第34話 似てる
「ちょっと教えてほしいことがあって。ほんの少しでいいので、どこかで、お茶していくことってできませんか?」
控えめだけど、なんとなく断りにくい感じだったので、僕は、
「少しなら」と答える。
「どこか、そちらのご都合のいい場所で、美味しいカフェとか、ご存じないですか」
彼女が言ったので、僕の部屋からも近く、間違いなく、ケーキもお茶も美味しい店の名前を口にする。
「僕の家からも近いところに、四季っていう店があるんです。そこでもいいですか」
「OKです」
歩いていくには、ここからは少し遠いので、タクシーに乗る。
店のすぐ近くの大通りで、タクシーを降りて、歩く。
店前の鉢植えには、白い小さな花たちが細い茎の先で、揺れている。花の中心部分は黄色で、周りのはなびらは、ひらひらと儚げな白だ。
「可愛い花」
彼女は、立ち止まり、スマホで、その花の写真を撮った。
店に入ると、恭平はいなかったけど、顔なじみのバイトの子がいた。今、2階には、お客さんはいないと言うので、僕は彼女にきく。
「2階にしますか? 1階でも?」
「じゃあ、2階で」
彼女は、答えたけど、目はすっかりケーキの並んだウィンドウにくぎ付けだ。たぶん、僕の言葉は、ほとんど耳に入っていなかったんじゃないか。
「う~ん。迷う。どれがいいかな」
「このフルーツタルトもおすすめです。このシフォンケーキも、店内で食べるときは、フルーツや生クリームも添えてくれるので、食べ応えありです。こっちのフルーツたっぷりのショートケーキも、スポンジのしっとり感とか、程よい甘さとか最高です。フルーツも新鮮で、めちゃくちゃうまいですよ」
彼女の視線を追いながら、僕はつい解説してしまう。
ウィンドウの向こうでは、僕が力説するのを見て、バイトの女の子が、
「わたし、解説いりませんね」と笑っている。
「あ、そうだ、今日は、まだ、さくらんぼのチョコレートケーキもありますよ」
バイトの彼女の指す方を見る。
いつも売り切れるのが早いので、なかなかタイミングが合わないと、食べられない。麻ちゃんが好きなケーキだ。
「この上下のチョコスポンジの間に、さりげなく挟まれてるさくらんぼのキルシュ漬けが、すごくいいアクセントになってて」
「それにします!」
彼女は、迷いを断ち切るように力強く言った。
僕は、フルーツたっぷりのショートケーキを頼むことにする。チョコケーキを頼んだ直後に、ちらりと彼女がそのケーキに視線を送っていたように思ったからだ。店のオリジナルブレンドの紅茶をセットで頼む。
「私が、お誘いしたので、ここは私に払わせてください」
「いえ、そんな」
「おねがいします、ぜひ」
彼女は、首を少し傾けてニコッと笑った。
なんだか断れない笑顔だ。
「じゃあ、すみません。ごちそうになります」
受け取ったトレーを持って、2階に運ぶ。
店がすいているときは、頼めば、運んでもらうこともできるけど、僕は、自分で運ぶことが多い。彼女は、
「私、粗忽ものなんで、運ぶの、お願いしていいですか」
お店のスタッフに頼んでいる。
「もちろん、いいですよ」
2階に上がる。
麻ちゃんの絵は、いつもの壁にかかっている。見るたびに、甘酸っぱい思いが、胸に湧いてくる。この絵を初めて見たときの、胸を突く切ない気持ちは、沁みるような愛しさへ、変わってきている。それは、成長、それとも、進歩、なのか。
僕にはわからないけれど、少なくとも、不用意に泣き出して、人を驚かせてしまうようなことは、今はない。
「素敵なお店ですね。壁にかかってる絵も、すごくいい。それに、何よりこのケーキ……」
目の前のケーキを見て、彼女は、うっとり幸せそうだ。
「こちらのショートケーキも半分、試しますか?」
「え! いいんですか?」
「いいですよ。ちょっと細くなるけど、縦に切った方が、いいかな」
その方がバランスよく、上にのったフルーツを味わえそうだ。僕は、そっとナイフを入れて、ケーキを切り分ける。彼女が、自分のお皿をくっつけて、切り分けたケーキを受け取る。
「あ、私のチョコケーキも半分にします?」
「いえ。僕はいつも食べているんで。大丈夫ですよ」
「じゃあ、ありがとうございます!いただきます」
2人で、ケーキの一口目を口に運ぶ。
「美味しい! すごい!」
こんなお店があったなんて、知らなかったです。めっちゃ、ラッキー! と、彼女は興奮気味だ。
