7月17日日曜日 怪しい訪問者
こういう質問をされたことがあるだろうか。
『幽霊と人間どっちが怖い?』
回答者によってどちらを選ぶかは知る由もないし、統計を取ったわけでもないので比率を提示することもできない。
怖いとは恐怖であり、なにかと問われれば、自分にどれだけの危害が加えられるかの割合だと考えられる。簡単にまとめると、命に関わるかの問題ということだ。
幽霊に殺されたという裁判結果はお目にかからない。反対に、殺人事件の話は世界中どこでも聞く。
命に関わるのが恐怖の正体ならば、それは――人間の方が怖いと答えることになる。別段、普通のことに思える話に終息してしまう。
スズメが電柱に止まり、ネズミみたいな口笛を鳴らす。不思議とカラスや犬などの騒音問題に発展しにくい声のくせに、よく通ると。おっと、数が集まっては大合唱になりそうだ。これは、騒音苦情が入りそうである。
太陽は本調子まで少しばかり時間が必要で、道を歩く人々もまだ余裕が伺える。
普段なら一時間目が始まる時刻に、万尋は自室で机に向かい合っていた。
机に並べられた開きっぱなしの教科書や参考書、転がる赤ペンは端っこに、シャー芯の折れた先がノートの折り目から出てこない。
そんな散らかりようの机に両ひじをついて、頭を押さえる万尋。
顔に浮かぶ冷汗は、どうも暑さだけのせいではなさそうだ。
「この、俺が…………提出物のやり忘れていただと……⁉」
残り五教科。その中の歴史と現代文のプリントを解き忘れていた。
「まっ、まあ、月曜日も休みだし、六時間あれば終わるだろ。最悪、答え見ながら解いたふりすれば間に合う」
全国学生諸君も、回答を見ながら問題集を解く可能性もなくはないだろう。ひとこと助言するに、結構バレてるものだと。追加に語ると、教師もそこまでしっかりと確認してないぞ。
どっちを信じるかは己次第。一番見ているのは自分であることだけは忘れずに。
万尋は背筋を伸ばし、姿勢を正す。
「うんじゃあ、始めますかね」
くるくる回転させたシャーペンを握りしめ、問題集へと――。
「にいやぁー。お客さんだって」
扉をノック無しで開閉した万尋の妹が言った。
「お客さん? こんな朝から誰だよ。史栞とも約束してないけどな」
「にいやぁが前一緒に帰ってた、人じゃない」
「そうなると……あいつらも提出物忘れたとかか」
万尋は同じクラスの友人達の顔を浮かべながら、部屋を出た。
階段を下り、玄関とドアを開ける。
「???」
自分の知り合いに彼女がいたかと、万尋は首をかしげてしまう。
後ろで髪をまとめたポニーテール、童顔のようだが疲れが色濃く出て、それを化粧で隠している。
黒のタンクトップと黒いデニムパンツ。漆黒でも
彼女は万尋の疑問符を察したのか、お辞儀一つしてから、口を開く。
「休日にいきなりすみません。こちら、
「五宮万尋は俺ですけど、なにか用事でも?」
「そうですね。私、
そこまで
「ああ、昨日の」
月見が何者かを理解したが、万尋はその事実を知るなり、嫌な気がしていた。
その理由は、昨日やたらとお礼がしたいと言われたからである。たかが水一本でお礼されるつもりは、万尋にはなかった。その他にも、昨日からストーキングされてしまっていたという心配もあった。いきなり家に訪問してきたのだから。
最近は、SNSの普及が当たり前になり、それに比例してストーカー被害が増加している話を思い出す万尋。
そこで月見が見覚えのある財布を手に握っていることに気付く。万尋が昨日から無くしている財布だ。
「そうです。これ、昨日の落としましたよね。失礼ですが中身を見せていただき、学生証にこちらの住所が載っていたので、お届けにと」
「マジですか⁉ ありがとうございます。どこにやったかと思っていたんですよ」
万尋は、わざわざ家まで届けてくれたことに驚きを隠せず、瞠目する。
月見から財布を受け取り、安堵の息を漏らした。
「財布ありがとうございます。要件はこれだけですか?」
月見はニッコリと顔を柔和させて、言う。
「再び出会えたことですし、お礼をさせていただきたいと」
「結構です!」
「そう言わずに、私からのほんのお気持ちです」
半眼で万尋は、月見に目線を飛ばした。彼女の瞳にはキラキラと悪気が一切見えない。
しかし、どうしたものかと麻尋は頭を掻く。
「そうです! 近くの喫茶店でなにか奢るというのは、どうですか?」
「……あの、昨日の水ってコンビニで百円玉一つあれば買えますよ」
「お金の問題じゃないです! ……私、他の人に親切にしてもらう機会なんて、ほとんどないです。だから、自分も他の人に親切することはありませんでした。けど、あなたは親切にしてくれました! それなら、絶対に私はあなたに何かしなければならないのです」
早口でまくしたてられて万尋は、話の意味がよくわからなかった。だけど、これだけは理解した。何かされたら自分もしないと気が済まない人だと。
しかし、それなら財布を拾ってもらったことで、十二分にお返しになっている。それを万尋は口にした。
「それなら、財布拾ってもらったので、チャラですよ。中身二千円といっても学生には枯渇問題ですから」
納得してもらうため、万尋は顔をほころばして、本心ということを表情でも伝える。
だが、月見は全然納得してないようで、口を尖らせた。
「五宮さんが財布を落とした原因は私ですので、当然のことです」
「月見さんはなかなかストイックのようですけど、財布を無くしたのは俺の落ち度です。財布が戻ってきたのは、月見さんの親切あってのもの」
「しかし、それでは私の気が収まりません!」
万尋は内心で、「ああ、言っちゃったよ」と呆れた気持ちを腹ました。
人間に偽善以外の善行を積めるかと言えば、
どれだけ人のためと言っても、そこには自分がそうしたかった、やってあげたかった、助けたかったという利己心が働く。だから偽善以外の善行もなければ、真なる正義など人間がブンブン振り回せるようなものではない。
誰だって、自分の
そんな考えを持つ万尋に、月見は「自分の気が収まらない」と己の私善であることを明言してしまったのだ。
万尋はため息を付いたのち、ニヤリと笑みを浮かべて、言った。
「わかりました。喫茶店で珈琲でも奢ってもらいましょう。けど、明日でもいいですか?」
「明日ですか……仕事があるので、午後六時以降なら、なんとか」
「それでオッケーです。お仕事が終わったら、またうちに足を運んでください」
「あ、ありがとうございます! また、明日うかがいます。それではお忙しい中、失礼しました」
月見は綺麗なお辞儀をしてから、家を後にしたのだった。
一人の残された万尋は、玄関のドアを開けながら呟く。
「変な人に絡まれたもんだ。まあ、
万尋の手から離れたドアはゆっくりと閉じ始める。その隙間に誰かの価値観は暗く光った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます