応援コメント

第274話 矢沢頼綱の死」への応援コメント

  • 大往生の気持ちは、今我々が想像するよりずっと複雑な心境なんでしょうね。この時代の世相からすると、四十賀とかのお祝いは廃れていたんでしょうかね。

    作者からの返信

    この時代は50歳を超えれば長生きといわれました。
    四十賀は奈良・平安の頃のもので、
    鎌倉からすたれはじめ、
    安土桃山時代以降はほぼなくなります。

  • 頼綱さんとても良いキャラでした…読んでるほうも寂しくなりますね

    作者からの返信

    海石榴も実は矢沢頼綱のキャラが、
    いちばん好きかもしれません。
    破天荒な人間の死って、
    なんだか悲しくなりますよね。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     そうかあ、頼綱さんはこの時期亡くなっていたのですね。
     不敗の大往生といえ、悲しいなあ...

    作者からの返信

    矢沢頼綱は武運が強すぎるというか、
    自身の戦闘能力の高さゆえに、
    みずからが望んだ戦場での華々しい死が
    かなえられませんでした。
    畳の上の死は悲しかったでしょうね。