第52話

***


 安楽が目を覚ますと、そこは暗闇だった。


(私は、何を……)


 少しずつ安楽は思い出していく。


 地下室での出来事、青く輝く瞳、自身を包み込む炎。

 そして美しさを孕んだ、あの恐ろしい言葉を。


(冗談ではない! 私はこんなところで終わるわけには)


 手を伸ばそうとするが、そこで安楽は身体が動かないことに気づく。

 拘束されているわけではないが、何かを身体中に巻き付けられているようだ。


(なんだ、なにがどうなっている……!)


 口から出る声はくぐもった音にしかならない。


 ならばと必死に身体を揺らし、誰かに助けを求めようとするが、身体を揺らすたびに胡坐をかいた姿勢で固定された膝が板のようなものにあたって痛みを伴う。


(これは……木箱か?)


 なぜ木箱の中に入れられているのかはわからないが、音を出していれば、じきに誰かが安楽に気づくだろう。


「なあ、今、音せえへんかったか?」

「はぁ? 恐いこと言うなや。ただでさえ高僧の木乃伊なんて気色悪いもん運ばなあかんてのに。唐の金持ちが薬の材料にほしいて言い出したらしいけど、金持ちの考えはわからんな」


(木乃伊、薬の材料だと……この私が?)


 薬の材料にされるということは死を意味する。

 いや、この状態が続けば、いずれ命を落とす。


 行き先が唐と言うことは、おそらく船に積み込まれたのだろう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る