このエピソードを読む
2023年6月22日 08:07 編集済
私事ながら、仕事の関係で伏越の図面をよく見るのですが、まさか、この時代からあった技術だったとは驚きました。言われてみると、「ふせごし」って古風な響きだな、と思っていました。治水についての細かな説明、大変勉強になります。
作者からの返信
カワセミ様お仕事の関連で伏越という言葉に触れられているのですね!この紀州流という治水法は吉宗が将軍になったおかげで関東でも良く用いられているので、現代でも残っているそうです。それにしても江戸時代にこの原理を解明するとは、時代に名を残す人の発想というのはすごいものですね。
編集済
私事ながら、仕事の関係で伏越の図面をよく見るのですが、まさか、この時代からあった技術だったとは驚きました。言われてみると、「ふせごし」って古風な響きだな、と思っていました。
治水についての細かな説明、大変勉強になります。
作者からの返信
カワセミ様
お仕事の関連で伏越という言葉に触れられているのですね!
この紀州流という治水法は吉宗が将軍になったおかげで関東でも良く用いられているので、現代でも残っているそうです。
それにしても江戸時代にこの原理を解明するとは、時代に名を残す人の発想というのはすごいものですね。