応援コメント

第39話 土曜の前から彼女には見えていた」への応援コメント

  • 部長さんやはり全部ご存知で。
    予知能力とは全く予想出来ませんでした。しかし便利なようでなかなか使い方が難しい能力不足ですね。でも彼女の行動のおかげで、たくさん助かりましたね。影の功労者は間違いなく部長さんなのだと思います。本当にお疲れさまでした。

    作者からの返信

    物語開始から玲亜とセリエルの事を知っていた部長でした。
    勝手に見せられる未来の光景に振り回されながら必死にサポートしていた苦労人。本当にお疲れ様です。

  • 部長の正体!!キリリ様の子孫だったんですね!😳正直2%くらい部長が黒幕だったらどうしようと思ってました(笑)全部わかってた上で見守ってくれてたんですね…!
    何はともあれ彼女の裏の活躍で無事に蜘蛛男を退治することができて良かったです✨部長、影のヒーローや👀✨✨

    作者からの返信

    色々と怪しい言動の多かった部長ですが、今作の裏側で頑張っておりました。
    平安時代の巫女の子孫である彼女は、未来予知の他にも不思議な力を幾つも持って生まれて、その力に振り回される苦労人なお方です。破天荒な行動の裏で、玲亜を導くために冷や汗をずっと流していました。

  • そっか、予知能力! なるほどキリリ様!
    勝手に見せられてしまうというのもしんどい力ですよねぇ。しかも、自分や後輩が死にそうな目に遭うわけですし(ノ_<)
    先輩もお疲れ様でした!
    皆無事に、事件も解決できて、良かったですね^ ^

    作者からの返信

    謎の言動が多かった部長の正体がここで明らかになりました!
    はとりさんの言う通り、不便な予知能力何ですよね、美左は散々この能力に振り回されながらも事件解決を裏から手助けしました。

    いよいよ次回は最終回! セリエルが元の世界に帰る時が来ました、最後の戯れを見届けてもらえると嬉しいです♬

  • 公園の『キリリさま』の伏線がここで来るのですねぇぇぇぇ!(興奮気味の大声)

    美左先輩が当初、敵か味方かどっちなんだろうと思っていたけれど、ずっと一人で戦っていたのですね。
    先輩お疲れさまでした。
    ゆっくりとお茶を飲んでくださいませ~!

    作者からの返信

    とはさんコメントありがとうございます!!

    イタズラ過ぎる公園でちょっとだけ語られたキリリさまは美左部長のご先祖様でした。彼女と同じ予知能力を持った美左は影ながら玲亜をサポートしていました。
    この能力は自分の意思で発動できないのがネックですね、いつも突然見せて、美左を困らせていました。

    そして次回は遂に最終話! 場所は玲亜の自室、いよいよ帰還の時が来ました、ハイカラ少年と悪霊少女が迎える結末をお楽しみに!!!

  • ずーっと気になってた部長の正体がわかってすっきりしたー!!
    しかし一番大変だったのは雷を写真に収めることだったような気がします。自然現象だし、必ず取れるとも限らないし…。
    部長も影ながら頑張っていたんですね。お疲れ様!

    作者からの返信

    実は美左は今作の事情を大方知っていました。
    知っていても話せないもどかしさの中で必死に玲亜の手助けをしていたのです。
    この予知能力がかなり厄介で、予知通りに動かないと駄目、他人に話しても駄目、もし破ったらどうなるか分からないし、もし未来が変わってもその予知も見せませんよ? と理不尽な代物でした、美左は本当に頑張りました。