ゼマの孤独

第1話

 私が家を出てから、もう数年が経っていた。

 あれから実家には帰っていない。帰れるはずがない。


 悩んだ末に選んだ道とはいえ、結局私のしたことは「家族は見捨てた」なんだから。


 今思うと、あの時の私はどうかしていた気がする。


 逆に言えば、それだけ追い詰められていたってことでもあるけど。


 色々と失ったわけだけど、そのかいはあった。


 今はソロで冒険者として活動している。

 他の仕事も考えたけど、やっぱりこれが一番私の性に合っている。根が野蛮なのかな。モンスターを叩きのめすのは、気持ちがいい。


 ギルドにいた冒険者に聞いた話によると、ソロの冒険者というのは少ないらしい。1人はそれだけ敵の注意が自分に向くということでもある。

 ヒーラーは貴重だからあまりいないけど、味方を守る盾役のタンクを仲間に入れているパーティーはわりと多い。


 けど、自分自身で戦闘も回復も出来る私は、ソロに向いていることが分かった。傷ついてもすぐに回復できる。

 誰かを癒さなくていい分、以前よりも楽なぐらいだ。


 レベルもソロ期の間ででだいぶ上がった。パーティー契約をすると得られる経験値が分散するらしいから、ソロのほうがレベルアップしやすいらしい。


 もう40を超えている。


 回復スキルも少しだけ増えた。

 傷ではなく、毒などを直す治療スキルも獲得した。

 どんな相手にも、私は対応できると思う。


 そして、今日もお仕事に勤しんでいるところだ。

 レベルが上がったことにより、受注するクエストの難易度もあがっている。

 それに比例して報酬も良くなっている。


 今日のクエストはこれだ。


【歴戦の野獣を討伐せよ】


 魔獣の森に住むワイルドタイガーを狩ってもらいたい。今回の対象は、何度も冒険者を返り討ちにしている猛者だ。右目に傷があるのが特徴だ。

 レベルも高いが、ベテラン相当の実力者ならば狩れなくはないだろう。

 ここいらで、奴の成長を止まらせないと、手をつけられなくなるかもしれない。

 よろしく頼む


        依頼主・魔獣の森 偵察担当者



 ワイルドタイガーか、私にとっては何かと因縁がある相手だ。

 といっても、私が何かされたわけじゃないけど。


 私の父の命を奪った相手だ。


 そして、まだ若かったグデオンとレザスを痛めつけた相手でもある。

 あのあと、彼らの傷を癒したことも、家出のきっかけだとすると、僅かだが私にも関係している。


 実際に戦ったこともある。このソロ生活の中で。

 確かに強いけど、今の私には勝てない相手じゃない。


 けど、今回は歴戦の猛者らしい。


 当たり前だけど、人がレベルアップするようにモンスターも日々成長していく。だから同じ種族であっても、とんでもなく強力な場合も多々ある。

 そういった有力候補の芽を、早い段階で摘むのも私たち冒険者の仕事でもある。


 私はそいつを探すために、指定の場所である魔獣の森にやってきていた。

 何の変哲もない、青々とした森だが、特徴があるとしたら小型モンスターが少ないことだ。ここにはゴブリンのような奴は少ない。


 ワイルドタイガーのような、一匹で強力な力を有したモンスターが多いらしい。


 だから、結構森の奥まで来たけど、全くモンスターの姿がない。


「あ、これ」


 と思っていた矢先に、私はモンスターの痕跡を発見した。

 私は少し先の地面に目を向ける。


 野草が異様な形で降り曲がっており、よく見ると下の地面が異様な形にくぼんでいる。

 よく観察すると、それが5本足の巨大な獣の足跡なことが分かる。


 ビンゴ、ってところかな。


 モンスターの数は少ないし、たぶんお目当ての虎ちゃんだと思う。


 私の予想はすぐに的中することになった。


 ひどい獣臭が、私の鼻孔を刺激する。


 そいつは森の奥から姿を現した。


 名前に反して、ちょっとだけチャーミングな見た目をしている。

 黒と、少しだけ色あせたピンク色の虎柄をしている。


 だけど、顔は猛獣そのものだ。

 いくつもの鋭利な牙を口からはみ出させながら、のそのそとこちらへと近づいてくる。


 体長は私2人分かな。もっとあるかも。


 こんな奴と戦えてしまうんだから、紋章によるレベルアップっていうのは不思議なものだ。見た目的にはあの当時とほとんど変わらないし、大人の色気が溢れているぐらいかな。

 あとは、長かった髪をバッサリ切った。


 でも、女の私でもこいつと対等に渡り合うことが出来る。

 勝てるかどうかは、やってみないと分からないけど。


 そいつは私に気がつくと、片目だけで私を睨みつける。依頼書に記されていた通り、もう1つの瞼は、切り傷があって閉じられている。


 剣による傷かな。


 回復スキルは持っていないようで、ダメージが残っちゃったんだな。あんなの私だったらすぐに治せた。まぁ、あれぐらい古い傷だと、もう手遅れかもだけど。


 その傷があることにより、猛者という言葉がこのワイルドタイガーには相応しいかも。


「よし、いっちょ稼ぎますか」


 私は背中に携えた相棒を手に取る。

 何の変哲もない鉄の棒だ。

 名前もアイアンロッドとそのまんま。


 けど製作者の腕がいいのか、かなり使い勝手がいいし威力もある。


 私はアイアンロッドを構えながら、ワイルドタイガーに駆け寄っていく。


 真っ向勝負。


 それが相変わらずの私の戦い方だ。


「【スイングインパクト】!」


 アイアンロッドに私の魔力を流し込む。シンプル・イズ・ザ・ベスト。ただ殴るだけのスキルだけど、私のフェイバリットスキルだ。


「グォガオォォォォオ」


 ワイルドタイガーは雄たけびを上げると、私の攻撃をひらりとかわして見せた。こんにゃろー。

 さらに、右足を振り上げると鋭い爪で私をひっかいてきた。

 銀色の爪が一気に漆黒へと変色していった。

【ヘルクロー】と呼ばれるスキルだ。


「っぐ、いったぁ!」


 その爪はわき腹にかすった。へそを露出してあるから、そこから血が流れていく。

 少し掠めただけなのに激痛が走る。あー、最悪。


 私は防具をつけていない。装備は、数年前と変わらない魔法使い用ローブを改良した奴だ。母さんが編んだくれたこれを、私はなんだかんだ使い続けていた。


「【オートヒーリング】」


 私はすぐさま自分に回復スキルをかける。これは一定時間、自動で傷を癒してくれる優れスキルだ。これがあると、私は攻撃に専念できる。


 すぐにわき腹の切り傷は塞がっている。血は肌とか服に付着したままっだけど。


 私はそのあとも、打撃系統のスキルで猛攻を仕掛ける。


 相手の攻撃なんて避ける必要はない。

 私がくたばる前に、相手を叩きのめせば終わりなんだから。


「おりゃ! 【刺突乱舞】」


 もうザ・ラッシュを抜けたけど、乱舞スキルはよく使う。隙ができやすく攻撃を受けやすいこのスキルと、ダメージをなかったことにできる回復スキルの相性が良い。


 ワイルドタイガーに避けられ、反撃を喰らい続けても私は乱舞を止めない。


「ガァァァァ!」


 敵が何度も私をひっかき、その度に痛みに襲われ、血を流す。

 けど、それでいい。


 反撃を仕掛けられるということは、逆にそこが相手に攻撃を当てるチャンスだ。


 ヒット&ヒール。


 これが今の私の戦い方だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る