第14話  学徒達

『彼は何かしらの言葉を喋っているように見受けらますが…

 私たちの言葉はまったく分からないと。』


『ええ、そのようです。』


儀式はつつがなく終わったらしく、机に置かれていた土や花を外に運び出し、ポエラ達の所に戻ってくると、二人は何か話し込んでいるようだった。


『私や叔父たちがいる場は何とかなっていますが、この先、他の住民たちとも係る機会が増えてくるでしょう。そうなれば、言葉が通じないままだと、上手く馴染めないのではと心配しています。』


『貴方の心配も、もっともでしょうね。

 なるほど、貴方のお願いというのは、彼を一員として加えて欲しいと。』


『ええ、お願いできませんでしょうか。』


『ああ、そんな、顔を上げてください。ダメなんて事はありませんよ。

 彼のこれからの道行きが豊かな物であればと私も思います。』


 しばらく話し合っていた二人は、話がひと段落したらしく、こちらに向き直ると手招きをした。

 どうやら、この建物の中に用事があるようで、建物の奥へと進む老人の後を歩く。


 講堂の脇の扉に入ると、荷物が置かれた小部屋の先に、石畳の渡り廊下が長く続いていた。

 片側は壁だったが、反対側には綺麗に剪定された木々が立ち並ぶ内庭があった。

 広く奥行きがある内庭は、吹き抜けになっており、空からは日差しが燦燦と入り込んでいる。

 中庭の四隅には、丸く太い4つの塔がそびえ立っている。

 それは以前に嫌というほど見た、あの風景を彷彿とさせた。 


「草木もほとんどなかったし、もっと殺風景だった気もするけど、なんかあの巨木の森みたいだな。」


 そそり立つ巨木に見下ろされる、静寂で、厳かなあの森。

 それを再現したような内庭を見て、やはりあの森に居たのは不味かったのだろうかと、老人のあとを追いながら思った。


 渡り廊下を突き当たってすぐの一室、そのドアの隙間から楽しげで騒がしげな声が、漏れ聞こえてきた。

 

「これ…子供の声か。めちゃくちゃ元気だな」

 

 ポエラに連れられて仕事に向かう際に、幾度か村の中を通ったが、ここで子供の姿はあまり見ていなかった。

 しかし、どこからか聞こえる声は、やんちゃ盛りの子供たちがふざけ合っているようなものだった。

 

『ちょうど、皆そろっているようですね。では、カナタ入りましょうか。』


「中に入れと、

 一体…何が始まるんだ?」


 老人に促されて賑やかな声が聞こえる扉を開けると、そこには意外な人物がいた。


-----------------------


『おお、カナタ。やっと来たか。』


 大きく開かれた窓から光が差し込む、とても明るい部屋の中、扉を開けてすぐ脇の椅子に、見知った顔が居た。


「確か…マグニフさんだっけ?」


 老人と同じ薄い苔色のローブに身を包んだガタイの良い男がそこにいた。

 自分が最初に目覚めた巨木の森から、この村に連行したうちの一人で、確かであればポエラの親戚のようだった。

 稀だが、村で一緒に仕事をしたこともあるのでなんとなく覚えていた。

 

『ここに連れて来たということは、ポエラ、先生。

 こいつも一員として扱っていいんですね。』


『ええ、お願いします。』

『鍛えてやってくれ。』


「え、何が始まるの?」


『承知した。では始めるとするか。』

 