夢中で食べている彼女は、紅茶のことも忘れているようだ。テーブルの上の砂時計の砂は、すっかり落ちている。
「お茶、いれますか」
僕は、ティーポットを手にして、彼女のカップと自分のカップに、お茶を注ぐ。
「あ、すみません。何から何まで」
手を止めて、ぺこり、と頭を下げつつ笑う彼女は、少し幼く見える。最後の撮影の、ちょっと強めの大人っぽいメイクのままなので、アンバランスな感じだ。
「ところで、話って?」
紅茶を一口飲んで、ホッとした顔の彼女に、僕はたずねる。
「はい。あの、聞いても、笑わないでくださいね」
「笑いません。少なくとも、話し聞くまでは」
僕は、まじめな顔で、ちょっとだけふざける。
一瞬、彼女が、僕を軽くにらんだ気がするのは、気のせいか。
「……あの、あなたが、似てるんです。うちの弟に。あまりに似てるんで、もしかしたら、未来から、弟本人が、タイムトラベルで、今の時代に、来てるんじゃないかって、説が」
笑う、を通り越して、どんな顔をしたらいいのか、わからない。でも、どこかで聞いた話のような気もする。
「何年か前に、ヒットした映画で、『宙(そら)に還る日』っていうのがあったの、ご存知ですか? あれは、タイムトラベルをするのが、女の子だったけど、あれを男の子にしたみたいな、感じで。もしかして……なんて」
それは知ってる。
というより、原作者は、僕だ。
「初めて書店で会った日に、びっくりしたんです。それで、今日、また会えて、びっくりして。これはもう何かの偶然というより、運命かも? という気がして、少しでもいいからお話ししたくなって」
「はあ」
びっくりした。
でも、彼女のスマホで、弟くんの写真を見て、もっとびっくりした。
確かに、そっくりだ。
彼の方が、髪が少し短めで、両方の眉毛がすっきりと見えている。でも、表情も顔つきも、まさに、5,6年前の僕だ。今とそう大差はないのだけど。
「あの映画と同じことが起こってるのかも、なんて」
そう言われると、僕自身、不思議な気持ちになる。
あの小説を書きながら、こんなこともあり得るかも、と感じていたのも、確かだ。
彼女は、映画のDVDだけでなく、原作の本も持っているとのことで、その作者の本が、また読みたいけど、最近見かけないと言った。
(見かけないはずです。あんまり書いてないから)
僕は、心の中でつぶやく。
雑誌に、短編はいくつか書いたけれど、1冊の本になるほど、数はない。
「だから、今日も撮影してる間、ほぼ初対面の人だって気が全然しなくて、助かりました」
そうか。撮影中、彼女が、緊張した感じもなく、僕に安心した笑顔を見せていたのは、そのせいだったのか。なぜか、息が合ってスムーズに動けたのも、そのせいかも。
おかわりの紅茶を飲み終えて、彼女は、にっこり笑った。ケーキの皿は、すっかりきれいになった。
「美味しいお店を教えていただいて、ありがとうございました。貴重なお時間をいただいてしまって……」
「いえ、びっくりしたけど、僕も楽しかったです」
「あの、もう一つ、お聞きしたいんですけど、いいですか」
「はい?」
「この前、本屋さんであったときに、着てたトレーナーって、どこで買いました?」
「え、あれ……」
どれを着てたっけ? 一生懸命、思い出す。
ああ、萌がプレゼントしてくれたやつだった。
「あれは、妹がプレゼントしてくれたやつなんで、きいたらわかると思うけど」
「じゃあ、きいたら、教えてください。弟にプレゼントしたくて。で、今日のは?」
「え、このパーカーですか?」
「はい」
ネットで買ったので、そのサイトを教える。
やっぱり、少し押しの強めな彼女は、僕と連絡先を交換する。
「今日は、ほんとにありがとうございました。楽しかったです」
「こちらこそ。ごちそうさまでした」
店を出て、大通りに出ると、彼女はちょうど来たバスに乗りこんだ。
「じゃあ、また」
そして、彼女は、バスの窓から手を振る。僕も手を振り返す。僕は、走り出したバスの後姿を見送り、少し急ぎ足で、歩き出す。
(じゃあ、また)
そう言って、連絡先は交換したけど。
『また』は、あるのかな。ない気もする。
僕は、家路を急ぐ。
麻ちゃんの待っている部屋へ。
帰ったら、この不思議な話を聞かせよう。
僕とそっくりな彼の写真も見せてみよう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます