第8話屈辱への応援コメント
お久しぶりです。全くクソヤロウが世の中には居ますね。「働かせてもらいありがとうございました」
私も如何に丸くなったとはいえ、ブチ切れます。
労働の対価として、賃金を貰う。全人類異論のない当然の契約です。
しかし、雇用主と労働者は力関係はもちろんに違う。しかし、ウィンウィンの関係であることは、間違いない。
「トリスさん、あなたのおかげで法定雇用率を満たせています。障害を持ちながら働くこと、ご苦労されましたね、敬意をもちます。スタッフへの心遣いの声掛けありがとうございました。これからも、宜しくお願いします」
の、間違いじゃないんか。
作者からの返信
お久しぶりですね。
僕はボロクソ言われて生きています。
いつかは、僕が天罰を与えてやります。
「僕はボロクソ言われてきました」と言う作品に詳細が書いてあります。
もし、良かったら。
第8話屈辱への応援コメント
こんばんは。夜分に失礼いたします。
あまりにも衝撃的でしたので、恐れながらコメントを失礼いたします。
とんでもない事業所ですね。
私も無視や性差別、年齢差別など様々なパワハラやセクハラを受けて転職を繰り返しましたが、この部長はあまりにも酷い。
真面目に働いている人に対して投げる言葉ではありません。
私も管理職をしていましたが、発言には細心の注意を払っていました。それでも至らぬ点が山ほどあったというのに、この部長さんは人の上に立つ器ではありません。
障害枠の方と一緒に御仕事をさせて頂いたことは何度かありますが、皆さん「気さくで良い方」という印象しか私はありません。
どうか、あまり心にお抱えになられませんように。
僭越ながら私もパワハラで心身ともにヤラレてしまいましたが、必死に仕事を探していくうち、今は心から笑顔で働ける場所と出会いました。
心の赴くままに動けば、きっと御縁に結ばれると思います。
微力ではございますが、応援させて頂いております。
長々と大変失礼いたしました。
御迷惑であれば削除してください。
作者からの返信
ありがとうごさまいます。
クソ部長でした。パワハラがすごかったです。
やめた後、ショックでうつになりました。福祉でも、老人福祉は出来ても、障がい者福祉はできないバカです。
また、障がい者支援者とそいつとは昔同僚らしく、僕が悪いんだから、辞める前にお世話になったんだから、菓子折りもって行けと支援者には言われましたが、無視しました。
第1話見えない献身への応援コメント
僕の父も5年前までは、朝陽が昇る前に出勤して、深夜1時とか2時に帰宅していました。今考えると、よくそんな体力あったなって思いますが笑
そんなに働けた理由として、やはり父も理不尽な理由で上司から仕事を押し付けられたりしたそうです。でも、反骨精神かなり強いお方なので、「絶対偉くなって見返してやる」という気持ちで、上司のデスクを睨みつけながらやってたらしいです…。
作者からの返信
これから、また作品でも書きますが、クソ上司とは良くケンカしてました。
でも、仕事に打ち込み過ぎて病気になりました。
手取りで30万円くらい20代で給料もらってましたが、病気したら手取り9万円になり、会社を恨んで辞めました。
上司は笑いながら、僕に徹夜をさせてました。
貿易会社なので、英語がしゃべれないと仕事が出来ないので、狙われてしまいました。
編集済
第11話精神病を拗らせるへの応援コメント
そうなんですよね。
動かないんじゃなくて、動けないんですよ。
そこをわかってもらえない。
私もバリバリのエリート社員でしたよ?(自分で言ってどうする・笑)。大企業の。
働いていたんです。身を粉にして。
それが結婚して退職せざるを得なくなり、最低夫のせいで、重症の鬱発症。最初にかかった病院が酷くて、薬を極限まで増やして、最終的に覚醒作用のある医療用麻薬まで使ってました。
何も自分に落ち度のないことで、覚醒剤の禁断症状を毎日毎日味合わされました。
それから転院を繰り返し、何度か入院もし、そのうち双極性障害であることが発覚。電気療法も受けたりして、今は最低限の薬で、入院の必要がない人のためのクリニックに通うまでに回復はしていますが。
過去を振り返ったら、キリがないです。苦しいことばかりで。
私はずっと一生懸命まじめにまじめに生きてきて、いい学校、いい大学、いい会社で頑張ってきたのに!!頑張ったのに!!
ホントにキリがないです。
でも、過去には戻れない。どんなに辛くても悔しくても。戻れない。こんな滅茶苦茶な身体にさせられても、もう何も戻ってはきません。
どこかで、自分の気持ちと現実を妥協させるしかない。
だから、できないことはできないって言います。できない自分に腹立てても仕方ないし、理解してくれない人がいっぱいいるのも仕方がない。
その代わり、できることはやります。家事は以前の3割くらいしかできなくなったけど。あと、子牛のお世話とか。庭の草刈りとか。できるときに、できるだけ。
そんなんじゃダメなんだ!!って言われても、できないものはできないんです。って言うようにしています。
初心者マークみたいに、「この人はやらないのではなく、できないのです」マークでも作ってもらいたいわ、とちょいちょい投げやりにもなりますけどね(笑)。
どんな自分も全部自分。
それを受け入れるのは、とても厳しく、勇気がいることです。それでも受入れて、こんな自分でも生きているんだ!!って胸張って言えばいいのかな、って思っています。
長文失礼いたしました。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
真面目な人間が損する社会は変えないといけないですし、理解者も増えないし、自分だけが信じられる現状は変えたいだです。