応援コメント

第4話 対話は難しいと分かりました」への応援コメント

  • まず言語が伝わらないところからスタートなの、荒唐無稽の中にリアリティがあってなるほど!と思いました。
    今後の交流が楽しみです。

    作者からの返信

    タイダさんコメントありがとうございます!
    ここの英語は苦労しました、テレビから飛び出して始まった異文化交流は前途多難。
    しかし、このままずっと英語だと執筆者の私が倒れるので、ちょっと変化が入ります。


  • 編集済

    おっと同居人がいたぞ👀名字が違うので妹じゃなさそうですね。従姉妹とかでもない?🤔
    それそもなぜ幽霊がテレビから出てきたのかも気になりますね。出てきた帳本人もよくわかっていないようですし(笑)これは続きもお待ちしております…!

    作者からの返信

    同居人の花撫ちゃん登場❣❣ 玲亜の家庭環境も色々と複雑で、そこら辺も今後明かされていきます。何故テレビから幽霊が出て来たのか? 英語相手にどう立ち向かうのか? 
    第一章は玲亜とセリエルの交流を軸に進みます、悪霊少女の怖い以外の部分もお楽しみに。

  • 命を狙われた、恐るべき存在だったセリエル。
    ですが今はその小さな姿に寂しさがあふれている状態なのでしょうか?
    未来の自分に先送りする玲亜君の姿に、思わず会社での終業間際の自分を姿を重ねつつ、引き続き彼の行動を見守らせていただきますね~!

    作者からの返信

    とはさんありがとうございます(*'▽')
    もう何をどうしたらいいのかサッパリ分からない玲亜でした。余りの状況に現実逃避するしかありません、次回はセリエルをほったらかしに穏やかな夕食が始まります。

  • 言語の壁は困りますよね……! そして玲亜君は訳アリ少年?
    せめて言葉が通じれば対話もできるでしょうけど……できるのかな!?
    未来の自分が過去の自分を責めてる未来が垣間見えた気がしました^ ^

    作者からの返信

    玲亜も色々と事情を抱えてる主人公、今後じっくりと明かされていきます。問題の先延ばしは大抵ろくなことになりませんが、彼としては傍にいると命の危険を感じてしまい、ひたすら怖いのです(笑)