第75話  5月21、22、24、27日(体育祭、車検、自転車こけた、リーグ戦)

5月21日(日)体育祭


パパ、おはよう。

今日もサッカーないの?

中学校の体育祭だから昨日も今日も練習や試合がないのか。


体育祭は、外してスケジュール組まないといけないからねだって。

でも今週の練習中、新人の1年生がボールが当たって指を骨折。体育祭出れないねと思っていたら、今日、新人の2年生お母さんから連絡があって、自転車で転んで足を骨折。こっちはもっと体育祭どころではないなと二人とも体育祭出れなくなったって。


ええっ、新人3人のうち2人が骨折? やっぱり、パパのチーム何か呪われてない? せっかく13人まで増えて、先週のクラブユース選手権はみんなで戦えたのにね〜。


まあ、中学生ってそんなもんで、人数たくさんいる時でもベストメンバーで戦えたのはあまりないって。


みんなそんなに怪我したりするんだ。落ち着きがないのかな? あたいもたぶん落ち着きがない頃、軽トラにひかれた。覚えてないけどね〜。


とくに体育祭の前とかはそわそわしていてサッカー以外でも怪我をしやすいんだって。

パパは、もう11人しかいないから誰も怪我しないよう、病気しないようとお達しを出したって。

 

パパ、体育祭見に行かないの?


 毎年チームの子たちが活躍してるらしいけどコロナ禍になってからはもう行ってないのか。行ってた頃、Aちゃんと再会して連絡先を交換して

パパの会社に誘ったんだって。


へぇ、パパ女子高生に声かけたんだ?


向こうから声かけられて、最初は『誰?』ってなったって。

高校3年生で、都会へは出ずこちらで就職するって聞いて、それならって、パパの会社を紹介したって。


 そうなんだ。よく入ってくれたね。後悔してないのかなあ?


後悔してないとは言い切れないかもしれないけどあれから8年経った今でもまだ続けてくれてるのか。


我慢強い子なんだね、Aちゃん。


男の子でも入ってた教え子がいたけど、その子は、給料が安いからって3年くらいで辞めちゃったのか。


給料パパも安いもんね〜。


もう、教え子は誘ってないって。


給料は高い方が良いもんね。


でも会社を辞めた教え子は、給料高いところへ転職したけど、サッカーの練習にも全然顔出せなくなったって。


給料高いところは結局忙しいんだね。

Aちゃん、練習顔出してるの?


来てない。でもリフティングは出来るんだって。




5月22日(月)  車検



 パパ、車検って?


車を2年に1回、新車は3年後に検査したり税金を納めたり、必要な部品を交換したりするんだって。


 今日、車検してきたの?


 会社にいる間に取りに来てもらって帰りには出来ていたのか。


検査大丈夫だったの?


部品をだいぶ交換して大丈夫だったのか。


パパの車、古そうだけどいったい何年経ってるの?


15年か。パパ倒れてからそれまで乗っていたミッションの四駆を廃車にしてバックモニターが付いてるオートマの新車を買ったんだって。

左足と左手が上手く動かないから免許がオートマ車限定になったのか。免許更新の時、係の警察官のお姉さんの足を踏んでみてくださいと言われて、踏んだけど、だめだったって。そんなお姉さんの足を強く踏むなんて普通に動く時でも難しいだろうけど、左手でギアを変えるのは難しいから文句は言えなかったし、運転すらさせてもらえなくなるんじゃないかと不安だったからオートマ車限定で手を打ったって。

田舎だから車に乗れなくなったら何も出来なくなるって。


 パパ、普通に歩けないし、走れないし、自転車乗れないし、お金ないからタクシー乗れないし、免許無くなったら困るね。


当時、家族に迷惑をかけたパパがお姉ちゃんを駅まで送迎したり役に立ってることがパパの精神的にも重要だったんだって。


 パパ、その頃うつ病気味だったって言ってたもんね。あたいと一緒で不安だったんだね。

パパ〜、あたいは、役に立ってる?




5月24日(水)  自転車こけた



 パパ、おかえり。練習だったの?

なんかがっかりしてない?


チームの1年生が学校へ行く途中自転車で転んで怪我したのか。


ええっ、11人しかいないからもう怪我しないように、病気しないようにとお達しを出してたのに。


 自転車でこけたの2人目。週末の試合と翌週の試合は、また10人での戦いになるのか。


大丈夫? 今週の試合は10人としても、こんなペースで怪我してたら来週末辺りは8人か9人くらいになってない?


 運動神経の良い子は、転んでも怪我しないけどたまにサッカーも出れないくらい怪我をする子がいるのか。


たまにって、今月2人目でしょ?

中学生ってなんなの、落ち着きがそんなにないの?


中1.2はとくに不安定か。


パパは、中学生のとき自転車で転んだことないの?


中3の時、国道の坂をノーブレーキで下って90度の角へそのまま突っ込んだら曲がりきれなくて防波堤の角に激突した。

7.8メートル飛ばされたけど、奇跡的に無傷だった。自転車は、リムがくの字に凹んで再起不能になったって。


なんかパパもむちゃしてるね〜。じゃ、今の選手にも文句言えないね。


→ 『タイムスリップ』https://kakuyomu.jp/works/16816927862545343179/episodes/16816927862545608413




5月27日(土) リーグ戦



パパ、おはよう。

今朝は早いね。


サッカーのリーグ戦なのか。


クラブユース選手権は、一回戦で負けちゃったけど、リーグ戦は、まだ続いてるんだね。また10人なんでしょ?

行ってらっしゃ〜い。



◇◇◆◆ ◇◇



パパ、おかえり。試合どうだった?


0-10


ひぇっ。


 ボランチのキャプテンが頑張ってたくさん走ってたけど、2回倒されてほとんど動けなくなってる間にどんどん失点したって。


動けない状態で試合出てたの?


10に人しかいないからキャプテンに外に出るって考えはなかったって。


交代選手がいないどころか、11人にも足りてない状況じゃ休めないね。


 その分、他のみんなが走り回れば良いけど、マークの原則の位置に素早く動いたり攻守の切り替えも上手く出来ない1年生がほとんどで、機能しなかったって。小学生の頃の8人制から11人制になって、コートも倍の広さで、距離感や体力がまだ付いていってないって。


まだ、これからってことだね。

もう、だいぶ前からこれからって言ってない?

えっ? パパまたそのままどっかへ出掛けるの?


クラブユース選手権2回戦の審判


もう、今から行っても夕方じゃない?


5時から。 マッチミーティングは、1時間前だからもうゆっくりしている暇はない。ギリギリのタイミング。パパは、審判出来ないからお願いしている人に謝金を渡しに行って試合も見てくるんだって。帰りは9時過ぎるって。


朝も早くから夜遅くまでたいへんだね。

そんなにサッカーのこと愛してるの?


そんなに愛してない、っか。



※ 各話に対応した画像を各話掲載告知近況ノートに1枚ずつ載せています。良かったらこちらも覗いてください。

https://kakuyomu.jp/users/iwatahei/news/16817330659311424640



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る