微睡







「すみません、僕そろそろ帰ります」



2人には申し訳ないが、夢の本屋に来るお客さんは死に近い人が来る。無理矢理呼びに来たということはかなり危ない状況なのかもしれない。


泰一が慌てて荷物を纏めると2人とも時計をみて驚いた顔をしていた。




「ん?あ、こんな時間か。泰一、俺も一緒に帰るよ」

「わー、もうこんな時間・・・!葵先生すみません!」

「いや、また話聞かせてよ」

「もちろんです!先輩すみません、こんな時間まで」




申し訳なさそうな顔をする水島に、レーヴに呼ばれなければもっと話をさせてやれたのにと申し訳なくなる。




「いや大丈夫。じゃあまたな」

「はい!」




水島は柴門さんと待ち合わせをしているようでそのままお店の前で見送りをしてくれた。

雄介はそんな水島に手を振って、泰一と一緒に歩き始める。




「水島さん凄いな。あれだけ読み込んでくれていると作家冥利につきるよ。良い作品作り続けないとな」

「そうですね」

「そういうわけでこれからもよろしく」

「はいはい」




水島と話をしてから作品を作る意欲が高まったのかいつになくやる気を出している。雄介と水島を会わせて良かった。

帰り道に次回作についての話をしているとあっという間に家の近くまできた。




「雄介先輩、僕店寄ってから帰るので」

「おー、わかった。またな」

「はい、お気をつけて」




雄介は片手を上げてマンションの中に消えていった。

泰一はその背中を見送った後、店のシャッターを開けて、中に入る。閉店しているので中に入ってからシャッターを閉めて、念のため入り口の鍵を閉めた。


さっきから頭がふらふらする。正直帰りの道のりでさえ、頭の中に靄がかかったようにぼーっとしてしまった。

ソファーに腰を掛けるとそれが合図のように視界が歪み、フェードアウトしていった。









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る