四之六

 雪がちらつく耀ようの城内は、喧噪と混乱に席巻されていた。

 ただでさえ祈願祭を目前にして、詰めかけた参詣客で溢れ返っているところに、まさかの龍の出現である。

 夜も更けて日中ほどの人混みではないにしろ、通りを真っ直ぐに歩くことはなお難しい。しかも祭の雰囲気に酔いしれる者と、龍の出現に慌てる者、殺気立つ者などが混然として、辺りは一様に渾沌としている。城内の警邏を担当する神官たちは騒擾の収拾に懸命だが、果たしていつ事態が収束するものか見当もつかない。

 かつてびん軍が耀を制圧した際にも、これほど耀城内が混乱したことはないだろう。そう思わせる騒ぎの中、多嘉螺たから如朦じょもうのふたりは、大路を行き交う人々の間を、漫然と歩いていた。

「如朦――それともひょうと呼んだ方が良いのかな」

 如朦が兆薫ちょうくんに告げた言葉を、多嘉螺は聞き逃してはいなかった。そうとあからさまに匂わせる多嘉螺に、如朦は小さくかぶりを振った。

「昔の呼び名です。今まで通り、如朦とお呼びください」

「てっきり名無しと騙されたわ。兆薫といいそなたといい、私は騙されっぱなしだ」

 多嘉螺はいささか拗ねた口調で言うと、如朦からぷいと顔を背けた。そのまま人混みの中を器用に進むので、如朦は困った顔で追いかける。

「縹という名は、己の真名さえ忘れた、私の自称に過ぎない。私以外から名づけられたことは、多嘉螺様から授かった如朦の名以外にございません」

「戯れにつけた名だ。後生大事にありがたがる程でもないだろう」

 それ以上の会話を打ち切ると、多嘉螺は如朦を引き離そうとでもいうように歩みを速めた。

 周りは混乱に冷静を欠いた人々ばかり、いつぶつかられてもおかしくないほどだが、彼女の行く先には不思議と人が遮らない。なので多嘉螺は足を止めることもなく、曲裾を翻しながら思うままに歩を進める。

 その後に続く如朦はゆらりと頭を左右にしながら、人々の不意の挙動にも掠ることなく、人混みの間を縫うようにして多嘉螺を追いかけていく。

 罵声や怒号すら飛び交い始めた人いきれの中、ふたりの距離は縮まりもせず、だが離されもしない。いつまでも果てることのないように思われる鬼ごっこは、先に多嘉螺が足を止めたことで終わりを見せた。

「如朦」

 多嘉螺がとどまって振り返ったのは、夢望宮の正面を出て大路を真っ直ぐ歩いた突き当たりの、耀の城門の手前であった。

 龍の騒ぎを受けてのことだろう、夜更けだというのに城門は大きく放たれて、川港まで行き来する人の出入りが激しい。その上に聳える城楼にはところどころに篝火が焚かれて、まるで夜闇を打ち払おうとでもいうように瞬いて見える。

 三層に及ぶ城楼の窓からはことごとく、不寝番の神官たちが身を乗り出していた。どうやら紅河こうがでのたうつ龍の姿を、ひと目でも目にしようとしているらしい。

 はるか高みに灯る城楼の明かりに照らされて、頭や肩に微かに白いものをちらつかせながら、多嘉螺の顔はいかにも不満げだった。

「兆薫の言い掛かりなど、適当にいなせば良かったのだ。あそこまで語ってやる必要などなかったのに」

 何から何まで不愉快ばかりだった宴席で、ことさら腹に据えかねるのは、あの俗な神官に如朦の正体を見抜かれただろうことだ。如朦がどうしてあのような真似をしたのか、散々に兆薫をやり込めた自分自身を棚に上げて、多嘉螺には納得がいかない。

「何ほどのことでもありません。兆薫様とて仮にも神官、人に触れて回るようなことはないでしょう」

 彼女の前で立ち止まった如朦は、そう言って常の穏やかな笑顔を浮かべた。

「本来の私は、この世に干渉するほどの力もない、ただ人々の行く末を眺めるのみの存在です。夢は決して夢見る人の思うままにならぬということわりから、私も逃れられない。それは多嘉螺様もよくご存知でしょう」

「それがどうした。私と共にある分には、その点を思い煩うこともない。そなたはかつてそう申していただろう」

 だから如朦は彼女の傍らに、まるで影のように寄り添い続けている。ふたりが共することは、誰よりも如朦にとって必然なのだ。

「だがそなたの先ほどの振る舞いと、それがなんの関係がある」

「大いにあるのです。私が眺めるばかりの無力感に苛まれずに済むのは、多嘉螺様との関わりに限り、己の意思でこの世に臨むことができるからです」

 そう言うと如朦は右手を、自身の心の臓の上にそっと置いた。

「であれば多嘉螺様を手助けしたいと心から願った私が、まさにそのように振る舞うことは、むしろ当然でしょう。私自身の力で私以外の役に立てるとは、長年この世を眺め続けるのみであった身にとって、この上ない悦びなのですから」

 城門を行き交う人々の喧噪に包まれながら、如朦の声は多嘉螺の耳に不思議とよく響く。お陰で一言一句聞き違えることはなかった多嘉螺は、それ以上如朦を問い詰める気が失せてしまった。

 代わりに袖先で口元を覆いながら、呟くように声を漏らした。

「相変わらずそなたの言うことは大袈裟だ」

 そのひと言を聞いて、如朦がただ微笑む。

 前後して、頭上から唐突な驚声が降り注いだ。

「おお!」

「龍だ、龍が飛ぶ!」

「龍が雲間へと吸い込まれていく!」

 城楼に詰める神官たちが口々に叫ぶ声を聞いて、辺りの人々が何事かと顔を上げる。

 多嘉螺も弾かれたように城楼を仰ぎ見たが、間もなくして神官たちの声が「ああ、もう見えない」「災いは去った」「龍は雲の上へ飛んでいったぞ!」という台詞に取って代わられると、その顔にはありありとした落胆が浮かんだ。

白野びゃくや人のみならず、龍までも見逃すとは。この参詣はつくづくろくなことがない」

「……もしかして、龍を見ようとして城門ここまでやってきたのですか」

「ほかにいったい何があるというのだ。ああ、城楼に上がる伝手でもあれば良かったのだが」

 あからさまに肩を落とす多嘉螺を、如朦はしばらく呆れたように見返していたが、やがて口元に小さな苦笑を浮かべながら言った。

「そう落ち込まれますな。多嘉螺様の願いは、いつかきっとかないます。それこそ私にも確信できる、この世のことわりなのですから」


(第四話 了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る