白虎像 その3
白虎堂のすべての仏像が綺麗に手入れされ、3体の手直しがすんだ頃、落ち葉の季節になり、寒さが厳しくなり始めた。
「悠才様、やっとこの時が参りました。私もこの日を楽しみにしていました」
悠才は大いに気色ばんで答えた。「はい、私もうれしいです。こんなに待ち遠しい思いは初めてのことでした」
2人は、白虎像のお清めから始め、隅々に至るまで水拭きをして、白日のもとに祀った。最初の計画通りに調べを進めたが、揺らぎは現れなかった。
「素空様、白虎様はどの方向から見ても揺らぐことがありません。如何なる訳でしょうか?」悠才の問いに、素空が答えることはなかった。素空は白虎像の謎をほぼ理解したが、それが故に、悠才に答えることができなかったのだった。素空は白虎像の色付けをして手入れを終わることにした。
「素空様、妙ですね。右と左で白虎様の舌の色が違っています。左の白虎様は赤い舌で、右の白虎様は黒い舌です」悠才の言葉に、素空が左右の白虎像の舌を検めると、悠才の言う通りだった。黒い舌は木肌の色にほんのりと墨を引いたような黒で、赤い舌は
「悠才様、なるほどおっしゃる通りですね。形は異なっていても、同じ白虎像と分かりますが、舌の色には何かを区別する意味がありそうです。急がずとも、そのうち分かるでしょう」そう言うと、素空は白虎像を元の色に合わせて色付け始めた。
「素空様、色付けの顔料はどこから手に入れたのですか?」悠才は、素空が事も無げに色付けの支度を始めたので尋ねた。「
白虎像の手入れが終わった。素空と悠才が最初に見た時に比べると、まるで新品同様になった。そこに、
素空は思いの端を口にした。「お大師様、2体の白虎像は、もともと外にあったものと推測いたします。全身に色付けをしたのは、風雨に耐えるようにとの工夫と存じます。天安寺あるいは、白虎堂の大事の時は、外に祀ることが良いかと存じます」
素空の言葉に、高善大師が答えて言った。「素空や、そなたが申す通りにしよう。更に天気の良い日にはなるべく外に祀るようにしようぞ。ところで、肝心の白虎像の真贋のほどを教えてくれまいか。
素空は、高善大師と向き合い、声音を変えて噛み締めるように言った。
「お大師様、この世で人のために作られた物はすべて魂を持ち、役目を終わる時は供養に値するのです。また、時として不思議を現すのは、魂を持った証です。
素空は、白虎像が関わる揺らぎのことを口にしなかったが、遠からず高善大師も知ることになるだろうと思った。
素空は、憲仁大師を訪ね、白虎堂の手入れが終わったことと、白虎像の顔料の礼を言った。そして、白虎像に付いて、知る限りのことを報告した。
「ほほう、薬師堂の屋根の上の揺らぎが白虎像と関りがあるとは…」憲仁大師は、素空の報告に驚いた。
「素空よ、四神に付いては、わしにも多少の知識があると思うていたが、それがまことであれば、正倉に保管している
憲仁大師が答えた。「素空の願いであれば、是非もないことであるよ。これから
憲仁大師は、素空を伴ない正倉の錠を外して、中に導いた。「素空よ、そなたの目を引くものが数々あるだろうが、今は四神のみを見ることだよ」憲仁大師の言葉に、素空がすぐに答えた。「お大師様、もとより承知のことです」素空は答えた後、素直な質問をした。
「それにしましても、正倉の中は随分と広いものですね。この中のすべてを記憶していらっしゃるのでしょうか?」
憲仁大師は微笑みながら答えた。「わしが御仏に与えられた唯一の才がこのことであるよ。正倉の収納物は言うまでもないが、天安寺のすべてのお堂に
憲仁大師は答えながらも先に進み、正倉の北の隅まで遣って来た。周囲は見るからに
素空が言った。「お大師様、こちらですね」素空が示した先に、黒い
憲仁大師が言った。「正倉と言えども、
憲仁大師の勤めは永く、数々の品を扱いながら、処分することなく務めていた。
『処分は最後に1度するが良い。元に戻らぬと悔いが残る』前任の大師の教えをしっかりと守っているのだった。憲仁大師は、西院の僧の中から既に、
素空は、焼けて炭となっても、おぼろげに百年の昔の玄武像を見取っていた。やがて、視線は青龍の朽ちた姿に移った。力強く反り上がった姿は、細かな彫りが消え去り、幾つかの部分が欠落していたが、素空は青龍の威容を確かに捉えた。次に、朱雀の朽ち果てた姿に目を移すと、ウム、と声を発した。朱雀はただの木くれと化し、見る影もなく朽ち果てていた。ただ、在りし日の朱雀像の大きさだけは想像できた。
素空が言った。「お大師様、まことに素晴らしい
憲仁大師は、素空の見立てであれば、そうに違いないとは思ったが、四神の彫り手の数が分かるとは、驚くばかりだった。憲仁大師はフッと人の才に思いを深くした。多くの記憶を抱える自分の頭脳が我知らず備わった物であれば、素空の才とは一体どのようにして得たものなのだろうか?天賦のものなのか、不断の努力の
天安寺の秋は一段と深くなり、憲仁大師は僧衣の裾を揺らしながら、釈迦堂へと歩いて行った。雪の季節はもうすぐそこまで近付いていた。
仏師素空天安寺編 中巻 終わり
天安寺編 下巻に続く(下巻は四神建立その1から)
仏師素空 天安寺編(中) 晴海 芳洋 @harumihoyo112408yosi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。仏師素空 天安寺編(中)の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます