あなたたちのご家族は?」

「いない」

「おふねでおしごとにでて、しんじゃった」

「いたらオレ達、もっとまともな生活してるに決まってるだろ」


 みんな孤児なのね。


「こじ院には入らないの?」

「孤児院だって似たようなもんさ」


 そうなんだ……。


 ふと、お父様が私の名前を呼ぶ声が聞こえた。


「お嬢様、そろそろ」

「うん、分かった」


 立ち上がって、ふと気付く。

 私、お金を持っていない。


「エマ、お金持ってる?」

「いえ、今は手持ちがありません。馬車に戻ればありますが」

「アラベルは?」

「ありますが……」


 すごく気が進まないみたいね。


「貸してくれる? 後で返すわ」

「いえ、それでしたらわたしが出しておきます」

「いいえ、わたしが出すわ。だから貸して」


 他の子供達は期待に目を輝かせているけど、一番年上の男の子だけは、ひねた笑みを口元に浮かべた。


「お貴族様が、気まぐれにお恵み下さるってわけだ」


 いいご身分だな、って言いたそうな顔ね。


「違うわよ。恵むんじゃなくて、お話を聞かせてくれたお礼よ」


 何が違うんだよって顔で私を見るけど……確かに、私の一方的な言い訳と言えばそうかも知れないから、それ以上の言い訳は重ねない。

 結局は一時しのぎの、私の自己満足でしかないんだから。


「お嬢様からのお慈悲だ。感謝するんだな」


 アラベルが五百リデラ銅貨を一枚取り出すと、子供達の前に放り投げる。

 石畳の地面に落ちた銅貨が、小さく跳ねた。


 一番年上の男の子以外の子供達が、跳ねて転がる銅貨を競うように拾おうとする。


「待って!」


 そんな子供達を止める。


 拾おうとして動きを止めた子供達は、恵んでくれるんじゃなかったのって言いたげに、悲しそうな顔で私を見てきた。

 そして一番年上の男の子は、私を睨んでくる。


「そうじゃないから」

「お、お嬢様!?」

「いけませんお嬢様!」


 エマが驚いて、アラベルが焦って私を止めようとするけど、私は二人を無視して地面に転がった銅貨を拾った。


「お礼と言ったでしょう。そう言えば、ちゃんと名乗っていなかったわね。わたしはマリエットローズ・ジエンド。あなた、お名前は?」

「オレ? ……ジャンだ」

「そう、ジャンね。他のみんなは?」

「あたしアデラ」

「ぼくはユーグ」

「ジゼルよ」

「ロラン」


 みんな元気に答えてくれて、こんな境遇にもめげずに、なんだか逞しいわね。


「そう、ジャン、アデラ、ユーグ、ジゼル、ロラン、みんなお話を聞かせてくれてありがとう」


 ジャンの手を取って、その手に銅貨を握らせる。

 ジャンがこぼれ落ちそうなほど目を見開いて、茫然と私を見た。


「みんな、それじゃあね」


 微笑んで手を振った後、来た道を引き返すと、エマとアラベルが慌てて追ってきた。


 エマはすぐに隣に並ぶと、私の手を握る。

 そして、チラッと子供達の方を振り返り、私に視線を戻すと眉を八の字にして困ったような苦笑を浮かべた。


「お嬢様ったら……この場合、なんと言えばいいのでしょうね?」

「別に何も言わなくていいわ。わたしはまちがったことをしたとは思っていないもの」

「いえ、そうではなく」


 そうではなく?


「申し訳ありませんお嬢様。わたしが投げた銅貨を拾う真似をさせてしまうなど騎士として――」

「アラベル、そうじゃないわ。気持ちは分からないじゃないけど、あの子たちがあのきょうぐうにあるのは、あの子たちのせきにんじゃなくて、むしろいせいしゃ為政者である、わたしたちのせきにんよ」

「はっ、お嬢様のお考えは大変立派だと思います。ですが、何もお嬢様があそこまでしなくてもよかったと思いますが」

「言ったでしょう、わたしはまちがったことはしていないわ」


 でも、多分アラベルの反応の方が普通なんだろう。


 貴族と貧民。

 身分の差、貧富の差があまりにも大きすぎて、まるで違う世界の住人のように、お互いがお互いを理解出来ず、認め合えなくなってしまっている。

 こんな時代だから、それも仕方ないのかも知れないけど。


 もし私が前世の記憶を取り戻さず、悪役令嬢マリエットローズのままだったなら、お金を恵むどころか、話しかけもしないし近づきもしない、それ以前に視界にすら入れなかったかも知れない。


 今回私があの子達を見て見ぬ振りを出来なかったのは、思ってしまったから。

 もし運命の歯車が一つでも違えば、あの子達の中の誰かが私だったかも知れない、って。


「わたしはたまたま公爵家に生まれただけ。あの子たちもたまたま貧民に生まれただけ。わたしとあの子たちの違いなんて、たかがそのていどのことなのよ」

「お嬢様それはあまりにも――」

「アラベルには、弱い者の味方になれる騎士になって欲しいわ。あの子たちが悪い子なら別よ? でも、あんなに小さい頃からはたらいて、自分の食いぶちは自分でかせごうなんて、立派じゃない」

「はっ……」


 だから、気まぐれでも偽善でもいい。

 やらない善よりやる偽善。


 幸いなことに、今の私には、地位も、権力も、財力もあるんだから。


 チラッと振り返ると、何故かジャンはまだ銅貨を握り締めたまま、身じろぎ一つせず赤い顔で茫然と私を見ていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る