 マグニフは手元の本を閉じ、体格と比べると小さな椅子から立ち上がると、窓から身を出した。

 窓の外には、平らな野原と、雑木林が奥に広がっているが、声の主である子供たちの姿は見当たらなかった。


 マグニフは大きく息を吸い込むと、切れの良い大きな声で呼びかけた。


『お前ら集まれ!!始めるぞ!!』


 マグニフの大声が無人の雑木林を駆け巡ると、さきほど賑やかな笑い声が聞こえていた森の中は静まり返り、代わりに遠くから慌ただしく走ってくる足音が迫ってきた。


『おっしゃあ!!いちば~ん!!』

『お~いジィチ。ヂーニを置いていくな~。』

『…』


 林の中から競うように飛び出す、小柄な影が3つ。

 年若い3人の子供たちが、野原を駆け戻ってきた。


『弟子先生ただいま!ってあれ、ポエラねえと、老先生と…え誰、知らない人。』

『あ、こいつって、ポエラ姉の所に転がり込んだ居候じゃん』

『…この人が』


 見知らぬ新顔に対して、三者三様の反応を見せ少年たちを、マグニフが制する。


『おうチビ共、紹介しよう。

 今日からお前らと同じ学徒となる新たな仲間、名前はカナタだ。』


『え、なんか弱っちそう。』

『そ~んなこと、言っちゃダ~メだって。』

『…(プイッ)』


 ポエラ達と同じく、顔の横から薄く毛が生えた長い耳を生やした、少年が二人と、少女が一人。

 少年の一人は、髪を短く切り上げ、開けた口には犬歯が目立つ。元気が有り余っているのだろうか、林の中を駆け巡った時に作ったらしい擦り傷が所々に見えた。

 もう一人の少年は、柔らかく波打つくせ毛に、穏やかそうな細目。年の割に落ちついているようで、時々、話し方が間延びしているように感じた。

 最後の少女は、ほとんど口を開かず、快活な少年の陰に隠れ、時折、訝しげな視線をこちらに送っている。


『コラ、お前らちゃんと挨拶をしろ。』


『は~い。僕はルーアです。』

『仕方ねぇなぁ、俺はジィチだ。』

『…』


 三人目の少女は警戒したように、一番元気そうな少年の後ろに隠れ、こちらを凝視するように睨んでいた。


『俺を盾にするなよ。こいつがジーニ、妹だ。』


 マグニフに促された三人がそれぞれ、こちらに話しかけてくる。

 おそらく、こちらに挨拶をしているようだったので、それとなく返してみる。


「チッス!俺カナタ!仲良くしてくれよな!」


 大なり小なり彼らには警戒されているようだったので、明るめに、やや親しみやすそうな感じで答えてみる。


『…え~と、弟子先生。

 もしかして、村の外の子だったり?』


『おそらくはそのようだ。だが…実のところ良く分かってはいないんだ。』


『え、ヤバ。

 ポエラねえ、こんなん村に入れて大丈夫なの?』


『村長からは許可はもらっているぞ。ジィ坊。

 さっき洗礼も済ませてきた。』


『な~るほど…じゃあ、このお兄さんも一応、仲間になったんだ。』


『…なんかキモい』


「なるほどね…挨拶失敗したっぽいな。

 普通にすりゃよかった。」


 三人の子供は目を背け、困ったような顔をしている。

 うち一人は、ものすごく嫌そうな顔をしていた。


『ところでカナタって、俺らより少し年上っぽいけど。』


『ポエラねえ、カナタは何歳とかわかる?』


『いや、分からない。

 ポテスタス先生の見立てだと、おそらく10は過ぎているぐらいということだった。』


『…年上じゃん。』


『大丈夫?カナタ、1人で生きていける?』


「君達、ものすっごい可哀そうなモノを見るような目をしてくるじゃない。」


 場が騒がしくなってきたところで、マグニフが軽く手を叩いて話を中断させた。


『ともあれだ、カナタは、正式にこの村の一員になった。

 今日からお前らと一緒に勉強をしてもらうことになった。』


『ジィ坊、ルゥ坊、ジー。こいつも一緒に混ぜてやってくれ。』


『僕はいいよ~。

 ポエラ姉の頼みならなおさらだよ。』


『仕方ないなぁ、特別に許してやるよ!』


『なんでお前が許すんだジィチ』


『…我慢する。』


 少年たちと間で、話がまとまったところで、老紳士が皆へ声をかけた。


『ほら、日が明るいうちに頑張りましょう。

 それじゃあ皆も、席についてください。』


 老紳士に促されて、は~いとバラバラに部屋に置かれた長机に、それぞれ向かう少年たち。

 机の下には、どこかで見たような丈夫そうなずた袋があり、彼らはその中をあさり始めた。

 自分もそれに倣って、端の椅子に腰かけると、ずた袋を机の上へと置いた。


 長机の先、一冊の本を抱えたマグニフが教壇へと立った。


『それじゃあ、授業を始めようか。』


 こうして、この村で唯一の学び舎で、授業が始まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る