第15話

再度、集まった7人。


[結婚式が出来ないって、紗綾

可哀相だよ!]


[うん、一生に、一回だからね!]

と、女子達。


[俺達で、人数少ないんだから何処か

借りて、貸衣装を借りて来て、手作りの

結婚式をして、あげようぜ!]

と、男子達。


[でも言うと、紗綾と加賀君の性格

だから、断るよ!]


[だから、それを上手く、やる為に

頭を使え、頭を……]


[やちゅー、大丈夫?頭なんて、使おうと

するから!]


[純香、頼む!お前、現役の大学生

だろう?]


[じゃあ、場所を押さえるのは、簡単!

衣装のサイズは、誰か紗綾に理由を

付けて借りて来て、男子も一緒、加賀君に

借りて来て、そして、集合場所は、何時も

カフェばかりだから、違う所にしようって

軽く言うの、それは、やちゅーね!

来てくれたら、こっちのもんよ!]


[俺、大丈夫かな?]


[あんた、それ位は、紗綾に恩返し

しなさいよ!]

と純香に、怒られる。


[それと、着替えさせて、メイクして

写真は…あ~知り合いに、写真館の人が

居るわ、頼んでみる!]


[まだ、有るよ!2人のお母さんだよ!

事情を説明して、内緒で来て貰う事

これは、私達が、するから!]


[よし、これでO.K.ね!]


[みんな、頑張るぞ!]


[お~っ!]


[あの~お静かに!]

と、お店の人。


[すみません。]

そして、準備を進むる、みんな。

貸して貰う、会場の飾り付けも、全部

手作りだ。

そして当日

何も知らない2人は、待ち合わせ場所に

行った。


[こんな、所で集まるんだ!]


[私達、何時もうるさいから、何か

言われたのかな?]

と、言いながら入る2人。

すると、紗綾と加賀君は、それぞれ

女子チーム、男子チームに連れて

行かれる。


[何?どうしたの?]


[何だよ!いったい!]


[いいから。]


[いいから。]

そして、部屋に入ると、そこには

ウェディングドレスが、掛かっていた。

加賀君の部屋には、モーニングが、

掛かっていた。


[これって!]


[うん、みんなで、用意したんだ!

さぁ、早く着替えよう!]

紗綾は、溢れ出す涙を、止めれない。


[あ~あ、花嫁さんが、そんなに

泣いたら……]

と言う、満里奈、ゆりな、純香も

泣いている。


[私は、本当に、最高の友、親、そして

旦那さんに、恵まれて幸せです!]

一方、加賀の方も


[何?これって?]


[花嫁さんには、モーニングを着た

旦那様が、要るだろう?]


[さぁ、早く着替えて!]


[でも、どうして、こんな物が!]


[俺達で、用意したんだよ!]


[ありがとう、みんな!]

加賀が初めて見せた、涙だ。

やちゅーは、先に泣いている。

竜、愛甲、けーんも、涙が流れる。

そして、先に会場に入って、紗綾を

待つ加賀。

司会進行は女子が、する。


[それでは、花嫁の入場です。]

音楽は男子が、担当だった。

扉が開く。

紗綾のウェディングドレス姿に

思わず、涙する加賀。

腕を組んで、歩く父は他界してるので

母が、代役で歩く。


[お母さん、知ってたの?]


[うん。]

と、泣いている。

そして、歩いて行き紗綾の手を加賀に

渡す。

2人は、改めて、指輪交換を、するんだが

みんなの反対を、押しきって、やちゅーが

神父役をしたから、ややこしい。


[はい、じゃあ指輪交換して~]


[それが、終わると誓いの言葉ね!

加賀誠、貴方は、この北村紗綾を、妻と

する事を、誓いますか?YES、NO?]

(やちゅー、違うってば~。)


[誓います!]


[北村紗綾、貴方は、この加賀誠を

夫とする事を誓いますか?YES、NO?]

(だから、違う!)


[誓います!]


[では、あつ~い、あつ~い、口づけを

3分、お願いします!]


[3分?]

みんなが、一斉に


[やちゅー、]

でも、加賀君と紗綾は、あつ~い

口づけを交わした。

会場を、見回すと、色々な飾り付け


[これ、みんなが、してくれたんだね!]


[あ~本当に感謝だな!2人で少しずつ

返して行こう!]


[うん!]


[じゃあ、記念撮影を行います!

先に新婦で、その次は、新郎、新婦で

最後に全員で撮ります!]


[いい記念が、出来たね!]


[うん、きい~綺麗だよ!]


[ありがとう!まこっちゃんも、ステキ

だよ!]


[きい~このボタンは?]


[フフフ、怒られるよ!]

そして、楽しい、思い出深い、結婚式に

なった。


[それでは、新郎、新婦退場です。]

出て行こうと、すると男子が曲を

間違えて、ラップが流れて来た。

紗綾と加賀君は、顔を見合わせた。


[しょうがないね!]


[合わせようか!]

2人は、みんなの方を見て


[よう、よう]

と、リズムを合わせて退場した。

本当に、素敵な友7人と、優しい母達に

見守られ、幸せな2人だった。


新居のリビングには、結婚式の時に

全員で撮った、写真が、飾られて

いる。

その写真の前には、ボタンが2つ。

この写真を、見るたびに、2人の

金の糸は、もっと強く、結ばれて

行くだろう。



最後迄、ありがとうございます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

金の糸(笑わない転校生) aki @nyontyun

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