応援コメント

第93話 PCを入れ替えた、そのあとに」への応援コメント

  • プライベートノートPCの買い替え時が迫って来ましたが、Windowsバージョンが変わると面倒そうですね。
    Microsoft Edge も頻繁にアップデートがありますが、特に便利になったとも思えません。
    使いこなせないから、複雑な機能はいらないんですよねえ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    mamalicaさまのPCもいつ起動しなくなってもおかしくないくらいまで来ていますよね💦
    どうかバックアップだけはお大事にしてください(過去にデータ消えた事があるので笑)

    確かに!Microsoft Edgeもアプデしますね!
    AI検索機能とか使わないから良いのに……と思います。
    急いでる時に、アプデ後のお知らせツアーくるとちょっとイラッとします笑

  • PCの、というよりも、Windowsのアップデートはいい加減にしろ!!
    って、言いたいときありますよね
    技術屋の「こんなにすごいもの詰め込んでやったぞ!」は、ライトなユーザーには有難迷惑です
    「XP」が懐かしい
    使い勝手だけでいえばそれのほうがいいです

    OSのバージョンアップとか、再インストールとか……
    しばらくそれの作業だけになってしまいます
    使っているうちになれはしますけどね、なんかすっごい時間の無駄!

    作者からの返信

    前回の続きからコメントありがとうございます!

    ほんと、アップデートで便利になっているならまだしも、使いにくさばかりが目立って慣れるまではイライラしてしまいますね。
    「XP」懐かしい……。私もWindows7の前がXPでした。

    そうなんですよね〜。色々自分の使いやすいようにアレコレするだけでも結構な時間を食いますもんね。
    もう少しこう……スムーズなアップデートができるようになってくれればいいんですけどね。。。

  • 肉まん……肉まん?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^♪

    毎年、お歳暮として親会社の担当部署から大きな中華まんが届くのです(^▽^)
    全従業員の倍以上の数が届くので、おやつの時間に蒸してみんなで食べるのです(´~`)モグモグ

    田舎の小さい会社だからこそののんびり感です(笑)
    会社が製造業なのもあり、この肉まん用に蒸し器一式作ってしまうのも面白い会社です。

  • 私もつい最近職場のPCが変わって、微妙に使い勝手が違うので、やりにくいなあ、と思っていました。でも、バージョン変わるたびに、使いにくくなっていく気がするのは、気のせいかしら。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    まさか同じタイミングですね😄

    アップデートされてるハズが使いにくくなってますよね。わかります。
    いや、ついていけていない私が悪いのかもしれませんが、何でバージョンが変わるだけでエラーが起きるのかと……大したエラーじゃないから放置してます(~_~;)笑

  • わかります。どこにいったの!?ってバージョン変わるとなりますよね。微妙にWordもエクセルも変わってて、使いにくく、慣れるまで、前より多少時間取られます(T_T)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そう!そうなんですよ!どれも微妙~に変わってて、慣れるまでがね、大変ですよね💦
    予測変換もリセットされてしまったので、今まで楽していた(い→いつもお世話になっております。的な)ものも消え、地道に学習させてます(´;ω;`)