第三章

第34話

三、


「ん……」


 意識を取り戻した璃兵衛が感じたのは、カビなどが混ざりあった嫌な臭いだった。


 蓬莱堂でもカビが生えたものや蔵の奥などに仕舞い込まれていたものを扱いはするが、この空間を満たす臭いはそれらとはあきらかにちがう。


(カビの他に湿った土に、何かが腐った臭い……この暗さからして、ここは地下か?)


 暗い場所で過ごすことが長かったため、あかりがなくとも大体の状況は把握できる。


 起き上がろうとするが、手足に枷がはめられているせいでそれはかなわなかった。 

 こうした枷があるということは、ここに璃兵衛より前に入れられた者がいるということだ。


 唯一自由な首を動かしてみると、頑丈な格子が目に入ってきた。


(なるほど、地下牢か……)


 この場所がいつからあるのかはわからないが、おそらくは拷問か他言できないような趣味にでも使われていたのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る